麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討  第51回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第51回

CABO求人麻雀BarWatch
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは
  • 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。
  • ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。

第二節二回戦C卓

▼対局者
私: コーラ下さい
多井隆晴
Cさん: シンプルなワキガ
Dさん: 福地誠

牌譜はこちら

51-1-min

 を切ってを引いても1シャンテン。を残してを引いても受けかぶりが残る。ここだけに着目すると打がよく見えますが、を残してツモならリャンメンテンパイになりやすい手広いくっつき1シャンテンになります。

 19牌へのくっつきを逃したとしても他の浮き牌にくっつけばメンツ候補は揃うのですから、受け入れ枚数が多少減っても最終的にアガリ逃しになることはあまりありません。それなら受け入れ枚数より、1手進んだ時にアガリやすい形が残る方がよいでしょう。一般論としてもとある場合は打とします。ならリャンメンができる受けを残して打とするので違いに注意が必要です。

51-2-min

 ドラがでないとしても、を残してツモと、を残してツモなら端寄りのが待ちになるので後者が優秀です。

 ここからはメンツ候補不足でシャンテン数が2以上。つまり浮き牌にくっついても即テンパイしないので、1シャンテンの場合ほど出アガリしやすさを考慮しなくてよいものとして話を進めます。

 のリャンメンは待ちとしてはやや弱いですがトイツを作りやすいという特徴があります。雀頭が無い場合、あるいは将来的に雀頭が無い形になりやすい場合はから残しに分があると言えそうです。そもそもならツモでリャンカンができるので、なら打とすることが多いでしょうか。

 なら、ツモでリャンメン変化しやすいカンチャンができることもあって打。浮き牌同士の細かい比較は形だけで覚えると間違いやすいです。「何を切るか」ではなく、「何故切るか」 で押さえるようにしましょう。

51-3-min

 を切っているとはいえ、ツモでフリテンでないリャンメンテンパイ、ツモでフリテン3メンチャンなら打とするところではないでしょうか。手が進むツモを逃した場合もすぐにツモ切らずに他に選択肢が無いかを確認します。

51-4-min

 ソーズの手変わりは多いですがマンズを残す手変わりはあまりありません。即リーチでしょう。テンパイを外した時に残る浮き牌にくっつく手変わりが両方強いということはなかなかないのも、テンパイ即リーチが原則とされる理由です。

51-5-min

 最終盤ですがテンパイ料もあるのでを勝負したいところではあります。しかしマンズとピンズのスジは全て通って残りスジ4本。を切っているにもかかわらずリーチ宣言牌がなので、から打としてドラをツモって良形テンパイや、からドラを雀頭固定して良形テンパイがありそうです(実際はから打、ツモでリャンカンができたので残し)。勝負は厳しかったように思います。

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top