麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

雀魂( 18 )

Tagged
雀魂を用いた学生麻雀のチーム戦 「第2期雀魂学生麻雀リーグ」が10月25日から開幕!第1節は17時よりMC麻宮あかね、解説綱川隆晃、ゲスト千羽黒乃さんの布陣で生放送!

雀魂を用いた学生麻雀のチーム戦 「第2期雀魂学生麻雀リーグ」が10月25日から開幕!第1節は17時よりMC麻宮あかね...

日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(理事長:山田独歩、所在地:東京都渋谷区、以下 学雀連)は、2022年10月25日より「第2期雀魂学生麻雀リーグ」を開幕することを発表した。 今大会は定員32チームの所、110チームから応募があり予選が開催。予選の上位32チームが雀魂学生麻雀リーグの本戦参加権を手にし...
『雀魂』10月22日(土)・23日(日)に岐阜県で開催の第5回全国エンタメまつり 「ぜんため」に初参加決定!

『雀魂』10月22日(土)・23日(日)に岐阜県で開催の第5回全国エンタメまつり 「ぜんため」に初参加決定!

『雀魂(じゃんたま)』において、 2022年10月22日(土)・23日(日)に岐阜県岐阜市にて開催されるイベント「第5回全国エンタメまつり(ぜんため)」に出展することが発表された。 10月22日(土)・23日(日)に岐阜県で開催の「第5回全国エンタメまつり」に出展! 『雀魂』は2022年10月22日(土)・23日(日)...
三人麻雀で開催された雀魂杯学生麻雀カーニバル2022南場 くろまりさん(北星学園大学)が優勝!

三人麻雀で開催された雀魂杯学生麻雀カーニバル2022南場 くろまりさん(北星学園大学)が優勝!

学生麻雀連盟が主催する「雀魂杯学生麻雀カーニバル2022南場」の決勝が10月9日に行われ、北星学園大学のくろまりさんが優勝した。 今季からよりe-sportsを意識した大会となり、放送画面では選手の対局データや表情などがリアルタイムで表示され、選手はスタジオで向かい合いながら雀魂で対戦した。 パソコン周辺機器メーカーな...
三人麻雀での学生大会「雀魂杯オンライン学生麻雀カーニバル2022南場」10月9日に決勝の模様が配信!

三人麻雀での学生大会「雀魂杯オンライン学生麻雀カーニバル2022南場」10月9日に決勝の模様が配信!

日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(所在地:東京都渋谷区、理事長:山田独歩、以下 学雀連)は、2022年9月から10月にかけて「雀魂杯オンライン学生麻雀カーニバル 2022南場」(以下 雀魂杯南場)を開催する。 予選、本戦が既に開催され、決勝進出メンバーが出揃った。 決勝の模様は10月9日にYouTu...
【日本プロ麻雀協会 お知らせ】「株式会社 久」が大会スポンサーとなった雀魂対局「第1期一久杯電風戦」が開催!優勝者にはオリジナル商品の作成、販売特典も!

【日本プロ麻雀協会 お知らせ】「株式会社 久」が大会スポンサーとなった雀魂対局「第1期一久杯電風戦」が開催!優勝者に...

日本プロ麻雀協会は「第1期一久杯電風戦」の開催を発表した。当大会は全て雀魂で行われ、対局の模様は日本プロ麻雀協会のYouTubeチャンネルで開催される。 当大会で優勝すると、大会スポンサーである「株式会社 久」と共同でオリジナル商品を作成、販売する権利が与えられる。 【#第1期一久杯電風戦 配信のお知らせ】 この度、当...
子供に麻雀がオススメ!?習い事・教室情報についても紹介

子供に麻雀がオススメ!?習い事・教室情報についても紹介

「我が子にも麻雀を好きになってもらいたい」麻雀ファンであれば、そんな想いを持つ方は多いのではないだろうか。 麻雀といえば大人の嗜みといったイメージがあるが、子供でもルールを覚えれば十分楽しむことができるゲームだ。実は麻雀は単純にゲーム性が面白いという側面だけでなく、算数の計算や読み方など、子供の学習の手助けになる要素も...
『雀魂』期間限定イベント「清秋の出会い」開催中! 雀士「寺崎 千穂理」&「明智 英樹」に新規着せ替え登場!

『雀魂』期間限定イベント「清秋の出会い」開催中! 雀士「寺崎 千穂理」&「明智 英樹」に新規着せ替え登場!

『雀魂(じゃんたま)』において、 期間限定イベント「清秋の出会い」の開催及び、雀士「寺崎 千穂理」&「明智 英樹」の新規着せ替えの実装が発表された。 期間限定イベント「清秋の出会い」開催中! 期間内に毎日更新されるイベントクエストを達成してイベントアイテムを収集することで、報酬と交換できます。 ※CPU相手との対局は対...
『雀魂』トップ500の雀士が集結!「雀魂四象戦2022‐ 秋の陣‐」決勝進出選手が決定!決勝は9月23日(金祝)14時から豪華布陣で配信!渋谷ハルが初ゲスト!

『雀魂』トップ500の雀士が集結!「雀魂四象戦2022‐ 秋の陣‐」決勝進出選手が決定!決勝は9月23日(金祝)14...

株式会社Yostarは対戦型麻雀ゲーム『雀魂(じゃんたま)』において、ランキング上位500名を対象とした公式大会「雀魂四象戦2022‐ 秋の陣‐」を開催。決勝に進出する4名が出揃った。 予選結果・本戦トーナメント表 【大会告知】 上位500名様のみが参加できる、 雀魂公式大会「雀魂四象戦2022 -秋の陣-」開催決定!...
『雀魂』 期間限定イベント「桂の宮殿」開催中!

『雀魂』 期間限定イベント「桂の宮殿」開催中!

『雀魂(じゃんたま)』において、 期間限定イベント「桂の宮殿」開催が発表! 期間限定イベント「桂の宮殿」開催中! 毎日マスをめくり、マスに隠されたクエストを達成すると報酬が入手できます。さらに、横列、縦列のクエストをすべて達成する度に追加で特別な報酬が入手できます。 ※CPUが参加している対局は、計算されません。 ※詳...
雀魂杯初の三人麻雀ルールを採用! 小学生から大学院生の学生雀士が混ざり戦う 「雀魂杯オンライン学生麻雀カーニバル2022南場」開催!

雀魂杯初の三人麻雀ルールを採用! 小学生から大学院生の学生雀士が混ざり戦う 「雀魂杯オンライン学生麻雀カーニバル20...

日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(所在地:東京都渋谷区、理事長:山田独歩、以下 学雀連)は、2022年9月に「雀魂杯オンライン学生麻雀カーニバル 2022南場」(以下 雀魂杯東場)を開催いたします。 ▼大会詳細ページ 大会趣旨 雀魂杯南場は、学雀連が主催するオンライン学生麻雀大会です。後援の株式会社...
Return Top