Mリーグ速報Mリーグ試合速報 11/23 第1試合【園田・高宮・瑠美・猿川】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南1局」 南1局、高宮がシャンポン待ちで先制リーチ。 猿川がをポンして高目大三元のシャンポン待ちテンパイ。 終盤に瑠美がをポンして混一色の待ちテンパイに。 猿川が海底の手番でを掴んでしまう。 瑠美は12000の大きな加点となった。 #Mリーグ 2023-24試合ダ...
Mリーグ園田 VS 瑠美 VS 高宮 VS 猿川 浮上を目指すBEASTからは猿川が初戦に出場!園田は個人首位浮上を狙う!【...本日11月23日(木祝)19時から「大和証券 Mリーグ2023-24」39日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 KONAMI麻雀格闘倶楽部 BEASTJapanext ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2023-24 11/23(木) 39日目/108日 第1...
ニュース最高位戦の鈴木夢乃、協会の田なべもえが大きく加点して上位進出!/ 第7期麻雀の頂朱雀リーグ 第10節 結果仲川翔(RMU)が呼びかけたことで開催されている「麻雀の頂 朱雀リーグ」の第7期の第10節が11月19日(日)に開催された。団体をまたいだ130名強のプロの赤ありのリーグ戦で、ルールはMリーグルールとなる。 また、朱雀リーグの活動で収益が出た場合は一部を災害義援金として寄付することとしている。 今期は新たにシソンヌのじ...
Mリーグ【11/21 Mリーグ2023-24 第2試合結果】待望の今季初勝利!鈴木たろうがオーラスでギリギリの逆転に成功しデ...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」38日目が11月21日(火)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:仲林圭 南:鈴木たろう 西:松本吉弘 北:中田花奈 第2試合 東1局、中田が待ちで先制リーチ。 直後、ホンイツ仕掛けのたろうが待ちでテンパイ。 中田の現物が松本から放たれ、これにたろうがロ...
Mリーグ【11/21 Mリーグ2023-24 第1試合結果】3度の三色が決まり手!浅見真紀が三色やチャンタ系の高打点アガリを...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」38日目が11月21日(火)に開催された。 第1試合出場選手 東:日向藍子 南:菅原千瑛 西:鈴木優 北:浅見真紀 第1試合 東1局、親の日向が二度受けのを引き入れて待ち先制リーチ。 優がカンを引きテンパイ、待ちをダマテンに構える。 浅見が追いつき、高目純チャンの待ちで追...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 11/21 第2試合【仲林・たろう・松本・中田】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局1本場」 オーラス、僅差のトップ争いとなった仲林とたろう。 まずは仲林が仕掛けて待ちでテンパイ。 松本はを引き入れカン待ちでリーチをかける。 しかし何とかたろうがをポンして待ちで追いつく。 痺れる攻防となったがここは仲林がを掴んで決着。 たろうは再び仲林を捲...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 11/21 第1試合【日向・菅原・優・浅見】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東1局」 東1局、親の日向が二度受けのを引き入れて待ち先制リーチ。 優がカンを引きテンパイ、待ちをダマテンに構える。 浅見が追いつき、高目純チャンの待ちで追いかけリーチを敢行。 これを受け優もツモ切りリーチ、いきなり三者がぶつかる激しい展開。 この捲り合いに勝った...
Mリーグ浅見 VS 日向 VS 菅原 VS 優 浮上を目指すBEASTからは菅原が初戦に出場!ABEMASからは初トップを目...本日11月21日(火)19時から「大和証券 Mリーグ2023-24」38日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ 渋谷ABEMAS BEASTJapanext U-NEXT Pirates ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2023-24 11/21(火) 38日目/108日 ...
Mリーグ【11/20 Mリーグ2023-24 第2試合結果】的確に要所のアガリを決める!渋川難波が長い乱打戦を制し今季3勝目...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」37日目が11月20日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:二階堂亜樹 南:黒沢咲 西:醍醐大 北:渋川難波 第2試合 東1局は醍醐がをポンしてカン待ちでテンパイ。そこに親の亜樹が待ちで追いついてリーチ。醍醐は当たり牌のを止めて回るファインプレー。...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 11/20 第2試合【亜樹・黒沢・醍醐・渋川】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南2局1本場」 南2局1本場は亜樹がカン待ちで役ありのダマテンに構える。そこに親の黒沢が待ちで追いついてリーチ。渋川もペン待ちで追いかけリーチ。トップを決める天王山のめくり合いを制したのは渋川。黒沢から8000のアガリで再びトップ目に浮上した。 #Mリーグ 202...