麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

稲毛千佳子( 9 )

Tagged
協会の佐治敏哲が首位に浮上 最高位戦の開田健仁、麻将連合の明村諭もスコアを伸ばす / 第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第9節結果

協会の佐治敏哲が首位に浮上 最高位戦の開田健仁、麻将連合の明村諭もスコアを伸ばす / 第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第9...

仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第9節が11月15日に開催された。前節終了時点で6位だった協会の佐治敏哲が92.6ポイントをプラス。トータル首位に躍り出た。この節の勝ち頭となったのは最高位戦の開田健仁。3連勝で134.9ポイントをプラスし、トータル198...
【11/03(日)14:00】麻将連合 第17期将王決定戦 第2節

【11/03(日)14:00】麻将連合 第17期将王決定戦 第2節

概要 麻将連合の最高峰タイトル「将王」 μリーグの上位3名が将王決定戦に進出、現将王を加えて15回戦を戦い、第17期の将王が決定する。 【ルール(抜粋)】 一発・裏ドラなし テンパイ料なし オカなし・順位点は4-12 食い替えあり、リーチ後のアンカンなし ・評価 全15回戦での素点+順位点の合計を競う。 順位点はμカッ...
協会の藤嶺杏奈が3連勝で2位に浮上 最高位戦の園田倖太、守屋大輝もスコアを伸ばす / 第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第8節結果

協会の藤嶺杏奈が3連勝で2位に浮上 最高位戦の園田倖太、守屋大輝もスコアを伸ばす / 第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第8...

仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第8節が9月28日に開催された。上位陣は特に大きな変動は無し、この節の勝ち頭となったのは最高位戦の園田倖太、168.6ポイントをプラスし、トータル74.4ポイントの22位まで浮上した。協会の藤嶺杏奈も3連勝で今節137.3...
協会の菊地泰地が勝ち頭に、協会の市井悠太、RMUの楢原和人、最高位戦の嵯峨寛彬がポイントを伸ばす / 第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第7節結果

協会の菊地泰地が勝ち頭に、協会の市井悠太、RMUの楢原和人、最高位戦の嵯峨寛彬がポイントを伸ばす / 第3期麻雀の頂...

仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第7節が9月28日に開催された。上位陣は特に大きな変動は無し、この節の勝ち頭となったのは協会18期の菊池泰地、98.1ポイントを加算し、21位に浮上した。協会の市井悠太、RMUの楢原和人もポイントを伸ばして本戦、プレーオフ...
最高位戦の坪井智史が首位に浮上 最高位戦の中邨光康やRMUの曽木なつこがスコアを伸ばす  第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第6節結果

最高位戦の坪井智史が首位に浮上 最高位戦の中邨光康やRMUの曽木なつこがスコアを伸ばす 第3期麻雀の頂朱雀リーグ ...

仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第6節が9月20日に開催された。3位につけていた最高位戦の坪井智史が更に80.8ポイントを加算して284.7ポイントの首位に浮上。その他最高位戦の中邨光康やRMUの曽木なつこらがスコアを伸ばした。成績と一部プロのコメントを...
【9/15(日)15:00】麻雀最強戦2019 全日本プロ代表決定戦

【9/15(日)15:00】麻雀最強戦2019 全日本プロ代表決定戦

今回の見所 全日本プロ代表を決める熱い戦い! 最強戦ファイナルに進出するのは!? 概要 日本で一番麻雀が強い奴は、誰だ!それを決めるのが麻雀最強戦です。300名が参加したプロ予選のうち激戦を勝ち抜いた8名が出場。その頂点が決まります。未来のヒーローは誰だ? 【対局者】 〈予選A卓〉稲毛千佳子 鈴木誠 箭内健次郎 古本和...
最高位戦の坪井智史と協会の秋瀬ちさとが3位、4位に浮上  第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第5節結果

最高位戦の坪井智史と協会の秋瀬ちさとが3位、4位に浮上 第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第5節結果

仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第5節が8月3日に開催された。最高位戦の坪井智史が3連勝で183.4ポイントを加算して203.9ポイントの3位に浮上。2節目の参加となった協会の秋瀬ちさとが2トップをとってトータル167.0ポイントの4位となっている。成績...
麻将連合の佐熊未来が首位キープ、最高位戦の大森康弘、RMUの中島浩太が順位を上げる  第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第4節結果

麻将連合の佐熊未来が首位キープ、最高位戦の大森康弘、RMUの中島浩太が順位を上げる 第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第4...

仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第4節が7月26日に開催された。初出場の大森康弘が3連勝で143ポイントをプラスした。RMUの中島浩太もスコアを伸ばしてトータル112.8ポイントとなっている。成績と一部プロのコメントを以下に掲載する。 第4節終了時点成績...
麻将連合の佐熊未来が首位浮上、協会の山中浩輝、RMUの近野誠一郎が今節100ポイントオーバー  第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第3節結果

麻将連合の佐熊未来が首位浮上、協会の山中浩輝、RMUの近野誠一郎が今節100ポイントオーバー 第3期麻雀の頂朱雀リ...

仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第3節が7月13日に開催された。麻将連合の佐熊未来がトータル首位に浮上。主催の仲川翔もポイントを加算した。今節100ポイント超えとなったのはRMUの近野誠一郎、協会の山中浩輝。成績と一部プロのコメントを以下に掲載する。 第...
稲毛千佳子が最終局に劇的な跳満ツモで逆転優勝  /第11回μレディースオープン

稲毛千佳子が最終局に劇的な跳満ツモで逆転優勝 /第11回μレディースオープン

麻将連合所属選手、他プロ団体、アマチュアから多数の女性選手が参加するオープン大会、「第11回μレディースオープン」が6月30日に行われ、麻雀連合の稲毛千佳子が優勝した。これまで11回の開催で初の麻将連合所属選手の優勝となった。 ▼配信アーカイブ 決勝戦の対局者は、植村里菜(最高位戦日本プロ麻雀協会)、芝美穂子(アマチュ...
Return Top