麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

2019/1( 15 )

Month
「怖いから切らせない」たろうが見せた予防的守備    1分でわかるドリブンズの思考 第12回

「怖いから切らせない」たろうが見せた予防的守備 1分でわかるドリブンズの思考 第12回

こんにちは!赤坂ドリブンズの広報担当です!今日もドリブンズメンバーの思考を1分程度で読める記事にして紹介していきます! 第12回は、1月10日、2回戦東1局、鈴木たろうのこの手牌。 イーシャンテンのたろうは、ここから生牌のを残してアンパイのを先に打っていった。 モニターを見つめる園田が思わず声を上げる。 園田「これ、か...
第1349話 女流雀士と落牌

第1349話 女流雀士と落牌

女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 第1話から読みたい方は、目次からご覧ください! どうやって普通に見つけたふ...
ネマタの戦術本レビュー第790回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その18」

ネマタの戦術本レビュー第790回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その18」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考18  手牌Aはをポンして切る牌は現物のですが、仮...
第1348話 女流雀士と雪だるま

第1348話 女流雀士と雪だるま

女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 第1話から読みたい方は、目次からご覧ください! 少しずつ積み重ねていきまし...
ネマタの戦術本レビュー第789回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その17」

ネマタの戦術本レビュー第789回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その17」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考17  字牌やスジ19単騎は統計上ではリャンメン待...
第1347話 女流雀士のお惣菜

第1347話 女流雀士のお惣菜

女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 第1話から読みたい方は、目次からご覧ください! 一日30ピン目を目標に食べ...
昨日は地獄、今日は天国!ABEMASが松本、多井の連勝で4位浮上!!【Mリーグ 1/11結果】

昨日は地獄、今日は天国!ABEMASが松本、多井の連勝で4位浮上!!【Mリーグ 1/11結果】

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2018」は1月11日に、赤坂ドリブンズ 対 KONAMI麻雀格闘倶楽部 対 渋谷ABEMAS 対 セガサミーフェニックス の対戦が行われた。 第1試合はドリブンズからたろう、麻雀格闘俱楽部から寿人、ABEMASから松本、フェニックスから魚谷が出場した。 序盤は細かい打点のやり取りがでの...
ネマタの戦術本レビュー第788回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その16」

ネマタの戦術本レビュー第788回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その16」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考16  手牌Cの手でを残してをツモったとしても、単...
全国デカ盛りの旅3周目 第2回:愛知県

全国デカ盛りの旅3周目 第2回:愛知県

 「喫茶マウンテン」と言えば、「甘口小倉抹茶パスタ」に代表される奇食メニューで有名ですが、実はボリュームもかなりのものでデカ盛り系のメニューも存在します。  デカ盛りメニュー初級「なべスパ」。鍋の中には大量のスパゲッティ麺に加え、人参や白菜といった野菜類。麺に味は付いておらず、別皿で出てきたつけだれで食べます。スパとあ...
Return Top