個人戦優勝はモンド出場権!!熾烈な女王争い開幕!!麻雀ウォッチ編集部2011年10月11日夕刊フジ杯 今期より規模を拡大し、東京・大阪・名古屋で開催される「第6期 夕刊フジ杯 麻雀女王決定戦」 2011年9月20日に東京リーグが開幕し、麻雀女王の座を争う熾烈な闘いがスタートした。 チーム戦と個人戦で争われる夕刊フジ杯。 まずは開会式と抽選会が行われた。 ここで個人優勝、すなわち「第6期麻雀女王」の座に就いた選手には、モンドTVで放送される「第10回女流モンド杯」の出場権が与えられることが発表された。 左:参加選手・監督が勢揃いした開会式。司会はバビィ 右:モンド麻雀プロリーグのプロデューサー・上島さん また、前期に引き続きモンドTVの「麻雀ニュース」のコーナーでの紹介やニコニコ動画の「バンブーちゃんねる」で月1回生放送が行われるという。 ※バンブーちゃんねるの第1回は10月13日放送。豊後葵プロと北島朋子プロが登場。 【夕刊フジ杯】麻雀女王への道 ~第1節プレイバック~【夕刊フジ杯】麻雀女王への道 ~第1節プレイバック~ 多くのメディアで報道されることが決まり、非常に注目度の高まった第6期。 注目の抽選会がスタートした。 各チームの代表選手がくじを引き、順番に空いている組を選んでいく。 一番手はスリーファイブチームの三國麗子プロ 苦手な選手・チームは避けるのか、各チーム様々な思惑の中、抽選が行われ以下のようにチームが決定した。 ◆東京1組 ・ロッソ ・フレンズ ・Fun ・アルバン ◆東京2組 ・フリーファイブJr. ・fairy ・ドラ・魅ちゃん ・はこパラ ◆東京3組 ・スリーファイブ ・MAP ・MJPSあきば ・マーチャオ フレンズとアルバンが2年連続同じ組に入った1組。 2組はタイトルホルダーを揃えた優勝候補のドラ・魅ちゃんが中心となるか。 3組は3チームが初出場。マーチャオチームは昨期の経験を生かしたいところ。 見ごたえのある組み分けとなり、今後の闘いが非常に楽しみになった。 次のページ→2011年9月24日第6期夕刊フジ杯が開幕!!2011年10月12日第6期 西日本リーグ 総合成績(第1節終了時)123この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年6月30日Mリーグ【Mリーグ BEAST X 新メンバー発表!】BEAST X『Mリーグドラフト会議』にて下石戟、東城り...2025年6月30日Mリーグ【Mリーグ ドラフト会議速報】9名の新Mリーガーが誕生!!アースジェッツは石井一馬、三浦智博、逢川恵夢...2025年6月30日Mリーグ【Mリーグ】KONAMI麻雀格闘倶楽部 滝沢和典が選手兼監督に就任!チームロゴも新デザインに一新!麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
Mリーグ【Mリーグ ドラフト会議速報】9名の新Mリーガーが誕生!!アースジェッツは石井一馬、三浦智博、逢川恵夢、HIRO柴田、BEAST Xは下石戟、東城りお、EX風林火山は永井孝典、内川幸太郎、KADOKAWAサクラナイツは阿久津翔太を指名!