ニュース【1/6(土)24:00】 NMB48村瀬紗英の麻雀ガチバトル!さえぴぃのトップ目とったんで!#4今回の見所 NMB48が超絶マジで麻雀する!記録にも記憶にも残る麻雀真剣勝負バラエティ! 『りりぽんのトップ目とったんで!』を引き継いだ村瀬紗英の新番組がスタート! 概要 アイドル8人による麻雀トーナメントを勝ち抜いたNMB48村瀬紗英の冠番組!りりぽんこと須藤凜々花の後を引き継ぎ、さえぴぃが真剣麻雀バトル!番組のオー...
RTDリーグ【1/5(金)14:00】RTD Girl's Fight2 準決勝今回の見所 『RTDガールズファイト』がいよいよ第二回大会を迎えることに 各卓2位までの選手が決勝進出! 概要 2017年春、全国の麻雀ファン待望の新しい女流タイトル戦として始まった『RTDガールズファイト』がいよいよ第二回大会を迎えることになりました。 今後の活躍が期待される女流プロ16名を集め、予選4卓勝ち抜き形式...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第446回「現代麻雀最新セオリー 著:雀ゴロK その23」第4章No.5 「現物を切って悪形待ち」と、「危険牌を切って良形待ち」では多くのケースで後者が有利であることはこれまでの戦術書でも何度となく取り上げられてきましたが、今回は「現物を切って低打点テンパイ」と、「危険牌を切って高打点テンパイ」の比較です。 待ちが変わらないなら放銃率が上がるだけ和了率も下がるので、悪形良...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第51回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第二節二回戦C卓 ▼対局者私: コーラ下さいⓅ多井隆晴Cさん: シンプルなワキガDさん: ...
土田の捨て牌読み土田の捨て牌読み 45.チートイツ チートイツをやっている人は、テンパイに近づくほど、出和了りしやすい牌を狙ってきますから、山に残っていそうな1枚切れの字牌とか、リーチをかけて先に切っている数字の牌の筋で釣り出そうという考えも含みながら打っています。 チャンタとの大きな違いは、尖張牌の3・7が早めに捨てられることです。最初はチートイツに向かうか分から...
女流雀士の○○第973話 女流雀士のつき物女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 今晩の月はとても綺麗な事でしょう。(まろちょふ)
麻雀クイズ【麻雀クイズ王】2つの役のどちらかを狙うことを何と言う?毎日出題される問題に答えていけば、自然と麻雀の勉強もできちゃいます! 今日の問題はこちら! 今週は、麻雀番組を見る際に実況や解説者がよく使う言葉を勉強しよう! 今週のチャンス問題はこちら! ▲画像をクリックして問題に回答しよう
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第445回「現代麻雀最新セオリー 著:雀ゴロK その22」第4章No.3 安手カンチャン待ちでも局収支上は追っかけリーチに分があるのですから、それなりにアガリが期待できてツモ裏次第で高打点になるチートイツに関してはなおのこと追っかけ有利。シミュレート上でここまで局収支に差がつくようなら、実戦で多少ダマ寄りの要素があったとしてもリーチで問題ないとみます。 ただしこれはあくま...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第50回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第二節二回戦B卓 ▼対局者私: トトリ先生19歳Ⓟ木原浩一Cさん: 就活生@川村軍団Ⓟ中嶋...
選手名鑑能代谷 直樹(RMU)能代谷 直樹 のしろや なおき 生年月日 - 出身地 - 所属団体 RMU プロ入会年 - 主なタイトル - 血液型 - 趣味・特技 - リンク You Tube twitter 出展:本ページは(株)竹書房様からの転載許可に基づいて掲載しております 本記事に関するご紹介 株式会社 竹書房(近代麻雀 TH...