コラムU-NEXT Pirates 2人を入れ替え最注目の「シン・パイレーツ」!U-NEXT Piratesは2022-23シーズンを前に、2人の新メンバーを迎えた。いずれも実績十分で、麻雀ファンの間からは「次のMリーガー」との呼び声も高かった鈴木優と仲林圭である。安定感抜群のリーダー・小林剛と2021-22シーズンMVP・瑞原明奈の2人に、脂がのりきった優と仲林が加わったことで、「シン・パイレー...
コラム小林剛 麻雀サイボーグの「割り切り力」に経済界も注目!淡々と勝負を進め、勝利を掴む姿から、付いた異名は「麻雀サイボーグ」。それが小林剛だ。表情を中々見せないポーカーフェイスでも知られているが、試合の外となると、ふと見せる人間味溢れる姿のギャップに惹かれるファンも多い。知れば知るほど魅力溢れる小林のその強さ、人間性に迫っていこう。 目次 小林剛の基本情報・プロフィールデータ...
天鳳堀慎吾がおかもととの熾烈な戦いを制して初出場初優勝!/第十期天鳳名人戦第最終節オンライン対戦麻雀「天鳳」において、天鳳位を始めとした天鳳の強者とトッププロによって争われるリーグ戦「第十期天鳳名人戦」の最終節が6月23日に行われた。 ▼第十期天鳳名人戦が9月4日20時に開幕!第一節は朝倉康心、石橋伸洋が解説に!/第十期天鳳名人戦 出場者リスト&天鳳戦績まとめ 今期は全体的にメンバーが一新され、16...
天鳳堀慎吾が首位をキープして決勝へ!以下おかもと、独歩、高津圭祐が決勝に進出!/第十期天鳳名人戦第十節オンライン対戦麻雀「天鳳」において、天鳳位を始めとした天鳳の強者とトッププロによって争われるリーグ戦「第十期天鳳名人戦」の第十節が6月9日に行われた。 ▼第十期天鳳名人戦が9月4日20時に開幕!第一節は朝倉康心、石橋伸洋が解説に!/第十期天鳳名人戦 出場者リスト&天鳳戦績まとめ 今期は全体的にメンバーが一新され、16名...
Mリーグコラム【Mリーグ】U-NEXT Piratesインタビュー「ミスを減らし、もっとちゃんと勝ちにいく」2021年5月18日にファイナルシリーズを終えたMリーグ。麻将連合の小林剛(@supatechi)、最高位戦日本プロ麻雀協会の朝倉康心(@asakurapinpin)、石橋伸洋(@rate1484)、瑞原明奈(@akn19mj)の4名のチーム「U-NEXT Pirates(@unext_pirates)」は昨シーズン厳...
天鳳堀慎吾が首位に浮上!独歩、おかもとが上位に続く/第十期天鳳名人戦第九節オンライン対戦麻雀「天鳳」において、天鳳位を始めとした天鳳の強者とトッププロによって争われるリーグ戦「第十期天鳳名人戦」の第九節が5月12日に行われた。 ▼第十期天鳳名人戦が9月4日20時に開幕!第一節は朝倉康心、石橋伸洋が解説に!/第十期天鳳名人戦 出場者リスト&天鳳戦績まとめ 今期は全体的にメンバーが一新され、16...
天鳳福地誠が首位浮上も上位は接戦、渋川難波、醍醐大、タケオしゃん、太くないおが今節で敗退に/第十期天鳳名人戦第八節オンライン対戦麻雀「天鳳」において、天鳳位を始めとした天鳳の強者とトッププロによって争われるリーグ戦「第十期天鳳名人戦」の第八節が4月21日に行われた。 ▼第十期天鳳名人戦が9月4日20時に開幕!第一節は朝倉康心、石橋伸洋が解説に!/第十期天鳳名人戦 出場者リスト&天鳳戦績まとめ 今期は全体的にメンバーが一新され、16...
天鳳独歩が暫定首位をキープ、堀慎吾、福地誠が猛追で2位、3位に浮上/第十期天鳳名人戦第七節オンライン対戦麻雀「天鳳」において、天鳳位を始めとした天鳳の強者とトッププロによって争われるリーグ戦「第十期天鳳名人戦」の第七節が3月17日に行われた。 ▼第十期天鳳名人戦が9月4日20時に開幕!第一節は朝倉康心、石橋伸洋が解説に!/第十期天鳳名人戦 出場者リスト&天鳳戦績まとめ 今期は全体的にメンバーが一新され、16...
Mリーグ【Mリーグ2020 レギュラーシーズン成績】麻雀格闘倶楽部・寿人がMVPと最高スコアの2冠!Pirates・小林が4...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2020」のレギュラーシーズン最終日となる90日目の対局が3月12日(金)に開催され、最終結果が出揃った。 最終結果 レギュラーシーズン 個人賞 ・個人スコア(MVP) 1位:佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部)494.1pt 2位:内川幸太郎(KADOKAWAサクラナイツ)468....
ニュース熊本大学大学院 皆倉諒さんが優勝!/アモスグランドチャンピオンシップ2020-2021 学生麻雀日本一決定戦〈以下プレスリリースより〉 日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(理事長:正能和仁、所在地:東京都渋谷区、以下 学雀連)は、2021年3月7日(日)に「アモスグランドチャンピオンシップ2020-2021 学生麻雀日本一決定戦」(以下 本大会)を開催いたしました。 大会結果 第6回目の開催となった本大会は...