Mリーグ【1/31 Mリーグ2022-23 第2試合結果】東場の的確な加点と南場の冷静なディフェンス!白鳥翔が12戦ぶりのト...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」66日目が1月31日(火)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:白鳥翔 南:二階堂亜樹 西:黒沢咲 北:渋川難波 第2試合 東1局、白鳥が連荘して加点。 放銃に回った黒沢だったが、東1局3本場に2000・4000ツモで回復。 東2局も親の亜樹が連荘するが...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/31 第2試合【白鳥・亜樹・黒沢・渋川】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東2局3本場」 白鳥のバランス感覚判断が見所となる1局だった。 親の亜樹のドラ切り先制リーチ。それに対して黒沢から2枚が切られ、渋川からもが切られドラは全員の手にないことが分かった。 そして白鳥は役牌東が暗刻の赤1のノベタン聴牌で追いかけリーチ。そして次巡に渋川か...
Mリーグ【1/26 Mリーグ2022-23 第2試合結果】黒沢咲がセレブ打法で高打点のアガリを連発し快勝!黒沢は女性対決4戦...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」63日目が1月26日(木)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:茅森早香 南:伊達朱里紗 西:二階堂亜樹 北:黒沢咲 第2試合 今期2度目の女性対決となった第2試合。 東1局は親番の茅森が一気通貫で仕掛けて辺のテンパイ。 そこにのテンパイを外した黒沢が待...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/26 第2試合【茅森・伊達・亜樹・黒沢】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東4局2本場」 4着目、9300点持ちの伊達から先制リーチを受け、トップ目51100点持ちの黒沢、手牌は赤赤だったが特に無理せず傍観して守備を固めても十分な状況だった。 しかし黒沢はまだイーシャンテンの段階から無筋をプッシュ、そして断么九の待ちで聴牌、残りツモ2回...
Mリーグ【1/16 Mリーグ2022-23 第2試合結果】東場は苦戦した伊達朱里紗が南1局に怒涛の高打点での大連荘で一気に捲...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」57日目が1月16日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:伊達朱里紗 南:松本吉弘 西:仲林圭 北:黒沢咲 第2試合 東1局、親番の伊達が赤赤の先制リーチ。これをツモってリードを得たい所だったが王牌に2枚残ったままの流局というスタート。 その後の1...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/16 第2試合【伊達・松本・仲林・黒沢】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南1局2本場」 東場では松本と仲林がリードを得たが、南1局から親番の伊達が一気に反撃に出る。 南1局1本場で仕掛けて松本から12000を決めた次局。先制リーチの仲林は待ち。しかしその待ちであるドラのを暗刻にして伊達が三暗刻の嵌聴牌。吸い込まれるように仲林がを掴み無...
Mリーグ【1/10 Mリーグ2022-23 第1試合結果】オーラスの選択に注目!渋川難波がトップで連闘宣言!麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」54日目が1月10日(火)に開催された。 第1試合出場選手 東:渋川難波 南:伊達朱里紗 西:黒沢咲 北:日向藍子 第1試合 東1局、親の渋川が一人テンパイで連荘。次局は黒沢の大物手に期待がかかるが、日向がかわした。 東2局、伊達がダブ東をポンしてカンのテン...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/10 第1試合【渋川・伊達・黒沢・日向】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南3局」 伊達が一歩突き放されたが渋川、日向、黒沢が僅差の戦いとなっていた南3局、渋川が平和のリーチにたどり着いた。それに対してホンイツトイトイの仕掛けで追いついた日向の攻防となったがここでアガったのは渋川。 日向からの直撃となり、なんと望外の裏裏、8000の直撃...
Mリーグ渋川 VS 伊達 VS 日向 VS 黒沢 上位陣による首位攻防戦!ABEMASは苦しい状況を打破できるか!?【Mリー...本日1月10日(火)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの54日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 KADOKAWAサクラナイツ KONAMI麻雀格闘倶楽部 渋谷ABEMAS チーム雷電 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2022...
Mリーグ【1/2 Mリーグ2022-23 第2試合結果】これぞセレブ!黒沢咲が誰にも真似できない倍満を決めて個人3勝目!2着...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」49日目が1月2日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:東城りお 南:村上淳 西:松ヶ瀬隆弥 北:黒沢咲 第2試合 東1局、東2局1本場ともに村上の1人テンパイで流局。 東2局1本場では村上のハイテイを松ヶ瀬がズラしたことで6000オールを阻止した...