麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

雀魂( 15 )

Tagged
「雀魂 新春企業対抗戦2023」が1月29日に予選、2月11日に本戦が開催!全64社の参加企業が決定!

「雀魂 新春企業対抗戦2023」が1月29日に予選、2月11日に本戦が開催!全64社の参加企業が決定!

株式会社Yostarは、対戦型麻雀ゲーム『雀魂(じゃんたま)』において、オンライン大会「雀魂 新春企業対抗戦」を開催!参加企業が決定したことが発表された。大会は2023年1月29日(日)に予選をオンラインにて、勝ち進んだ企業は2月11日(土)にオフラインで準決勝・決勝を行う。 ▼大会詳細 大会趣旨 過去5度に渡って開催...
『雀魂』期間限定イベント「迎春祭り・春節特別企画」開催中! 優雅で寡黙なセイラン(CV:堀江 由衣)が登場!

『雀魂』期間限定イベント「迎春祭り・春節特別企画」開催中! 優雅で寡黙なセイラン(CV:堀江 由衣)が登場!

『雀魂(じゃんたま)』において、 期間限定イベント「迎春祭り・春節特別企画」が開催中、新雀士セイラン(CV:堀江 由衣)の実装が発表された。 期間限定イベント「迎春祭り・春節特別企画」開催中! イベント期間中に和了点数を集める、または友人助力を行うとイベントアイテムを獲得できます。イベントアイテムを集めることで、春節期...
東風戦ドラさんモードで開催された雀魂杯学生麻雀カーニバル2022西場 関西クライマーさん(福岡大学)が優勝!

東風戦ドラさんモードで開催された雀魂杯学生麻雀カーニバル2022西場 関西クライマーさん(福岡大学)が優勝!

学生麻雀連盟が主催する「雀魂杯学生麻雀カーニバル2022西場」の決勝が1月15日に行われ、福岡大学の関西クライマーさんが優勝した。 今季からよりe-sportsを意識した大会となり、放送画面では選手の対局データや表情などがリアルタイムで表示され、選手はスタジオで向かい合いながら雀魂で対戦した。 パソコン周辺機器メーカー...
雀魂を舞台にしたRMUタイトル戦「第3期闘魂杯」1月13日より予選開始

雀魂を舞台にしたRMUタイトル戦「第3期闘魂杯」1月13日より予選開始

人気オンライン麻雀ゲーム『雀魂』で開催される、麻雀プロ団体「RMU」(代表:多井隆晴)の公式タイトル戦「闘魂杯」の第3期が開催されることが決定した。 第1期、2期に引き続き、Vtuberの咲乃もこがスペシャルゲストとして大会を盛り上げる。 第3期からルール変更があり、RMUのAルールに近いルール「雀魂RMUルール」が採...
総勢73名による「新春!にじさんじ麻雀杯2023」最終決着は800点差!優勝は空星きらめさん!

総勢73名による「新春!にじさんじ麻雀杯2023」最終決着は800点差!優勝は空星きらめさん!

2023年1月7,8日(土、日)「新春!にじさんじ麻雀杯2023」が開催。総勢64名のにじさんじライバーの熾烈な雀魂対局が繰り広げられた。 ▼参加ライバー紹介記事 ▼予選前半配信 ▼予選後半配信   ▼決勝トーナメント1回戦配信 ▼準決勝・決勝配信 予選、準決勝の戦いを制して決勝に制したのは下記4名! 決勝メ...
各企業の麻雀好きによる熾烈な戦い「雀魂 新春企業対抗戦2023」開催!が1月29日に予選、2月11日に本戦が開催!参加企業エントリー受付開始!

各企業の麻雀好きによる熾烈な戦い「雀魂 新春企業対抗戦2023」開催!が1月29日に予選、2月11日に本戦が開催!参...

株式会社Yostarは、対戦型麻雀ゲーム『雀魂(じゃんたま)』において、オンライン大会「雀魂 新春企業対抗戦」を開催し、その大会の模様をYouTubeにて番組配信することを発表! あわせて、参加企業のエントリー受付が開始された。 ▼大会詳細、エントリーフォーム 大会趣旨 過去5度に渡って開催された雀魂のエンタメ企業対抗...
雀魂が招待した麻雀プロ16人が集結!「雀魂インビテーショナル2022冬」優勝は日向藍子!

雀魂が招待した麻雀プロ16人が集結!「雀魂インビテーショナル2022冬」優勝は日向藍子!

人気オンライン麻雀ゲーム『雀魂』が招待した麻雀プロ16名が出場する「雀魂インビテーショナル2022冬」が12月29日に開催された。 出場選手 多井隆晴 鈴木たろう 村上淳 松本吉弘 堀慎吾 日向藍子 渋川難波 丸山奏子 土田浩翔 木原浩一 綱川隆晃 朝倉康心 武則輝海 藤井光 麻宮あかね 安井勇樹 インタビュアー:松本...
【第2期雀魂学生麻雀リーグ 決勝結果】最終戦の大接戦の着順勝負を制して「北大麻雀サークル槓」が優勝!

【第2期雀魂学生麻雀リーグ 決勝結果】最終戦の大接戦の着順勝負を制して「北大麻雀サークル槓」が優勝!

日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(理事長:山田独歩、所在地:東京都渋谷区、以下 学雀連)は、2022年12月28日に「第2期雀魂学生麻雀リーグ」の決勝を開催。 今節は実況咲乃もこさん、解説綱川隆晃、ゲスト歌衣メイカさんの布陣で配信が行われた。 9節29戦の予選を戦い、上位8チームで行われた準決勝を終...
雀魂が招待した麻雀プロ16人が集結!「雀魂インビテーショナル2022冬」12月29日14時から放送!

雀魂が招待した麻雀プロ16人が集結!「雀魂インビテーショナル2022冬」12月29日14時から放送!

人気オンライン麻雀ゲーム『雀魂』が招待した麻雀プロ16名が出場する「雀魂インビテーショナル2022冬」が12月29日に開催される。 大会は個人戦で、準々決勝、準決勝は各卓上位2名が勝ち上がり、決勝はトップを取った選手が優勝となる。 神域リーグの監督である、多井隆晴、鈴木たろう、村上淳、松本吉弘や、Mリーガーの堀慎吾、渋...
総勢73名による「新春!にじさんじ麻雀杯2023」2023年1月7,8日に開催決定!卓組抽選の結果はこちら!

総勢73名による「新春!にじさんじ麻雀杯2023」2023年1月7,8日に開催決定!卓組抽選の結果はこちら!

12月25日、にじさんじ公式Twitterにて「新春!にじさんじ麻雀杯2023」の開催が発表された。開催は2022年1月7,8日(土、日)となっている。 【#にじさんじ麻雀杯 2023 開催決定!】 2023年1月7日(土)、8日(日) 新春恒例となった麻雀大会が、 雀魂様ご協賛のもと開催されます! 参加者は国内・海外...
Return Top