麻雀スリアロチャンネルの本格女流リーグ戦「麻雀ウォッチ Princess of the year2021 準決勝」が8月7日に、「麻雀ウォッチ Princess of the year2021 決勝」が8月8日に開催された。
▼準決勝放送URL
ABEMA
▼決勝放送URL
ABEMA
準決勝
「麻雀ウォッチ Princess of the year2021 準決勝」ご視聴ありがとうございました! 見事に通過を決めたのは冨本智美プロ、涼宮麻由プロ、りんのなおプロ、小宮悠プロの4名。いよいよ明日が決勝戦です!!
— 麻雀スリアロチャンネル (@threearrowsch) August 7, 2021
Princess of the year2021 決勝 @ABEMA で8月8日 15:00から放送 https://t.co/BlOQXcMdn7 pic.twitter.com/zg9bvYrQ5s
A卓からは冨本、涼宮、B卓からはりんの、小宮が決勝進出となった。
決勝

3回戦終了時点でりんのが首位、14.3ポイント差で涼宮が続く状況となった。冨本、小宮はやや大きなトップが必要な最終戦となった。
りんのがトップ目で迎えた東4局、涼宮がドラ暗刻のリーチで小宮から8000のアガリを決めてトップ目に浮上して南入。

南3局でも涼宮が1300オールのアガリで更に加点を決めた。

その後の1本場ではりんのがトイトイの5200のアガリで点差を縮めてオーラスの親番を迎えた。

アガリ連荘のオーラス、涼宮との6300点差をかわしたいりんのだったが、手役がなく打点も速度も完成には程遠い手牌。なんとか門前のイーシャンテンまで進めるも聴牌を入れられずに流局。涼宮が優勝を決めた。

優勝した涼宮は「3半荘目で僅差のトップを取れたのが大きかったですね。12年間ずっと応援してきてくれたファンの皆様の応援のおかげでこのタイトルが取れました。これからも応援よろしくお願いします!」と感謝の気持ちを述べた。
スケジュール一覧
栄冠のティアラは誰の頭上に輝く!? 「麻雀ウォッチPrincess of the year2021」開幕!出場者、スケジュール一覧