「Mトーナメント 2025」のFinalが8月1日に行われた。


Final 出場選手

小林剛(U-NEXT Pirates/麻将連合)
伊達朱里紗(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)
佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)
堀慎吾(KADOKAWAサクラナイツ/日本プロ麻雀協会)

第1試合
第1試合は東1局で親番の堀が仕掛けたホンイツの5800をリーチしている寿人からアガって連荘。2本場でも2000オール、3本場でも1300オールで着実に加点を重ねる。



連荘を止めたのは小林、全員聴牌の1局を制して伊達から6400のアガリを決めた。

その後は堀が万全の立ち回りで更なる加点を重ねて南入。
南2局1本場は寿人と小林の2軒立直。寿人が高め3色の方でアガって12000で2着目に浮上した。

南4局は4着目の伊達が先制リーチ、1000・2000のアガリで3着目に浮上して決着。堀が大きなトップで優勝に近付いた。


第1試合結果
1位 堀慎吾(KADOKAWAサクラナイツ/日本プロ麻雀協会)+80.3
2位 佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)+1.6
3位 伊達朱里紗(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)▲29.0
4位 小林剛(U-NEXT Pirates/麻将連合)▲52.9


第2試合
第2試合は
東家伊達(▲29.0)
南家堀(+80.3)
西家小林(▲52.9)
北家寿人(+1.6)
の座順でスタート。
東1局は親の伊達がリーチに出たが、ドラのをポンした堀が小林から12000のアガリで大きな先制点を決める。

東2局は寿人と伊達のめくりあいに、ここは伊達が寿人から8000のアガリで堀を追いかける。

東3局1本場は寿人がスムーズなリーチで3000・6000、なんとか逆転に向け前進する。

南1局1本場、伊達が高めタンヤオ、平和のリーチを高めツモの2600オールのアガリでまずはトップ目に立つ。

その後は堀がトップを狙うも大物手は実らず、ただ失点は回避し2着目のままオーラスを迎えた。

南4局は寿人が平和ドラ2の3巡目リーチ、なんと堀からの直撃を決めて一気に差を縮めた。


南4局1本場は堀がタンヤオの仕掛けで前進、寿人からのアガリを決めて3着確保、Mトーナメント2025優勝は堀慎吾となった。

第2試合結果
1位 伊達朱里紗(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)+56.7
2位 佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)+6.8
3位 堀慎吾(KADOKAWAサクラナイツ/日本プロ麻雀協会)▲19.6
4位 小林剛(U-NEXT Pirates/麻将連合)▲43.9






トータル結果
1位 堀慎吾(KADOKAWAサクラナイツ/日本プロ麻雀協会)+60.7(+80.3,▲19.6)
2位 伊達朱里紗(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)+27.7(▲29.0,+56.7)
3位 佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)+8.4(+1.6,+6.8)
4位 小林剛(U-NEXT Pirates/麻将連合)▲96.8(▲52.9,▲43.9)

関連ページ
▼Mリーグ2024-25シーズン選手・チーム成績スタッツ