麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

小林剛( 27 )

Tagged
【Mリーグ】小林剛のアガリへの嗅覚の鋭さが光った嵌6p待ち選択に迫る!【2021シーズン12月2週目注目の選択】

【Mリーグ】小林剛のアガリへの嗅覚の鋭さが光った嵌6p待ち選択に迫る!【2021シーズン12月2週目注目の選択】

10月4日に開幕となったMリーグ2021シーズン、12第2週の月、火、木、金の試合終えを各チーム40試合を消化した。 当記事では12月10日の小林剛選手の選択を振り返る。 話題となった選択!12月10日第1試合の小林のアガリへの嗅覚の鋭さが光った親満貫ツモ! ここでは先週の対局から話題になった選択をご紹介します。 12...
小林剛が最終日の大逆転で4度目の将王戴冠!/第19期将王決定戦

小林剛が最終日の大逆転で4度目の将王戴冠!/第19期将王決定戦

麻将連合の最高峰タイトル「将王決定戦」最終節(全4日15回戦)が5日に行われ、第9期以来の4度目の戴冠を目指していた小林剛がトータル+72.8ポイントで初の将王を獲得した。 今期の将王決定戦は、序盤から前期将王の木村和幸が大きくリード。下記ポイント状況で最終日を迎えた。 しかし、13回戦、14回戦で木村は大きく苦しんだ...
【12/5(日)14:00】麻将連合 第19期将王決定戦 第4節

【12/5(日)14:00】麻将連合 第19期将王決定戦 第4節

概要 麻将連合の最高峰タイトル「将王」μリーグの上位3名が将王決定戦に進出、現将王を加えて15回戦を戦い、第19期の将王が決定する。 ・ルール 1)テンパイ料なし。 2)テンパイ連荘。 3)ノーテンリーチはチョンボ。 その他はミューカップと同じ。 ・評価 全15回戦での素点+順位点の合計を競う。順位点はμカップなどと同...
田口淳之介さんがMリーガー3人を相手に有終の美を飾る勝利!/田口淳之介 炎の七番勝負~第七戦~

田口淳之介さんがMリーガー3人を相手に有終の美を飾る勝利!/田口淳之介 炎の七番勝負~第七戦~

麻雀スリアロチャンネルにて、タレント・歌手の田口淳之介さんがトッププロ雀士たちとガチンコ対局を行なう7か月連続の特別企画「田口淳之介 炎の七番勝負」の第七戦が12月1日に開催された。 配信URL(ニコ生) 元KAT-TUNであることも知られ、俳優・歌手活動など、多方面でマルチな活躍を見せるタレントの田口淳之介さんは普段...
【1月19日追記※開催中止】シニア世代を対象にした「第2回東京都シニア・コミュニティ交流大会“TOKYO縁(エン)ジョイ!”」 Mリーグが特別協賛!Mリーガーが開幕式に登壇!

【1月19日追記※開催中止】シニア世代を対象にした「第2回東京都シニア・コミュニティ交流大会“TOKYO縁(エン)ジ...

2022年1月19日(水)公式ホームページにて開催中止が発表された。 第2回東京都シニア·コミュニティ交流大会」の開催中止のお知らせ 「第2回東京都シニア·コミュニティ交流大会“TOKYO縁(エン)ジョイ!”」につきまして、これまで開催に向けて準備を進めてきたところですが、新型コロナウイルス感染症(オミクロン株)が急速...
醍醐大が大躍進で首位浮上!福地誠も大きくポイント加算 堀慎吾、鈴木優は苦しい戦いに/第11期天鳳名人戦第2節別日対局

醍醐大が大躍進で首位浮上!福地誠も大きくポイント加算 堀慎吾、鈴木優は苦しい戦いに/第11期天鳳名人戦第2節別日対局

オンライン対戦麻雀「天鳳」において、天鳳位を始めとした天鳳の強者とトッププロによって争われるリーグ戦「第11期天鳳名人戦」の第2節別日対局が11月23日に行われた。 今期は全編通して無料で配信、今回の別日対局も配信された。全体的にメンバーが一新され、16名でのハイレベルな戦いが繰り広げられた。 第2節は最高位決定戦が行...
茨城啓太、木原浩一がそれぞれ3トップで首位、2位に浮上!/第11期天鳳名人戦第2節

茨城啓太、木原浩一がそれぞれ3トップで首位、2位に浮上!/第11期天鳳名人戦第2節

オンライン対戦麻雀「天鳳」において、天鳳位を始めとした天鳳の強者とトッププロによって争われるリーグ戦「第11期天鳳名人戦」の第2節が11月17日に行われた。 今期は全編通して無料で配信。全体的にメンバーが一新され、16名でのハイレベルな戦いが繰り広げられた。 ※C卓は11月23日(火)に別日対局にて開催 A卓、B卓、D...
田口淳之介さんが小林剛、村上淳、多井隆晴と対戦! 炎の七番勝負~最終戦~ は12月1日14時から放送!

田口淳之介さんが小林剛、村上淳、多井隆晴と対戦! 炎の七番勝負~最終戦~ は12月1日14時から放送!

麻雀スリアロチャンネルにて、タレント・歌手の田口淳之介さんがトッププロ雀士たちとガチンコ対局を行なう7か月連続の特別企画「田口淳之介 炎の七番勝負」の第六戦の牌譜検討番組が11月1日に開催された。 配信URL(Youtubeメン限全編) 配信URL(ニコ生) 上記配信では最高位戦A1リーグへの昇級を決めた浅井裕介を講師...
堀慎吾が首位発進、初参加組では茨城啓太が4位発進、16名での熾烈な天鳳名人戦がスタート!/第11期天鳳名人戦第一節

堀慎吾が首位発進、初参加組では茨城啓太が4位発進、16名での熾烈な天鳳名人戦がスタート!/第11期天鳳名人戦第一節

オンライン対戦麻雀「天鳳」において、天鳳位を始めとした天鳳の強者とトッププロによって争われるリーグ戦「第11期天鳳名人戦」の第一節が10月20日に行われた。 今期は全体的にメンバーが一新され、16名でのハイレベルな戦いが繰り広げられた。 前期はの覇者堀慎吾が首位発進と好スタート。初出場勢はやや苦しいスタートとなったがい...
第11期天鳳名人戦が10月20日20時に開幕!第一節は矢島亨、岩崎啓悟が解説に!/第11期天鳳名人戦 出場者リスト&天鳳戦績まとめ

第11期天鳳名人戦が10月20日20時に開幕!第一節は矢島亨、岩崎啓悟が解説に!/第11期天鳳名人戦 出場者リスト&...

第十期では堀慎吾が初優勝を飾った天鳳名人戦。いよいよ10月20日20時から第十一期天鳳名人戦が開幕する。 今回はASAPINが復帰参戦。Mリーガーから松本吉弘が初参戦することとなった。その他天鳳位にのぼりつめた協会プロの茨城啓太、18代目天鳳位のyoteru、鳳凰卓予選代表のzoo1964が初出場となっている。 【第十...
Return Top