コラム○○と麻雀 第4回 「ゲゲゲと麻雀」 - 以下「麻雀新聞 2016年1月号」(2016年1月10日発行)より転載 - みなさんこんにちは!すっかり寒くなったこともあり、布団から抜け出すのも顔を洗うのも一苦労です。「どうして、朝は眠いんだ?どうして朝は眠いんだ!?ドォワッハッハー!ようかいのせいなのね、そうなのね」という歌詞が印象的なちびっ子に大人気の妖...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第40回「神眼の麻雀 著:成岡明彦 編集:福地誠 その2」第一章 Q3 打 麻雀順位計算機によると、この局面で東家からでタンヤオ三暗刻の6400を出アガリした場合、97.4%の確率で2着以上になれるようです(ルール上3着以下は何が何でも2着以上を目指して打つので、実際はもう少し低くなりそうですが。)。 それなら今回のような残りツモ1回、よりの方がリーチに通りやすいという条...
麻雀用語辞典麻雀用語辞典 15.オープン立直、大物手、オーラス、オールグリーン、オールスター、オールマイティ、丘、お母さん、拝み...オープン立直(オープンリーチ) オープン立直。普通は、牌は立てたまま立直していくんですけれども、立直オープンという、待ちがたくさんあるときとか、点数的に満貫が欲しいときとか、手を開けちゃうんです。 これは、普通は、立直は1役なんですが、オープン立直はもう1役加算されて、2役でしょ。しかも、オープンすると、誰もそのオ...
ニュース【7/10(日)15:00】麻将連合 第8回µレディースオープン決勝概要 今回で8回目を迎えるµレディースオープン。その名の通り、女性のみが参加可能なタイトル戦。麻将連合の選手はもちろん、一般参加の女性、そして、各団体の女流プロ合計100名以上が予選に参加する豪華な大会。 決勝大会は36名で全6回戦行い、ポイント持ち越しで優勝者を決定する。本放送では、4回戦1卓、準決勝1卓、決勝戦、の...
もっと食うための現代大食技術論もっと食うための現代大食技術論 第6回 私は学生時代、国分寺の学生寮に住んでいました。当時から国分寺にあり、大食いができる店と言われてまず思い浮かぶのが、現在では都内以外でも数多くの店舗がある、「伝説のすた丼屋」。しょっぱくてニンニクがきいてて健康にはあまりよくなさそう、でもご飯がよく進み病み付きになりそうな味付け。ブログを書き始める前から何度となくお世話...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第39回「神眼の麻雀 著:成岡明彦 編集:福地誠 その1」 問題の牌姿、局面は書籍でご確認下さい。各章の問題ごとに、個人的な回答と見解を述べさせていただきます。 第一章 Q1 打 役牌ドラ3テンパイなら流石に押すところ。しかし、残りツモが少ない、通っていないスジが少ない、リーチ者がのリャンメンを手出しで落としてリーチ、変則手も考えにくいことからリャンメンテンパイ濃厚と、降...
麻雀用語辞典麻雀用語辞典 14.運七技三、絵合わせ、エース牌、Aトップ、エレベーター、煙突、黄金の一向聴、オープン戦運七技三(ウンシチワザサン) 運七技三。これは考え方、麻雀というゲームを捉えていく上での考え方なんですけれども、どれぐらい運が占める割合があるんだというときに、運7割ぐらい、腕は3割。技というのは腕ですから。そういうとき、運七技三かなという言い方をします。運十だよと言う人もいますけれども、あるいは技十だよという方もい...
ニュースRMU・2016前期クライマックスリーグ2日目概要 クライマックスリーグとは、R1リーグ上位者がRMUリーグ入りを目指してRMUリーガーに挑戦するリーグ戦です。RMUリーグ在籍者6名と前期R1リーグ上位者2名の計8名でリーグ戦を行います。リーグ戦は全10回戦の2日制。初日は8名の総当たりで5回戦、2日目は6~8回戦は奇数・偶数順位で行い、9、10回戦上位4名にて2...