RTDリーグ「RTDリーグは40代以下の日本最高峰リーグ。選手には出ている理由が必ずある」 平賀聡彦、RTDリーグ2017優勝記...AbemaTV「麻雀チャンネル」にて放送された、RTDリーグ2017にて、見事優勝した平賀聡彦選手(最高位戦日本プロ麻雀協会)にお話を伺いました。 レポートは、鈴木聡一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会)がお送りします。 「新宿の串揚げ屋に19:30ぐらいになんとなく集合しましょうか」 今年度、不本意にも遅...
対局結果井出洋介が初の将王戴冠/第15期将王決定戦<第15期将王決定戦>◇最終日(13-15回戦)◇3日 麻将連合の最高峰タイトル「将王決定戦」最終節(全4日15回戦)が3日に行われ、井出洋介がトータル+39.6ポイントで初の将王を獲得した。 今期の将王決定戦は、藤原健が大きく抜け出す展開。第9ゲーム終了時点では、藤原が首位で93.5ポイント。井出が4位で▲76....
日刊スポーツ杯【12/6(水)22:00】日刊スポーツ杯争奪 スリアロトーナメント2017 準決勝B卓1回戦概要 今年も猛者たちがスリアロに集う―― 日刊スポーツ杯争奪 スリアロトーナメント!! 今なお麻雀界を牽引し続ける名人級のベテラン麻雀プロと、各界の麻雀自慢の猛者が一同に会し、最強を決める! 頂点に立つのは誰だ!? ※放送は毎週1半荘ずつ行います。 【対局者】(順不同)忍田幸夫(麻将連合)じゃい(お笑い芸人 インスタン...
ニュース【12/6(水)20:00】スリアロダイエット部 3rdシーズン 第4回今回の見所 麻雀界屈指のおデブさんたちによるダイエットバトル3rdシーズン! 敗者には、キツイ罰ゲームが!? 概要 麻雀界屈指のポッチャリさんたちが、ついに動き出す(物理的に)。ダイエットバトルで勝利を手にして、憧れのナイスバディを目指せ!敗者には、キツイ罰ゲームが……。 3rdシーズン第4回となる今回は、ダイエット経...
女流雀士の○○第943話 女流雀士の魚釣り女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 人の心はシンプル(まろちょふ)
ニュース【12/6(水)12:00】珠玉戦~女の中の女、出てこいや!~第7節今回の見所 麻雀プロ3団体から人気・実力ともに申し分ない女流雀士5名が集結! 女の中の女を決める、熾烈なリーグ戦がスタート! 概要 最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会、RMUの麻雀プロ3団体から人気・実力ともに申し分ない女流雀士5名が集結!女の中の女を決める、熾烈なリーグ戦がスタートします。 女の中の女、出てこ...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第20回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第一節二回戦B卓 ▼対局者私:コーラ下さいⓅ中嶋隼也Ⓟ小林剛Ⓟ多井隆晴 牌譜はこちら 1...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第423回「大きく打ち、大きく勝つ麻雀 著:近藤誠一 その12」畑がかわれば価値もかわる p110ポンテンよりはリーチの方がよいので、メンゼンの受け入れで勝るように、3つ目のトイツよりカンチャンを残します。サンメンチャンができた場合はメンゼンで進めるメリットが大きいので(鳴くとでは役無しになるため)、ツモで受けが残りメンゼンでテンパイしやすいように打とします。 相手によって判断...
土田の捨て牌読み土田の捨て牌読み 14.ターツ外し無しリーチ ターツを手出しして外してきた早いリーチと、そうではないリーチとでは、リーチの怖さが違います。ターツを外さないで6巡目、7巡目に親からリーチが来ても、大した手ではありません。 ドラはです。一つ目は、いわゆる棒テンリーチです。ターツ外しがありません。二つ目は、と外しています。一つ目は親につきリーチ、ですので怖くありませ...
女流雀士の○○第942話 女流雀士とアプリ女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 とりあえずオススメされたらダウンロードするしかないよねえ。(まろちょふ) ...