麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

稲毛千佳子( 12 )

Tagged
【4/23(月)14:00】第16期μリーグ第2節

【4/23(月)14:00】第16期μリーグ第2節

概要 麻将連合のトップリーグに当たるμリーグ1節あたり4半荘7節28半荘を行い、上位3名が現将王・井出洋介への挑戦権を獲得する 【ルール(抜粋)】一発・裏ドラなしテンパイ料なしオカなし・順位点は4-12食い替えあり、リーチ後のアンカンなし 【対局者】藤原健忍田幸夫小林剛草場とも子 【解説】井出洋介山本裕司 【実況】稲毛...
竹居みつきが優勝/四神降臨2018女流王座決定戦

竹居みつきが優勝/四神降臨2018女流王座決定戦

<四神降臨2018女流王座決定戦>◇24日◇東京・麻雀スタジオ  最高位戦日本プロ麻雀協会、麻将連合、日本プロ麻雀協会、RMUの各団体のリーグ戦のトップに立った女流プロ同士の対局、『四神降臨2018女流王座決定戦』が2月24日に行われ、竹居みつき(日本プロ麻雀協会)が優勝した。  2017年度の女流対局のトップとなった...
【2/24(土)15:00】四神降臨2018女流王座決定戦

【2/24(土)15:00】四神降臨2018女流王座決定戦

今回の見所 4団体のトップの女流プロが最強を賭けて争う! 概要 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻将連合、日本プロ麻雀協会、RMU。4団体のリーグ戦のトップに立った女流プロが最強を賭けて争う! 団体の垣根を越え、真の女流最強の称号を勝ち取るのは誰だ!? 【出場選手】最高位戦日本プロ麻雀協会西嶋千春(現女流最高位)、大澤ふみな...
稲毛千佳子

稲毛 千佳子(麻将連合)

稲毛 千佳子 いなげ ちかこ 生年月日   出身地 山形県 所属団体 麻将連合 プロ入会年 2005年 主なタイトル 第7期将妃 血液型 - 趣味・特技 - リンク Twitter @toiputao   You Tube twitter もっとみる Tweets by toiputao 出展:本ページは(株...
稲毛千佳子が将妃獲得 4度目の決定戦で初戴冠/第7期将妃戦

稲毛千佳子が将妃獲得 4度目の決定戦で初戴冠/第7期将妃戦

<第7期将妃決定戦>16日 麻将連合の女性選手による年間リーグ戦の上位4人で争われる将妃決定戦の第7期(全4回戦)が16日に行われ、稲毛千佳子がトータル+17.6ポイントで初の将妃を獲得した。  今期将妃決定戦に進出したのは、岡田桂女流ツアー、稲毛千佳子ツアー、井上智子女流ツアー、草場とも子プロの四名。  第3ゲーム終...
1月3日の準決勝・準々決勝進出者が決定/麻雀の頂・朱雀リーグ

1月3日の準決勝・準々決勝進出者が決定/麻雀の頂・朱雀リーグ

 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第1期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の予選最終節となる第8節が12月15日に開催され、4位までが準決勝へ、12位までが準々決勝に進出となった。2018年1月3日11時よりスリアロチャンネルで放送される。 麻雀の頂・朱雀リーグとは 朱雀リーグは、団体をまたいだ...
【12/16(土)14:00】麻将連合 第7期将妃決定戦

【12/16(土)14:00】麻将連合 第7期将妃決定戦

概要 麻将連合の女性選手による年間リーグ戦。今期から決定戦はポイントをリセットして行う。全4半荘で勝負が決まる。栄冠は誰の手に。 ・ルール1)テンパイ料あり。2)テンパイ連荘。3)順位点は+12・+4・▲4・▲12その他ミューカップと同じ。 【対局者】岡田桂稲毛千佳子井上智子草場とも子 【解説・実況】石原真人小島たかよ...
【12/10(日)11:00】101競技連盟・順位戦A級最終節

【12/10(日)11:00】101競技連盟・順位戦A級最終節

概要 101競技連盟の順位戦A級、その頂点である「名翔位」を目指す戦いもあと1節7戦を残すのみとなった。今回は最終節2日目3戦の模様を生放送でお伝えすることが急遽決定した。 最もシンプルな評価法でありながら、一方で最も過酷でもある101競技のシステム。今期、名翔位の座を射止めるのは果たして誰か?また、熾烈な残留争いを制...
井上祐希が2位浮上 3位に山下達也/麻雀の頂・朱雀リーグ

井上祐希が2位浮上 3位に山下達也/麻雀の頂・朱雀リーグ

 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第1期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第6節が11月17日に開催された。首位の男澤寛太(最高位戦)は出場せずに首位をキープ。井上祐希(最高位戦)が2位に、山下達也(RMU)が3位に浮上した。予選上位12名が準々決勝に進出できる。 ▲対局風景 麻雀の頂・朱雀リ...
主催者・仲川が5位浮上/麻雀の頂・朱雀リーグ

主催者・仲川が5位浮上/麻雀の頂・朱雀リーグ

 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第1期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第5節が10月13日に開催された。首位の男澤寛太(最高位戦)は出場せずに首位をキープ。おくみき(協会)が2位に浮上した。主催者の仲川が5位に浮上。予選上位12名が準々決勝に進出できる。 ▲対局風景 麻雀の頂・朱雀リーグと...
Return Top