麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル

浅見真紀( 17 )

Tagged
【1/2(日)15:00】四神降臨2022女流王座決定戦

【1/2(日)15:00】四神降臨2022女流王座決定戦

今回の見所 4団体のトップの女流プロが最強を賭けて争う! 概要 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻将連合、日本プロ麻雀協会、RMU。 4団体のリーグ戦のトップに立った女流プロが最強を賭けて争う! 団体の垣根を越え、真の女流最強の称号を勝ち取るのは誰だ!? 【出場選手】 最高位戦日本プロ麻雀協会 内間祐海(女流最高位)、いわま...
涼宮麻由が初優勝 インタビューではファンへの感謝を語る/麻雀ウォッチ Princess of the year2021 決勝結果

涼宮麻由が初優勝 インタビューではファンへの感謝を語る/麻雀ウォッチ Princess of the year202...

麻雀スリアロチャンネルの本格女流リーグ戦「麻雀ウォッチ Princess of the year2021 準決勝」が8月7日に、「麻雀ウォッチ Princess of the year2021 決勝」が8月8日に開催された。 ▼準決勝放送URL ABEMA ▼決勝放送URL ABEMA 準決勝 「麻雀ウォッチ Prin...
8月7日、8日にPrincess of the year2021 準決勝・決勝が開催!プリンセスの座に輝くのは誰だ!?

8月7日、8日にPrincess of the year2021 準決勝・決勝が開催!プリンセスの座に輝くのは誰だ!...

2021年、麻雀界ナンバー1王女の座をかけ、実力派女流雀士が集結。熱く、華麗に、プロのプライドが卓上で火花を散らす! 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻将連合、日本プロ麻雀協会、RMUの麻雀プロ4団体を代表する王女たち。栄冠のティアラは誰の頭上に輝くのか――!? スケジュール、配信URL 一次予選A組…6/20(日) ニコ生...
水口美香、水谷葵、冨本智美、石井あや、涼宮麻由、りんのなお、麻生ゆりが準決勝進出!準決勝は8月7日ABEMAにて生放送!/麻雀ウォッチ Princess of the year2021 二次予選結果

水口美香、水谷葵、冨本智美、石井あや、涼宮麻由、りんのなお、麻生ゆりが準決勝進出!準決勝は8月7日ABEMAにて生放...

麻雀スリアロチャンネルの本格女流リーグ戦「麻雀ウォッチ Princess of the year2021 二次予選」が7月30日に開催された。 ▼放送URL ニコ生、OPENREC、Youtube(1回戦のみ)、Youtube(全編) 二次予選シード 瑞原明奈(最) 石井あや(最) 三添凛々(協) 冨本智美(協) 一次...
【7/30(金)12:00】Princess of the year2021 二次予選

【7/30(金)12:00】Princess of the year2021 二次予選

2021年、麻雀界ナンバー1王女の座をかけ、実力派女流雀士が集結。熱く、華麗に、プロのプライドが卓上で火花を散らす! 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻将連合、日本プロ麻雀協会、RMUの麻雀プロ4団体を代表する王女たち。栄冠のティアラは誰の頭上に輝くのか――!? スケジュール、配信URL 一次予選A組…6/20(日) ニコ生...
涼宮麻由、野添ゆかり、水瀬夏海、安達瑠理華、浅見真紀が二次予選進出!/麻雀ウォッチ Princess of the year2021 一次予選B組結果

涼宮麻由、野添ゆかり、水瀬夏海、安達瑠理華、浅見真紀が二次予選進出!/麻雀ウォッチ Princess of the ...

麻雀スリアロチャンネルの本格女流リーグ戦「麻雀ウォッチ Princess of the year2021 一次予選B組」が7月12日に開催された。 ▼放送URL ニコ生、OPENREC、Youtube(1回戦のみ)、Youtube(全編) 【対局者】 浅見真紀(最) 安達瑠理華(最) 大平亜季(最) 佐月麻理子(協) ...
【7/12(月)12:00】Princess of the year2021 一次予選B組

【7/12(月)12:00】Princess of the year2021 一次予選B組

最高峰の女流雀士が集う祭典が2021年度も開幕! 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻将連合、日本プロ麻雀協会、RMUの麻雀プロ4団体を代表する王女たち。栄冠のティアラは誰の頭上に輝くのか――!? スケジュール、配信URL 一次予選A組…6/20(日) ニコ生、OPENREC、Youtube(1回戦のみ)、Youtube(全編...
女流プロの新たな形を示したい-第一線で走り続ける浅見真紀の魅力と強さ

女流プロの新たな形を示したい-第一線で走り続ける浅見真紀の魅力と強さ

浅見真紀といえば、国立大学工学部大学院修了という経歴が注目を集めたが、デビュー後間もなく頭角を現してタイトル獲得、テレビ対局にも登場するなど第一線で走り続けてきたプロ雀士である。プロ歴は10年を超え、その間に結婚・出産も経たことで、現在では実況やMC、その経歴を生かした裏方の仕事まで、プレイヤー以外にも活躍の場を広げて...
栄冠のティアラは誰の頭上に輝く!? 「麻雀ウォッチPrincess of the year2021」開幕!出場者、スケジュール一覧

栄冠のティアラは誰の頭上に輝く!? 「麻雀ウォッチPrincess of the year2021」開幕!出場者、ス...

最高峰の女流雀士が集う祭典が2021年度も開幕! 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻将連合、日本プロ麻雀協会、RMUの麻雀プロ4団体を代表する王女たち。栄冠のティアラは誰の頭上に輝くのか――!? スケジュール 一次予選A組…6/20(日) ニコ生、OPENREC、Youtube(1回戦のみ)、Youtube(全編) 一次予選...
最高位戦ドラフト会議にてサブメンバーを含めて4チーム、計32人が選出 麻将連合・小林剛もゲスト監督に!/最高位戦ドラフト会議2021 supported by 麻雀王国

最高位戦ドラフト会議にてサブメンバーを含めて4チーム、計32人が選出 麻将連合・小林剛もゲスト監督に!/最高位戦ドラ...

最高位戦選手内で開催されるチーム戦の団体戦のメンバーを選出する「最高位戦ドラフト会議2021 supported by 麻雀王国」のドラフト会議の模様が3月6日に放送。サブメンバーを含めて4チーム。各チーム8人が選出された。 番組の説明文、冒頭では、4チーム目の監督は「ピンクのうさちゃん」と紹介されていたが、番組途中で...
Return Top