麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

2021/5( 9 )

Month
【5/10 Mリーグ2020 1戦目結果】風林火山・勝又がオーラスの親跳満で逆転!逆転優勝に向けて幸先よく1勝!

【5/10 Mリーグ2020 1戦目結果】風林火山・勝又がオーラスの親跳満で逆転!逆転優勝に向けて幸先よく1勝!

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のファイナルシリーズ1日目の対局が5月10日(月)に開催された。 第1試合 第1試合は丸山、松本、勝又、岡田の対戦。 東1局には岡田が積極的なホンイツ進行、3副露、加槓と攻め込み3000・6000のアガリを決めた。 東2局1本場も岡田がアガって更に加点。 東3局は松本と勝又の2...
第248回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

第248回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ                                所用で対局時間が取れぬまま日が過ぎてしまいました。今回は賭けグルイコラボと同時に実装された年度...
丸山 VS 勝又 VS 岡田 VS 松本 ファイナルシリーズがいよいよ開幕!ファイナルのスタートダッシュを決めるチームは!?【Mリーグ2020 5/10 第1試合メンバー】

丸山 VS 勝又 VS 岡田 VS 松本 ファイナルシリーズがいよいよ開幕!ファイナルのスタートダッシュを決めるチー...

本日5月10日(月)19時から「朝日新聞Mリーグ2020 ファイナルシリーズ」の1日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ 渋谷ABEMAS 第1試合の出場選手が各チームツイッターより発表された。 ▼Mリーグ公式HP 朝日新聞 #Mリーグ20...
天鳳を用いたタイトル戦 第1期皓王戦は日本プロ麻雀協会 浅井堂岐が優勝!/第1期 皓王戦 決勝

天鳳を用いたタイトル戦 第1期皓王戦は日本プロ麻雀協会 浅井堂岐が優勝!/第1期 皓王戦 決勝

593万ユーザー(2021/03/31時点)が登録するオンライン対戦麻雀「天鳳」を用いたタイトル戦、「第1期 皓王戦」の決勝戦が5月9日に開催。日本プロ麻雀協会の浅井堂岐(タカキ)が初代皓王位となった。 第1期 皓王戦は各団体のプロが天鳳にて1次予選から5次予選までを戦い、ベスト8の準決勝からは日本プロ麻雀連盟チャンネ...
タレント・歌手の田口淳之介さんが強豪トッププロを薙ぎ倒して圧勝!/田口淳之介 炎の七番勝負~第一戦~

タレント・歌手の田口淳之介さんが強豪トッププロを薙ぎ倒して圧勝!/田口淳之介 炎の七番勝負~第一戦~

麻雀スリアロチャンネルにて、タレント・歌手のの田口淳之介さんがトッププロ雀士たちとガチンコ対局を行なう7か月連続の特別企画「田口淳之介 炎の七番勝負」の第一戦が5月7日に開催された。 ▼配信URL 元KAT-TUNであることも知られ、俳優・歌手活動など、多方面でマルチな活躍を見せるタレントの田口淳之介さんは普段から自視...
【Mリーグ】EX風林火山が5団体所属プロから公募しての選抜予選概要を発表、5月20日から予選開始!

【Mリーグ】EX風林火山が5団体所属プロから公募しての選抜予選概要を発表、5月20日から予選開始!

EX風林火山は公式ツイッターでプロ選抜予選の概要を発表、ファイナルシリーズ終了後の5月20日から予選を開始することを発表した。 ..続き 準決勝からはサポーター、オンラインサロン会員によるファン投票がポイントに加算されます🎉 是非ご参加ください‼️ 公式サポーターURL: h...
卓上でヨシ!麻雀暗記ノート 第12回 チョンボを防ごう(その2)

卓上でヨシ!麻雀暗記ノート 第12回 チョンボを防ごう(その2)

前回に続き、チョンボの対策を考えます。 パターン3 牌の扱いのポイント ゲームやインターネットの麻雀でルールを覚えた方が、リアルで対局しようとするとき、「牌の扱い方」への不安の声をよく聞きます。所作を綺麗にしたり、盲牌で感触を確かめたりするのは、魅力の一つですが、粗相があったらどうしようと感じるのは当然かと思います。 ...
渋川難波「盛り上げるのはもちろん、盛り下げないことも大事」Mリーガー列伝番外編

渋川難波「盛り上げるのはもちろん、盛り下げないことも大事」Mリーガー列伝番外編

 Mリーグ2020のレギュラー解説者である渋川難波プロ(日本プロ麻雀協会)は「観ていてつまらない思われる対局は解説者の責任」と肝に銘じている。対局者へのリスペクトを抱き、打牌を的確に予測。その意図を明確に伝え、視聴者に好評を博している渋川プロに、対局解説で心がけていることを聞いた。 ネット麻雀で培った場況解析能力が対局...
土田浩翔「また観ようと思ってもらえるために」Mリーガー列伝番外編

土田浩翔「また観ようと思ってもらえるために」Mリーガー列伝番外編

 誰もが笑顔で麻雀の時間を共有できるコミュニティを作るため、1986年にプロ入りする前から麻雀教室講師として麻雀の魅力を伝え続けて来た土田浩翔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)は、Mリーグが創設された2018年から対局解説を務めている。  ユーモアを交えた品のある話し方で、リーチ後にツモる巡目を予測する等、様々な角度から...
朝日新聞Mリーグ2020ファイナルシリーズが5月10日に開幕、1週目の実況解説が決定

朝日新聞Mリーグ2020ファイナルシリーズが5月10日に開幕、1週目の実況解説が決定

5月10日(月)19時から「朝日新聞Mリーグ2020ファイナルシリーズ」が開幕!1週目の対戦カード、実況解説が発表された。 5月10日 実況:日吉辰哉 解説:佐々木寿人 高宮まり レポーター:松本圭世 ▼番組ページ 5月11日 実況:松嶋桃 解説:瀬戸熊直樹 黒沢咲 レポーター:松本圭世 ▼番組ページ 5月13日 実況...
Return Top