マンガ・書籍「麻雀飛龍伝説 天牌 -TENPAI- 無間地獄脱出史」1月27日発売累計600万部、連載回数600話、コミック60巻を超える麻雀漫画の金字塔「麻雀飛龍伝説 天牌」が圧倒的なリクエストの声により、またまた映像化!! 「麻雀飛龍伝説 天牌 -TENPAI- 無間地獄脱出史」がDVDとなって2012年1月27日に全国ローソンにて独占先行発売される。 昨年、新シリーズとして映像化された超本格麻...
ニュース最高位戦ペアマッチ2012:安さん・三宅さんペアが連覇達成!!2012年1月22日、新春恒例の最高位戦ペアマッチ2012が新宿の葵で開催された。 184名の麻雀ファン・著名人、麻雀プロが参加。 最高位戦所属の女流プロがコスプレで華を添え、会場は大変賑わっていた。 優勝は「安弘寿さん・三宅保行さんペア」でなんと昨年に引き続いての優勝。 約100組が参加する中での連覇達成は大変な偉業...
ニュース第5回Twinカップ 橘哲也プロが優勝最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会の有志により運営される競技麻雀大会「第5回 TwinCup」が開催され、橘哲也プロが優勝した。 橘プロはベスト16の対戦で10万点を超えるポイントを叩き一気にトップに躍り出ると、そのまま安定した戦いぶりで決勝進出。 村上淳プロ、石橋伸洋プロ、松本敦プロという強敵を押さえて優勝し...
マンガ・書籍浜松町のあらたま:漫画家が教える麻雀教室・麻雀大会が人気浜松町の貸し卓専門雀荘あらたまでは、定期的に「かいたに杯」という大会を行っている。 「ONE OUTS」、「LIAR GAME」などの代表作がある人気漫画家、甲斐谷忍さんが店員として参加するイベントだ。 2012年からは月例大会になったとのことで、1月9日に行われた第1回を覗いてみた。 浜松町から徒歩7分。一見普通の麻...
ビジネスマージャン 三歩 【新店情報】2011年11月初旬に新規オープンした最新台のMJ JAPANを採用したスピードバトル店「マージャン 三歩」 アットホームで落ち着いて打てる店舗である。西武新宿線新宿駅より徒歩3分。 MJ JAPAN卓とは? ★牌が通常より大きく見やすい★全自動なので、手牌・リャンシャン牌まで降りて出てくる★Vシャッフル機能により通常...
GPCGPC:著名人リーグはライアンさんが2連覇!!GPC(グッドプレイヤーズクラブ)は前日の東京リーグに続き、著名人リーグも最終節。 前節までライアンさんが独走中で優勝はほぼ確定的ではあるが、2位に付けるのはあの福本伸行さんとあって、まだまだ油断できないところ。 ◆第9節の参加者(50音順・敬称略) 植田佳奈(声優) 折原みか(アイドル) 片山まさゆき(漫画家) 梶本...
GPCGPC:第2期東京リーグ最終節 片チンとバビィは・・・片山まさゆきさん(片チン)&馬場裕一プロ(バビィ)によるグッドプレイヤーズクラブ(GPC) 第2期の最終節が12月18日に開催された。 この日優勝したのは、2半荘めで国士無双をアガった轟雄太さん。 GPCでは2回目の役満をアガッた轟さんは年間総合順位でも4位に入った。 2位には斑猫さん、3位には片チンが入賞。 ...
ニュースJyan-Pachi(じゃんぱち) で麻雀教室開催。天鳳位が講師に。オンライン対戦麻雀天鳳のトップユーザーが勤務する池袋のJyan-Pachi(じゃんぱち)が1月から麻雀教室を開催している。 天鳳位のASAPINさん、十段の渋川難波プロ(日本プロ麻雀協会)、元十段のちくきさんが講師となり、東風戦の戦術を参加者に伝授してくれる。 第1回には13名が参加で、ほとんどが天鳳ユーザー。 この日...
天鳳天鳳名人戦:第7節 小林剛プロが独走態勢!!1月9日、「オンライン対戦麻雀 天鳳」にて天鳳名人戦の第7節が行われた。 第7節の対戦は、小林剛プロ、鈴木たろうプロ、(≧∀≦)さん、須田良規プロの対戦。 解説には抜け番の石橋伸洋プロ、福地誠さんとあって、注目を集めた。 実況は小林未沙さん、解説は石橋プロと福地さん 2回戦と3回戦には鈴木プロが国士無双のテンパイを入れ...