麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

黒沢咲( 14 )

Tagged
Mリーグ試合速報 4/28 第2試合【松ヶ瀬・渋川・黒沢・小林】

Mリーグ試合速報 4/28 第2試合【松ヶ瀬・渋川・黒沢・小林】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「南1局」 渋川がタンヤオ三色ドラ1赤1の聴牌をダマテンに構えた所、小林がリーチに。そして七対子で追いついた黒沢がかを切れば七対子の聴牌。通りそうなのはに見えるが、を勝負して単騎のリーチに出た。しかし二人にとっ...
【4/24 Mリーグ2022-23 第2試合結果】黒沢咲が手牌価値を最大限に高めた七対子を決めて快勝で雷電が遂に首位浮上!堀慎吾はオーラスに痺れる判断を見せるも一歩及ばず悔しい4着!

【4/24 Mリーグ2022-23 第2試合結果】黒沢咲が手牌価値を最大限に高めた七対子を決めて快勝で雷電が遂に首位...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 セミファイナルシリーズ 」9日目が4月24(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:伊達朱里紗 南:堀慎吾 西:黒沢咲 北:白鳥翔 第2試合 親の伊達が先制。白鳥もペン待ちだが追いかける。 堀も両面テンパイで参戦するが、アガリは白鳥。伊達からのアガリ...
Mリーグ試合速報 4/24第2試合【伊達・堀・黒沢・白鳥】

Mリーグ試合速報 4/24第2試合【伊達・堀・黒沢・白鳥】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「南4局」 3着目伊達のリーチを受け、白を暗槓していた堀も聴牌にたどり着いた。ドラは1枚のシャンポン待ちでトップまで跳満ツモ条件だった堀はダマテンを選択。しかしを次巡にツモってしまう。 「出アガリ、またはツモは...
【4/17 Mリーグ2022-23 第2試合結果】紆余曲折のシーソーゲームを制して仲林圭が勝利をもぎ取る!Piratesが連勝を決めて大きく加点!

【4/17 Mリーグ2022-23 第2試合結果】紆余曲折のシーソーゲームを制して仲林圭が勝利をもぎ取る!Pirat...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 セミファイナルシリーズ 」5日目が4月17日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:仲林圭 南:黒沢咲 西:滝沢和典 北:白鳥翔 第2試合 東1局、親の仲林が4000オールのアガリでリード。 リードを広げようと果敢に攻める仲林。東3局滝沢の親リーチ...
Mリーグ セミファイナル 試合速報 4/17 第2試合【仲林・黒沢・滝沢・白鳥】

Mリーグ セミファイナル 試合速報 4/17 第2試合【仲林・黒沢・滝沢・白鳥】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「東3局4本場」 東3局に仲林から12000の直撃を決めてそこから連荘を重ねていた滝沢、東3局4本場の先制のリーチに出た。 しかし、ここでこっそりドラの白暗刻の聴牌を入れていた仲林が追いかけリーチに。ここで滝沢...
【4/13 Mリーグ2022-23 第2試合結果】白鳥翔が親番で裏3の跳満を決めて快勝!ABEMASは再び3位へと返り咲く!放銃した黒沢咲も劇的な倍満ツモを決めて2着でフィニッシュ!

【4/13 Mリーグ2022-23 第2試合結果】白鳥翔が親番で裏3の跳満を決めて快勝!ABEMASは再び3位へと返...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 セミファイナルシリーズ 」3日目が4月13日(木)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:二階堂瑠美 南:内川幸太郎 西:白鳥翔 北:黒沢咲 第2試合 東1局、内川と瑠美がそれぞれ仕掛けてテンパイ。 捲り合いは内川が制し、700・1300の加点でスタート...
Mリーグ試合速報 4/13 第2試合【瑠美・内川・白鳥・黒沢】

Mリーグ試合速報 4/13 第2試合【瑠美・内川・白鳥・黒沢】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「南3局」 厳しい状況から南2局で2000・4000をアガって浮上に近付いた黒沢、ダブ南暗刻の聴牌が入ったが拒否して門前ホンイツまで狙いに行く。 瑠美がドラドラの七対子でリーチに出るも黒沢が門前ホンイツ、ダブ南...
【4/11 Mリーグ2022-23 第2試合結果】黒沢咲が堂々のセレブ麻雀を見せつけ特大トップで雷電が4位に浮上!Piratesは苦しいセミファイナルの開幕に

【4/11 Mリーグ2022-23 第2試合結果】黒沢咲が堂々のセレブ麻雀を見せつけ特大トップで雷電が4位に浮上!P...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 セミファイナルシリーズ 」初日が4月11日(火)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:堀慎吾 南:黒沢咲 西:佐々木寿人 北:小林剛 第2試合 開局小林と黒沢のリーチ対決。 黒沢が一発でツモアガリ、跳満のアガリでリード。 東2局は寿人が1000・200...
Mリーグ セミファイナル 試合速報 4/11 第2試合【堀・黒沢・寿人・小林】

Mリーグ セミファイナル 試合速報 4/11 第2試合【堀・黒沢・寿人・小林】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「南2局」 東1局の3000・6000以降は高打点が入らずリードを維持するものの差を広げられなかった黒沢。迎えた南2局の親番。 四暗刻が見えるも、の形の両面聴牌。は2枚見え、赤ドラ1枚だったこともありそのままリ...
【3/16 Mリーグ2022-23 第2試合結果】平均打点7958点の乱打戦!黒沢咲が今季4度目の女性対決を制して個人連勝を掴み取る!瑞原明奈は2着に滑り込み、熾烈なMVP争いが続く!

【3/16 Mリーグ2022-23 第2試合結果】平均打点7958点の乱打戦!黒沢咲が今季4度目の女性対決を制して個...

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」91日目が3月16日(木)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:茅森早香 南:二階堂瑠美 西:黒沢咲 北:瑞原明奈 第2試合 東1局、黒沢が2枚切れの嵌でテンパイ。 三色への手変わりを待ってダマに構えるが、ひょっこりツモってしまう。 1000・2000の...
Return Top