ニュース1月3日の準決勝・準々決勝進出者が決定/麻雀の頂・朱雀リーグ 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第1期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の予選最終節となる第8節が12月15日に開催され、4位までが準決勝へ、12位までが準々決勝に進出となった。2018年1月3日11時よりスリアロチャンネルで放送される。 麻雀の頂・朱雀リーグとは 朱雀リーグは、団体をまたいだ...
ニュース【12/16(土)14:00】麻将連合 第7期将妃決定戦概要 麻将連合の女性選手による年間リーグ戦。今期から決定戦はポイントをリセットして行う。全4半荘で勝負が決まる。栄冠は誰の手に。 ・ルール1)テンパイ料あり。2)テンパイ連荘。3)順位点は+12・+4・▲4・▲12その他ミューカップと同じ。 【対局者】岡田桂稲毛千佳子井上智子草場とも子 【解説・実況】石原真人小島たかよ...
ニュース【12/10(日)11:00】101競技連盟・順位戦A級最終節概要 101競技連盟の順位戦A級、その頂点である「名翔位」を目指す戦いもあと1節7戦を残すのみとなった。今回は最終節2日目3戦の模様を生放送でお伝えすることが急遽決定した。 最もシンプルな評価法でありながら、一方で最も過酷でもある101競技のシステム。今期、名翔位の座を射止めるのは果たして誰か?また、熾烈な残留争いを制...
ニュース井上祐希が2位浮上 3位に山下達也/麻雀の頂・朱雀リーグ 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第1期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第6節が11月17日に開催された。首位の男澤寛太(最高位戦)は出場せずに首位をキープ。井上祐希(最高位戦)が2位に、山下達也(RMU)が3位に浮上した。予選上位12名が準々決勝に進出できる。 ▲対局風景 麻雀の頂・朱雀リ...
ニュース主催者・仲川が5位浮上/麻雀の頂・朱雀リーグ 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第1期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第5節が10月13日に開催された。首位の男澤寛太(最高位戦)は出場せずに首位をキープ。おくみき(協会)が2位に浮上した。主催者の仲川が5位に浮上。予選上位12名が準々決勝に進出できる。 ▲対局風景 麻雀の頂・朱雀リーグと...
ニュース男澤寛太が首位浮上/麻雀の頂・朱雀リーグ 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第1期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第4節が10月7日に開催され、前節まで2位の男澤寛太(最高位戦)が102.4ポイントをプラスして、トータル284.0ポイントで首位に浮上した。前節まで首位の井上祐希(最高位戦)が157.7ポイントで2位。予選上位12名が...
ニュース40名以上のプロによる私設リーグの正式名称が「麻雀の頂・朱雀リーグ」に決定! 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「朱雀リーグ」の正式名称が「第1期 麻雀の頂・朱雀リーグ」に決まった。朱雀リーグは、団体をまたいだ40名以上のプロに招待選手として天鳳位の独歩を加えた赤ありのリーグ戦で、ルールはRMU公式Cルール。予選8節終了時の上位12名が準々決勝へ進出、1~4位は準...
ニュース【7/9(日)15:00】麻将連合 第9回µレディースオープン決勝今回の見所 36名で全6回戦行い、ポイント持ち越しで優勝者を決定する 4回戦1卓、準決勝1卓、決勝戦、の3試合を放送 概要 今回で9回目を迎えるµレディースオープン。その名の通り、女性のみが参加可能なタイトル戦。麻将連合の選手はもちろん、一般参加の女性、そして、各団体の女流プロが多数参加する豪華な大会。 決勝大会は36...
ニュース【7/3(月)19:00】スリアロダイエット部 2ndシーズン 第6回【結果発表】今回の見所 麻雀界屈指のおデブさんたちによるダイエットバトル2ndシーズン! ついに2ndシーズン結果発表回! 敗者には、キツイ罰ゲームが!? 概要 麻雀界屈指のポッチャリさんたちが、ついに動き出す(物理的に)。ダイエットバトルで勝利を手にして、憧れのナイスバディを目指せ!敗者には、キツイ罰ゲームが……。 脂肪よ、さよ...
ニュース【6/26(月)14:00】第15期μリーグ第3節今回の見所 認定プロの中でも8名のみが参加できる、麻将連合の頂点「μリーグ」 7節28半荘を行い、上位3名が現将王・忍田幸夫への挑戦権を獲得 概要 麻将連合のトップリーグに当たるμリーグ認定プロの中で、8名のみが参加可能7節28半荘を行い、上位3名が現将王・忍田幸夫への挑戦権を獲得する一発や裏ドラのみならず、テンパイ料...