対局結果武則輝海 四暗刻単騎で逆転 ミューリーグ 麻将連合のトップリーグ、μリーグ第3節が5月25日に行われた。一発や裏ドラのみならず、テンパイ料すらないシンプルかつシビアなルールで行われるが、武則輝海が4半荘目で四暗刻単騎を松井一義からアガって3位をキープした。首位は麻将連合代表の忍田幸夫、2位に小林剛がつけている。 μリーグは麻将連合認定プロの中で8名のみが参...
対局結果新人王に谷口浩平 プロ協会 日本プロ麻雀協会第14期新人王戦の決勝が5月5日に行われ、谷口浩平が優勝、新人王の座を獲得した。1回戦に飛び出したのは女流の葉月ほのかだったが、後半失速。谷口が2回戦以降着実にポイントを稼いだ。 日本プロ麻雀協会 第14期新人王戦 決勝 順位名前Total1回戦2回戦3回戦4回戦5回戦 1 谷口浩平 138.7 ▲2...
対局結果宇野公介が独走! 最高位戦Aリーグ<最高位戦Aリーグ・第2節 別日対局(4月4日 ばかんす)> 最高位戦日本プロ麻雀協会Aリーグ第2節の別日対局が4月4日行われ、第2節の全対局が終了した。前節に引き続き最もポイントを稼いだ宇野公介が239.5ポイントで首位。2位に近藤誠一、3位に石橋伸洋となっている。全12節48回戦を12名で戦い、上...
対局結果新Aリーガー小川が首位 雀王戦Aリーグ<雀王戦Aリーグ・第1節(4月4日 ばかんす)> 日本プロ麻雀協会の雀王戦Aリーグが4月4日に開幕。今季からAリーグの小川裕之1人3桁の158.8ポイントで首位。2位に鍛冶田良一、3位に金太賢となっている。Aリーグは全10節終了時、上位3人が決定戦に進出。鈴木たろう雀王に挑戦する。下位3名がB1リーグに降級する。 &n...