Mリーグ【Mリーグ】Mリーガー21名の契約締結を発表 10月1日に開幕へ麻雀プロリーグ「Mリーグ」は9月10日、参加7チームがドラフト会議で指名した選手との契約を締結したことを発表した。 8月7日に行われたドラフト会議では、各チーム3名を指名し、契約交渉を経て計21名の初代Mリーガーが誕生した。 Mリーグは10月1日に開幕。シーズンは毎年10月~翌年3月で初年度は80試合を行い、上位4チー...
麻雀最強戦【8/12(日)15:00】麻雀最強戦2018 著名人代表決定戦 技術の剣今回の見所 麻雀最強戦2018 著名人代表決定戦! 果たしてファイナルに進出するのは!? 概要 日本で一番麻雀が強いものを決める戦い、麻雀最強戦。今回は著名人たちの戦い。それぞれの道で活躍する者達が麻雀でも技術をぶつけ合います。果たしてその中で一位になりファイナルに進むのは誰なのか?常連の片山まさゆき、加賀まりこらに、...
MリーグMリーガー21名の交渉権が確定 萩原聖人は1位指名【Mリーグドラフト会議】麻雀プロリーグ「Mリーグ」は8月7日、品川のグランドプリンスホテル高輪でドラフト会議を開催。約2000名の麻雀プロの中から、参加7チームが3名ずつ、計21名を指名した。 直前にプロ入りを表明した俳優の萩原聖人は、TEAMRAIDEN/雷電から1位指名された。 直前の囲み取材では「不安がすごく大きい。指名さ...
ニュース【7/28(土)11:00】第43期最高位戦Aリーグ 第8節今回の見所 第43期を迎えた最も歴史あるリーグ戦「最高位戦Aリーグ」の第6節! 全12節・48半荘を戦い、成績上位3名が現最高位・村上淳への挑戦権を獲得する 概要 日本で最も歴史あるプロ団体・最高位戦日本プロ麻雀協会の最高峰リーグ、 最高位戦Aリーグ 全12節・48半荘を戦い、成績上位3名が現最高位・村上淳への挑戦権を...
RTDリーグアマチュア連合独歩が区間賞 萩原聖人さんが日本プロ麻雀連盟への入会を表明!/ 麻雀駅伝2018 3rd Round ... 3つの麻雀プロ団体とアマチュア連合の計4チームが、異なるルールでたすき(点棒)をつなぐ駅伝形式の大会「麻雀駅伝2018」本戦 3rd Round(三人麻雀)が 7月21日に行われた。 3ed Round 「三人麻雀」の出場者は、独歩(アマチュア連合)、朝倉康心(最高位戦日本プロ麻雀協会)、鈴木たろう(日本プロ麻雀協...
RTDリーグ【7/21(土)14:00】麻雀駅伝2018 3rd round(3人麻雀)今回の見所 藤田晋社長率いるアマチュア連合チーム、最高位戦チーム、協会チームと予選会を勝ち抜いたRMUチームの対戦! 1チーム6人4区間で編成され、それぞれ別のルールでの対戦! 3日目は3人麻雀 概要 昨年大好評で終えた麻雀駅伝でこの夏も開幕。出場チームは、昨年優勝のアマチュア連合と、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ...
麻雀最強戦朝倉康心がプレミアトーナメント決勝に進出/麻雀最強戦2018 アース製薬杯男子プレミアトーナメント 天鳳ニューパワー 竹書房が主催する麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦2018」のアース製薬杯男子プレミアトーナメントの2戦目「アース製薬杯 男子プレミアトーナメント 天鳳ニューパワー」が6月30日に行われ、最高位戦日本プロ麻雀協会の朝倉康心が優勝してプレミアトーナメントの決勝進出を決めた。 決勝戦はA卓から朝倉康心と木原浩一、B卓から独歩...
麻雀最強戦【6/30(土)15:00】麻雀最強戦2018 アース製薬杯 男子プレミアトーナメント 天鳳ニューパワー今回の見所 男子プレミアトーナメントの予選に天鳳雀士が集結! 果たしてプレミアトーナメント決勝に進むのは!? 概要 日本で一番麻雀が強いものを決める戦い、麻雀最強戦。今回は男子プレミアトーナメントの予選だが、普段と一味違い、ネット麻雀「天鳳」で名を上げたプロとアマチュアの戦い。果たして決勝に進むのは? 【対局者】 A卓...
ニュース【6/9(土)11:00】第43期最高位戦B1リーグ 第5節今回の見所 強豪がひしめくことから「魔境」と呼ばれる最高位戦B1リーグの第5節! 全12節・48半荘を戦い、成績上位2名がAリーグへ昇級、下位5名がB2リーグへ降級となる。 概要 最高位戦B1リーグ。 今期は17名で全12節・48半荘を戦い、成績上位2名がAリーグへ昇級、下位5名がB2リーグへ降級となる。 そのメンバー...
ニュース【6/6(水)12:00】第13期飯田正人杯・最高位戦Classic 1組 最終節概要 最高位戦設立当初より第21期まで採用され、数々の名勝負を重ねてきた「旧最高位戦ルール」 そのルールを用いて行われる最高位戦主催タイトルの1つ、『飯田正人杯・最高位戦Classic』1組の模様をお届けいたします。 予選は1~5組まであり、1組は最上位組。実績ある選手たちがひしめき合っています。 Classicルール...