ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第964回「『データで勝つ三人麻雀』編 その1 著:みーにん 編:福地誠」編ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論がある...
ニュース【8/7(水)20:00】第九期天鳳名人戦第一節今回の見所 プロが勝つのか…天鳳位が勝つのか…「第九期天鳳名人戦」第一節! 醍醐大、松ヶ瀬隆弥、おかもと、お知らせの初出場組の戦いに注目! 概要 オンライン対戦麻雀「天鳳」 500万IDの頂点 VS 最強プロ雀士 皆さまお待たせいたしました!いよいよ「第九期天鳳名人戦」開幕です! プロが勝つのか…天鳳位が勝つのか… 最...
ニュース【8/7(水)14:00】第18期雀王戦A1リーグ 第8節概要 日本プロ麻雀協会の最高峰リーグ、雀王戦A1リーグ。 全10節・40半荘を戦い、成績上位3名が現雀王・金太賢への挑戦権を得る。 リーグ戦の激闘をスリアロチャンネルにて生放送! 短期戦とは一味違う長期的な戦略、打ち方をお楽しみください! 【対局者】 下石戟 田内翼 鈴木たろう 渋川難波 武中進 【解説】 仲林圭 金太...
ニュース【8/7(水)11:00】第44期最高位戦B1リーグ 第8節概要 最高位戦B1リーグ。 全12節・48半荘を戦い、成績上位2名がAリーグへ昇級、下位4名がB2リーグへ降級となる。 そのメンバーの濃さから誰ともなく「魔境」と呼ぶようになったB1リーグの激闘をスリアロチャンネルにて生放送! 【対局者】 石橋伸洋 平賀聡彦 浅井裕介 新井啓文 【解説】 村上淳 【MC・実況】 安達瑠...
MONDO TV【8/6(火)23:00】モンド麻雀プロリーグ19/20 第17回女流モンド杯 #5 予選第7戦今回の見所 人気と実力を兼ね備えた女流プロ12名によるリーグ戦、いよいよ開幕! ニコニコ生放送のMONDO麻雀チャンネルでも配信!! 概要 毎週火曜日23時からモンド麻雀プロリーグを “リアルタイム配信”! 人気の高い女流雀士の中でもタイトルを保持し、実力も持ち合わせたトッププロだけを集めた真剣対局番組。総勢12名の女...
ネマタの麻雀徒然草第196回 ネマタの麻雀徒然草ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 最近、「天和、国士13メンチャン」のアガリが出たことが話題になりましたが、その確率はいかほどのものでしょうか。ちなみに単なる天和であれ...
ネマタの雀魂日記第18回 ネマタの雀魂日記ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で三人麻雀初の魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 金の間で打つようになってから調子が上向いてきました。三麻は文字通り三人で打つのですから、意識的にラスを回避しようとしてもそううまくいくものではあ...
Mリーグ【渋谷ABEMAS】白鳥翔来歴 白鳥翔は渋谷ABEMAS、日本プロ麻雀連盟所属の選手。高校時代に麻雀を覚え、大学在学中にプロ入り。マスターズやモンド杯での優勝など若手ながら大きなタイトルを獲得し、所属団体のAリーグ入り最年少記録も持つ。 供託泥棒、供託ハンター、ミスター供託、など供託にまつわる異名があり、場況に応じた仕掛けと、打ち廻しの供託取り...
ニュース最高位戦の坪井智史と協会の秋瀬ちさとが3位、4位に浮上 第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第5節結果仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第5節が8月3日に開催された。最高位戦の坪井智史が3連勝で183.4ポイントを加算して203.9ポイントの3位に浮上。2節目の参加となった協会の秋瀬ちさとが2トップをとってトータル167.0ポイントの4位となっている。成績...
麻雀最強戦現役高校生たちの熱い闘牌!「麻雀最強戦2019 選抜高校麻雀大会」8月6日14:00~生放送!毎年8月、12月に行っていた女子高生限定の麻雀大会「麻雀最強戦PRESENTS 高校女子オープン大会」が男子も参加可能になって帰ってきた! その名も、「麻雀最強戦2019 選抜高校麻雀大会」! 待望の男女混合大会になり、昨年までとはまた違った見所が満載。個性豊かな選手が出揃ってこの夏、熱い闘牌を繰り広げる! 出場選手8...