麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

2015( 32 )

Year
もっと勝つための現代麻雀技術論 第49回 「チートイツにまつわる『オカルト』」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第49回 「チートイツにまつわる『オカルト』」

 チートイツにまつわる「オカルト」を考察します。 後引きの牌が重なりやすい?  チートイツ狙いで後から引いてきた浮き牌とそれまでに持っていた浮き牌、特に重なりやすさに差が無さそうなら、私は後引きの牌は残さずツモ切りします。  何故なら手出し牌が少ない方が他家に手牌を読まれにくいからです。  ただ、チートイツは多くの場合...
2015年度GPC静岡リーグ第7節レポート

2015年度GPC静岡リーグ第7節レポート

 10月24日(土)、静岡県浜松市の麻雀荘「Lookup」にてGPC静岡リーグ第7節が開催されました。  今節は4卓での開催となりました。    前節不参加だった現在GPC静岡リーグ年間成績首位・望月雅継プロもご参加いただけました。  そして、今節はGPC東京リーグを主戦場とする4名の刺客が!  GPC千葉リーグ年間1...
【麻雀レア現象】天和アンケート調査結果

【麻雀レア現象】天和アンケート調査結果

 先日、月島ひかるプロが映像対局初!?の天和をアガッたということで、麻雀ウォッチがTwitterでアンケートをした調査結果が出ましたよ! ついに出た!映像対局初!?の天和!! - 麻雀ウォッチ 天和アガったことありますか? — 麻雀ウォッチ (@mjnewsnet) 2015, 11月 20  17%(128人中21人...
2015年11月22日(日)のイベントリスト

2015年11月22日(日)のイベントリスト

麻雀ウォッチより、本日2015年11月22日(日)に行われるイベントをお知らせいたします。  対局  發王戦秋田予選(最高位戦)  ニコニコ生放送  麻将連合 第13期将王決定戦 第2節(スリアロチャンネル)14:00~ モンド麻雀プロリーグ15/16 第13女流モンド杯 予選第2戦(MONDO麻雀チャンネル)21:0...
世界麻雀大会(WSOM)のルール考察(21) 使用する牌は34種136枚 花牌は使わない

世界麻雀大会(WSOM)のルール考察(21) 使用する牌は34種136枚 花牌は使わない

使用する牌は34種136枚 花牌は使わない  WSOMで使用する牌は34種136枚の麻雀牌で、「花牌」は使いません。日本麻雀と同じです。  基本アガリ形は4面子1雀頭です。特殊なアガリ形は国士無双(十三么九)と七対子です。  ルールは全般的に日本麻雀と共通点が多いので、日本のプレイヤーは1度でもプレイすれば、すんなり進...
もっと勝つための現代麻雀技術論 第48回 「チートイツ1シャンテン②」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第48回 「チートイツ1シャンテン②」

 一つのアガリ形や手役以外の受け入れ、変化をみない打ち方を、「決め打ち」と言います。  決め打ちと呼ばれるものの中には、単に「イマイチな受け入れ」を減らすだけの打牌であるものが多く、現代では損な打牌とみなされがちですが、狙った形や手役であがれるケースを増やす、より「よい手」を目指すという方針に適うものであれば別です。 ...
天牌原作者とガチ対局or勉強会!「来賀まつりin大阪」12月12~14日開催!

天牌原作者とガチ対局or勉強会!「来賀まつりin大阪」12月12~14日開催!

 劇画原作者の来賀友志さんとのファン交流イベント「来賀まつりin大阪」が12月12日から14日までの3日間、e'sグループのイーソー、イースターにて開催されます。  「来賀まつりin大阪」は「天牌」や「あぶれもん」などの原作者としておなじみの来賀友志さんが、関西の麻雀ファンと交流する事を目的に開催されるイベントで、来賀...
Return Top