麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ
【Mリーグ 2025-26シーズン】Mリーグ、「LED DAIBA STUDIO」にてコラボレーションイベント開催決定!

【Mリーグ 2025-26シーズン】Mリーグ、「LED DAIBA STUDIO」にてコラボレーションイベント開催決定!

CABO求人麻雀BarWatch

一般社団法人Mリーグ機構は、Mリーグ2025-26シーズンスポンサーであるLED TOKYO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木直樹)とのコラボレーションイベントを、2025年9月13日(土)~9月30日(火)の期間、「LED DAIBA STUDIO(デックス東京ビーチ シーサイドモール3F)」にて開催。

本イベントでは、会場の巨大LEDモニタによる名場面上映をはじめ、Mリーグオフィシャルグッズ販売、購入特典のリアルトレカ配布、フォトスポット展示、さらにはMリーガー来店による特典会やパブリックビューイングなど、様々な企画を実施する。

LED TOKYOコラボレーションイベントについて

会場:LED DAIBA STUDIO
デックス東京ビーチ シーサイドモール3F(https://www.odaiba-decks.com/access/
開催期間:2025年9月13日(土)~9月30日(火)

入場料:無料

巨大LEDであの感動を再び!Mリーグ名場面特集

会場内の3面LEDモニタで、「2018-19シーズン」から「2024-25シーズン」までの名場面を厳選上映。迫力ある映像で熱戦を振り返ることができる。

・Mリーグオフィシャルグッズを買って購入者特典を手に入れよう!

会場では、Mリーグオフィシャルショップのグッズを販売。

1会計3,000円(税込)以上購入の方へ、数量限定「リアルトレカ」を1枚プレゼント。

※リアルトレカのデザインについて

→「M.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS」で販売される「Mリーグ2025-26シーズン STARTERパック」の☆1と同デザイン

※リアルトレカは全10選手(A~D組)の中からランダム配布。

フォトスポットで写真を撮ろう

会場内には、Mリーグで実際に使用した全自動麻雀卓が展示。背面LEDにはスタジオ映像を映し出し、臨場感あふれる写真撮影が可能で、まるでMリーグスタジオにいるような臨場感を味わえる。

会場内でグッズを購入し、お買い上げのレシートをご提示いただいた方は麻雀卓での撮影も可能。

LED TOKYO特別イベントについて

期間中にMリーガーが来店し、1日店長としてグッズ販売を行うほか、特典会やパブリックビューイングイベントを実施。スケジュールは下記の通りとなっている。

・9月21日(日)特典会 内川幸太郎選手(EX風林火山)来店
11:00~11:30 1日店長(グッズ販売)
※税込3,000円以上お買い上げの方に、同日開催の写真撮影会の整理券を配布いたします。
11:30~12:30 写真撮影会

・9月28日(日)特典会 日向藍子選手(渋谷ABEMAS)来店
19:30~20:00 1日店長(グッズ販売)
※税込3,000円以上お買い上げの方に、同日開催の写真撮影会の整理券を配布いたします。
20:00~21:00 写真撮影会

・9月30日(火)パブリックビューイング
対戦チーム:EARTH JETS、赤坂ドリブンズ、EX風林火山、KADOKAWAサクラナイツ
会場MC:日吉辰哉
会場解説:佐々木寿人選手(KONAMI麻雀格闘倶楽部
チケット代:6,000円(税込)

※チケットは9月13日(土)より受付にて販売いたします。(現金・電子決済可)
※全席指定席(連番可、最大購入枚数10枚)

18:30~18:50 開場
18:50~23:00 パブリックビューイング(終了時間は予定です)

※応援グッズとしてバルーンを配布いたします。
※施設最終退館時間の都合上、イベントの最大延長は23:00までとします。
※試合が長引いた場合は、22:45を過ぎた時点で進行中の局を最終局とします。
※パブリックビューイングでは、アルコールを含む飲料をお持ち込みいただけます。食事は持ち込み不可となりますのであらかじめご了承ください。また、会場内でソフトドリンクを販売いたします。

「LED DAIBA STUDIO」営業時間

平日:11:00~20:00
土日祝:10:00~21:00

※9月30日のみ17:00までの営業となります(18:30よりパブリックビューイングを開催)。

「LED DAIBA STUDIO」について

高精細で鮮明な映像が会場を包み込み、参加者をまるで別世界に引き込むかのような没入感を提供。

さらに、照明や音響が一体となって、ポップアップイベントやトークイベント、撮影シーンなど、あらゆるイベントを華やかに演出し、参加者に深い印象を与えることができる。

 

Mリーグ 各チーム情報、Xアカウント

▼Mリーグ各チーム情報

EARTH JETS:https://x.com/EarthJets
赤坂ドリブンズ:https://x.com/AkasakaDrivens
EX風林火山:https://x.com/EX_Furinkazan
KADOKAWAサクラナイツ:https://x.com/kadokawa_sk
KONAMI麻雀格闘倶楽部:https://x.com/mfcmleague1
渋谷ABEMAS:https://x.com/shibuya_Abemas
セガサミーフェニックスhttps://x.com/SEGASAMMY_PNX
TEAM RAIDEN / 雷電https://x.com/RaidenTeam
U-NEXT Pirateshttps://x.com/unext_pirates

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top