麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

2016/6( 15 )

Month
第15期雀王戦Aリーグ 第3節 検討配信

第15期雀王戦Aリーグ 第3節 検討配信

概要 第15期もニコ生で配信されなかったタイトル戦の検討配信を行ってまいります。 今回は5月22日に行われました第15期雀王戦Aリーグ第3節の検討配信となります。 しゃるうぃ~てんほう!の検討配信でもおなじみの小川裕之プロの解説と、聞き手は松嶋桃プロでお送り致します。 雀王・木原浩一の待つ決定戦に駒を進めることのできる...
TFクッキング対決

TFクッキング対決

概要 *この放送は前半は無料放送となります。番組後半は有料放送に切り替わりますので、全編ご覧になりたい方は、番組チケットを購入、又はTFチャンネルへの会員登録をお願いします TFチャンネルで女流麻雀プロ料理対決番組をやっちゃいまーすヽ(*´∀`)ノ!!!!! 麻雀だけじゃない!!料理だってすごいと腕自慢の女流麻雀プロが...
マースタリーグ~season8~第20節

マースタリーグ~season8~第20節

概要 飛び出せ!未来の麻雀スター!略してまーすた!麻雀プロらがスタジオで行うリーグ戦の模様を配信します! 第8期もチーム戦!マースタメンバーが4つのチームに分かれ激闘を繰り広げる!?好きな選手のいるチームを応援しながら楽しめますよ~もちろん個人成績も集計し、個人優勝も争います! いよいよ最終月。優勝に輝くチームはどこに...
マックスむらいの、役満が出るまで帰れまテンパイ! 2016年の全ての放送の中で最も入会が多かった!

マックスむらいの、役満が出るまで帰れまテンパイ! 2016年の全ての放送の中で最も入会が多かった!

 「マックスむらいの、役満が出るまで帰れまテンパイ!」が6月10日~11日にかけてニコニコ生放送で24時間放送されました! 【麻雀】マックスむらいの、役満が出るまで帰れまテンパイ!【麻雀】マックスむらいの、役満が出るまで帰れまテンパイ!  ダイジェスト版もYoutubeで公開されています。  視聴者7万人、コメント2万...
第10期夕刊フジ杯 チーム戦準決勝A卓結果

第10期夕刊フジ杯 チーム戦準決勝A卓結果

<夕刊フジ杯争奪第10期麻雀女王決定戦>◇チーム戦準決勝A卓◇15日◇夏目坂スタジオ 【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第10期麻雀女王決定戦[チーム戦準決勝A卓]【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第10期麻雀女王決定戦[チーム戦準決勝A卓]  夕刊フジ杯争奪第10期麻雀女王決定戦のチーム戦準決勝A卓が15日に行われ、ClubNPM(豊後...
○○と麻雀 第3回 「TPPと麻雀」

○○と麻雀 第3回 「TPPと麻雀」

 - 以下「麻雀新聞 2015年12月号」(2015年12月10日発行)より転載 -  みなさんこんにちは!もう秋も終わりに近づいてきました。去りゆく「食欲の秋」を惜しんで、先日美味しいフランス料理のお店に行ってきました。もちろんグルメな先輩に連れられてです。私はそういった高貴な食事のルールやマナーには疎いもので、どう...
ネマタの戦術本レビュー第15回「スーパーデジタル麻雀 著:小林剛 その15」

ネマタの戦術本レビュー第15回「スーパーデジタル麻雀 著:小林剛 その15」

第二章 麻雀はこんなゲーム (7)一発と違い、海底については流局間際にずらすことによるデメリットが特に無いので、明確にテンパイしている他家に海底が回る場合は可能な限りずらすべきです。ずらした結果他家にツモられることが気になる方は、後述の、「同様に確からしい」「揺れない強さ」の項目を何度も読まれることをお勧めします。  ...
大逆転予選通過へ、多井意地の2連勝!BLACK DIVISION 第5節 2回戦A卓レポート

大逆転予選通過へ、多井意地の2連勝!BLACK DIVISION 第5節 2回戦A卓レポート

6/11(土)22:25よりAbemaTV「麻雀チャンネル」にて配信された、RTDマンスリーリーグBLACK DIVISION 第5節 2回戦A卓の様子をお届けします。   対局者は、起家から順に 鈴木 たろう(日本プロ麻雀協会) 村上 淳(最高位戦日本プロ麻雀協会) 滝沢 和典(日本プロ麻雀連盟) 多井 隆...
雀荘が知っておくべき労働問題 第7回 「割増賃金について」

雀荘が知っておくべき労働問題 第7回 「割増賃金について」

割増賃金とは?  テレビや雑誌等で、「サービス残業」や「未払い残業代」による企業と労働者のトラブルが取り上げられることが多いかと思います。先日も、大手流通チェーンが摘発されたことはご存知の方が多いかもしれません。 労働基準法では  ①労働者に時間外労働(=残業)をさせた場合  ②労働者に休日労働をさせた場合  ③労働者...
Return Top