ビジネスガラパゴス 神保町店【新店情報】高田馬場・渋谷で大人気のガラパゴスが、 2019年5月7日、神保町店に上陸します! お昼は楽しく学べる教室の開催、 夜は大人気の居酒屋麻雀として営業! スケジュールやイベントは以下の麻雀王国のページからどうぞ☆ ☆★☆その他の詳細情報は麻雀王国雀荘検索をご覧ください☆★☆
ビジネス55はうす【新店情報】おもしろ雀荘「55はうす」のご紹介♪ 「55はうす」は宮城県は仙台駅徒歩5分の楽しい雀荘! おすすめポイントは、店内にあふれる笑顔&リーズナブルな料金設定☆ セット様には、平日は超お得なパックコースもございます! クリスロード、ラーメン屋さんの上で楽しく元気に営業中! 是非お越しください! ☆★☆その他の詳細情...
ビジネスArrows【新店情報】札幌に2019年4月にオープンしたばかりの店内は超ピカピカ! 清潔感あふれる店内と、美味しいフードで すでに口コミでも高い評価のお店です☆ お近くの方はぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか!(*^-^*) ☆★☆その他の詳細情報は麻雀王国雀荘検索をご覧ください☆★☆
MリーグコラムMリーガー列伝(3):村上淳(ドリブンズ)キャッチフレーズとは難しいもの。わかりやすく簡潔に、かつインパクトも必要とされます。 「リーチ超人」 このキャッチフレーズが許されるのはこの男しかいない。その圧倒的な武器を駆使し、Mリーグファイナルシーズンでチームを優勝に導いた男。 今回は村上淳プロの軌跡を紹介したいと思います。 ◆村上淳(むらかみじゅん) ◆生年月日...
ニュース赤坂ドリブンズ初代王者おめでとう!たろうさんをお祝いしようの会 5月18日開催決定! 鈴木たろうプロゲストイベントを開催している「〇〇マーケット」さんが赤坂ドリブンズMリーグ初代優勝を記念して「たろうさんをお祝いしようの会」の開催を発表! 鈴木たろうプロ プロフィール 鈴木たろう(日本プロ麻雀協会) 生年月日:1973年10月4日 出身地:茨城県 血液型:B型 タイトル:Mリーグ初代王者(赤坂ドリブン...
RTDリーグ【5/12(日)21:00】RTD TOURNAMENT2019 Group A 1回戦/2回戦今回の見所 RTDトーナメント2019遂に開幕! 対局者は小林剛、猿川真寿、朝倉ゆかり、鈴木達也! 概要 RTD TOURNAMENT 2019! 昨年までのリーグ形式から一変、トーナメント戦に生まれ変わったRTDがいよいよ開幕!グループAでは、昨年のRTD優勝を飾った小林剛、リベンジに燃える猿川真寿・鈴木達也、そして...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第904回「『初代Mリーガー松本のベストバランス麻雀』著:松本吉弘 その7」ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第一章 攻撃のベストバランス 07 47ページの手牌からダブ...
ネマタの麻雀徒然草第108回 ネマタの麻雀徒然草ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ このコラムも108回目になりました。108と言えば煩悩の数であり、一般的な三人麻雀の牌の数でもあります。UNOのカードも108枚なの...
麻雀クイズ【麻雀クイズ王】ねんりんピックに健康マージャンが加わったのはいつから?【梶やんの歴史クイズ】週2回出題される問題に答えていけば、あなたも麻雀の歴史マスターに! 今日の問題はこちら! 梶本琢程さん(@takutei)から麻雀の歴史についての問題が出題! 問題全国健康福祉祭(通称:ねんりんピック)に健康マージャンが正式種目として加わったのは比較的最近のことですが、はたしてどの大会からでしょう? 1.第20回ねんり...
ニュース多井隆晴プロが協賛!小山剛志さん経営の渋谷オクタゴンにて開催/ノーレート雀荘対抗戦6月29日(土)に、渋谷のノーレート雀荘オクタゴンにて「ノーレート雀荘対抗戦」が開催されます。 今回はこの、「ノーレート雀荘対抗戦」の主催者である安藤さん(@gin71687703)、オクタゴンのオーナーである小山さん(@_higetter_ )にインタビューを行いました。 仲間内での会話が大会開催のきっかけに ーこの...