ニュース2015年11月14日(土)のイベントリスト麻雀ウォッチより、本日2015年11月14日(土)に行われるイベントをお知らせいたします。 ニコニコ生放送 第14期雀王決定戦 最終日(ニコ生公式)12:00~ 第四期さかえ杯争奪 第3回女流プロチャレンジマッチ(ニコ生公式)15:00~
もっと勝つための現代麻雀技術論もっと勝つための現代麻雀技術論 第40回 「麻雀クイズ 回答と解説」 前回の解答、解説です。 残りの同色の牌が全てアガリ牌であるメンチンテンパイで最初に思いつくのが、 の純正九蓮宝燈の9メンチャンです。 9メンチャンの形はこれだけですが、8メンチャン以下でも4枚使いがあれば条件を満たす手牌が考えられます。 しらみつぶしに探すのは困難ですが、多メンチャン理論に出てくる面子の性質を...
ニュース2015年11月13日(金)のイベントリスト麻雀ウォッチより、本日2015年11月13日(金)に行われるイベントをお知らせいたします。 ニコニコ生放送 第五期 天鳳名人戦 第六節(スリアロチャンネル)20:00~
コラム世界麻雀大会(WSOM)のルール考察(17) ウマやオカは無い!ウマやオカは無い! 日本麻雀では、ウマつまり順位点があるのが一般的です。ワンツー(10000点-20000点)とかワンスリー(10000点-30000点)とかですね。 WSOMでは、そもそも25000点持ちでは無く、0点からスタートするので、オカつまりトップ賞の概念もありません。 点棒も使わないということですね。...
ニュース星争奪バトル勃発!新型麻雀枠「イーガー ハンターズ」販売開始! 麻雀枠メーカーの株式会社レディオシステムが、人気のEager(イーガー)枠に星取りのゲーム要素を追加した新型麻雀枠「イーガー ハンターズ」の販売を開始した。 ハンターズは、通常の麻雀ゲームを楽しみながら、その成績によって★マークを争奪する麻雀バトルゲーム。枠の天枠部に★マークを設けて勝敗によって★マークが増減する。...
もっと勝つための現代麻雀技術論もっと勝つための現代麻雀技術論 第39回 「ヘッドレス形1シャンテンまとめ」[ 3面子1面子候補の場合 面子候補が面子になって単騎テンパイになった場合に、手変わりを待たず即リーチするのが有利になるような浮き牌を優先して残します。2面子形1シャンテンの場合とは牌の価値が変わってきますが、「よい手」になる受け入れ優先の原則は変わりません。 ただし、待ちになった時に強い牌は1種あればよいので、2...
Maru-JanMaru-Janで「第3回麻雀七勲杯」開催中!メディア体験会で女流プロに挑戦! オンライン麻雀「Maru-Jan」(マルジャン)では2015年11月12日(木)から連勝数に応じて賞品を獲得できる参加費無料の麻雀大会「第3回麻雀七勲杯」が開催中です。 イベント開始に先駆けて、メディア体験会がシグナルトーク本社で開催されたので、私も参加してきましたぞ。 第3回麻雀七勲杯については以下の記事もご覧...
ニュース98,000円は安すぎる!自宅に欲しい国産優良中古卓ジョイナビ[PR]驚きの中古卓 東京・足立区の卓販売業者「ジョイスサービス」が、驚きの価格で中古全自動麻雀卓を提供するとの情報が入りました。 【中古特価!送料無料】全自動麻雀卓 ジョイナビ (雀豪ドーム) 清掃・メンテナンス済 本商品は完売しました かつて全国の麻雀店で広く普及していたロングセラー商品(定価130万円、実勢価格100万円...