麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

2019( 77 )

Year
百合沙さんが大きくスコアを伸ばしトータル3位に浮上 次回は8月22日放送/ ALL STAR League 8月16日対局 結果

百合沙さんが大きくスコアを伸ばしトータル3位に浮上 次回は8月22日放送/ ALL STAR League 8月16...

私設リーグとして行われていた著名人リーグ「藤田萩原リーグ」がついに「ALL STAR League」と名前を変えてスタート。8月16日にもAbemaTVで対局が行われた。 当番組は基本毎週木曜日、金曜日の18時から著名人たちの戦いを生放送!1日4戦を放送される。対局者は毎日変わり、その時しか見れない著名人同士の戦いが繰...
RTDトーナメント2019決勝のメンバーが決定 決勝は6半荘の対局

RTDトーナメント2019決勝のメンバーが決定 決勝は6半荘の対局

『藤田晋 invitational RTDトーナメント2019』の本戦が5月12日(日)より開幕、毎週日曜21時にAbemaTVで放送されている。 8月18日の放送で遂に決勝進出者が出そろった。 次回からは決勝が放送されることとなっている。決勝は6半荘で戦われる。 決勝進出者 関連記事 ▼RTDトーナメントサバイバルマ...
【赤坂ドリブンズ】鈴木たろう

【赤坂ドリブンズ】鈴木たろう

来歴 鈴木たろうは赤坂ドリブンズ、日本プロ麻雀協会所属の選手。 小学生のときに麻雀を覚えてからは麻雀漬けの日々を送り、24歳のときに現在の日本プロ麻雀棋士会に入会後、27歳で小林剛、村上淳らと「オカルトバスターズ」を結成。32歳で日本プロ麻雀協会に移籍。破竹の勢いで昇級し、41歳の時には雀王3連覇を達成し、通算4度雀王...
【8/21(水)11:00】第11期令昭位戦Aリーグ第9節

【8/21(水)11:00】第11期令昭位戦Aリーグ第9節

今回の見所 RMUのリーグ戦、第11期令昭位戦Aリーグ第9節! 園田賢プロ、鈴木たろうプロの解説にも注目! 概要 競技麻雀プロ団体・RMUのトップリーグ、RMUリーグの模様を生放送でお届けいたします。 最高峰の麻雀をぜひご覧ください。 【第11期の規定】 年間16節最大50半荘を行う。 第1~7節は各節2人抜け節、各半...
【8/21(水)11:00】第44期最高位戦B1リーグ 第9節

【8/21(水)11:00】第44期最高位戦B1リーグ 第9節

概要 最高位戦B1リーグ。 全12節・48半荘を戦い、成績上位2名がAリーグへ昇級、下位4名がB2リーグへ降級となる。 そのメンバーの濃さから誰ともなく「魔境」と呼ぶようになったB1リーグの激闘をスリアロチャンネルにて生放送! 【対局選手】 石井一馬 平賀聡彦 河野直也 宇野公介 【解説】 山田独歩 【MC・実況】 浅...
【8/20(火)23:00】モンド麻雀プロリーグ19/20 第17回女流モンド杯 #7 予選第11戦

【8/20(火)23:00】モンド麻雀プロリーグ19/20 第17回女流モンド杯 #7 予選第11戦

今回の見所 人気と実力を兼ね備えた女流プロ12名によるリーグ戦、いよいよ開幕! ニコニコ生放送のMONDO麻雀チャンネルでも配信!! 魚谷プロ、和久津プロの生解説付き! 概要 毎週火曜日23時からモンド麻雀プロリーグを"リアルタイム配信"! 今回は魚谷プロと和久津プロをお迎えして、最新話をバックに脱線トークをお届けしま...
「Mリーグ」2019レギュラーシーズンの試合スケジュールを発表

「Mリーグ」2019レギュラーシーズンの試合スケジュールを発表

2019年9月30日(月)より開幕される「Mリーグ」2019シーズンのレギュラーシーズンのスケジュールが発表された。今シーズンはレギュラーシーズンの最終戦が3月9日に行われ、その後セミファイナル、ファイナルが4月末までにかけて開催され優勝チームが決定する。 今後も開幕までに様々な取り組みが発表される。公式発表に目が離せ...
内川幸太郎と藤崎智がシーソーゲームを制して決勝進出/ RTDトーナメント2019 セミファイナルB卓 3、4回戦結果

内川幸太郎と藤崎智がシーソーゲームを制して決勝進出/ RTDトーナメント2019 セミファイナルB卓 3、4回戦結果

『藤田晋 invitational RTDトーナメント2019』のセミファイナルB卓の3回戦、4回戦が8月18日(日)に放送された。 対局メンバー 石橋伸洋(最高位戦日本プロ麻雀協会) 内川幸太郎(日本プロ麻雀連盟) 鈴木達也(日本プロ麻雀協会) 藤崎智(日本プロ麻雀連盟) ©AbemaTV 3回戦 セミファイナルは4...
ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討  第10回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討 第10回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第九期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第一節四回戦A卓 ▼対局者 Ⓟ小林剛 独歩 Ⓟ木原浩一 タケオしゃん 牌譜はこ...
第201回 ネマタの麻雀徒然草

第201回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ お盆で少しお休みしましたが再開させていただきます。 最近はまた麻雀関連のブログを書かれる方が増えているようです。 ▼そうだ、ブログを書...
Return Top