ビジネス【新店情報】まぁじゃん あるかな(千歳烏山) ▼まぁじゃん あるかな 都内近郊に9店舗を構える「まぁじゃん ぱたーん」グループの系列店、「まぁじゃん あるかな」が2022年4月、千歳烏山にオープン! 千歳烏山駅の目の前で、お仕事帰りやお休みの日にも通いやすいお店です。 詳しい情報は随時麻雀王国にて更新されますので、ぜひチェック♪ 雀荘検索は麻雀王国
ネマタの雀魂日記第350回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 魂天神社から参拝報酬が出ています。忘れずログインしましょう。最近は雀魂にログインするだけの日も増えましたが、一姫現麻執筆の為に10年以上前の戦術記事から読み...
雀荘が知っておくべき労働問題雀荘が知っておくべき労働問題 第76回「協会けんぽの保険料率が改正されました!」中小企業の従業員を中心とした健康保険を取り仕切る全国健康保険協会は、基本的に、毎年1回、3月分(4月納付分)から適用される保険料率の見直しを行っています(国民健康保険の変更ではありません。また、健康保険組合が管掌する健康保険においては、各組合にてご確認ください。) 令和4年3月分(4月納付分)から適用される保険料率は、...
麻雀プロみあ 体育大出身、気骨あふれる闘牌で駆け上がるプロ雀士の素顔日本プロ麻雀協会のビッグタイトル「雀竜位戦」。トップ16がしのぎを削る最高位のA級で、第20期では紅一点として注目を集めているのがみあプロだ。プロ雀士の中では数少ない体育大学卒という経歴のイメージそのままに、気骨あふれる麻雀を持ち味として躍進を続けている。本記事では、体育大で学んでいたみあが雀士の道へと進んだ経緯や、プ...
コラム銀玉親方の「麻雀で食え!」 時にはブラフを活用することもこんにちは、近代麻雀でコラムを30年くらい書いている山崎一夫です。 かつて「麻雀で食え!」という戦術を20年くらい連載しており、単行本にも3冊なってます。 現在はそれに代わって「でかぴん麻雀入門」を連載してます。 ここではかつての記事を再録し、現代に合わせた新たなコメントを付けています。よろしくお願いします。 &nbs...
たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~265本場「答える気ある?」たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~とは 「たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~」は、高橋侑希プロ(@04Yvk1)による4コマ漫画です! 現役プロによる麻雀あるあるなどを漫画でおとどけします! ご意見・ご感想とネタがありましたら、お問い合わせフォームからどうぞ!! 私の場合『これ切る』って言いたけどに...
MJセガNET麻雀『MJ』 3月17日(月)より『アカギ ~闇に降り立った天才~』コラボ開催決定!全国大会“アカギ ~闇...ネットワーク対戦麻雀ゲーム『MJ』シリーズと、株式会社竹書房の漫画『アカギ ~闇に降り立った天才~』とのコラボイベント、“アカギ ~闇に降り立った天才~CUP”を2022年3月14日(月)より開催。 『アカギ ~闇に降り立った天才~』のキャラクターをはじめとする様々な限定アイテムをGETしながら、『MJ』シリーズを楽し...
雀魂-じゃんたま-『雀魂』トップ200の雀士が集結する「雀魂四象戦2022‐ 春の陣‐」決勝進出選手が決定!3月20日(日)14時から...株式会社Yostarは対戦型麻雀ゲーム『雀魂(じゃんたま)』において、ランキング上位200名を対象とした公式大会「雀魂四象戦2022‐ 春の陣‐」を開催。決勝に進出する4名が出揃った。 予選結果・本線トーナメント表 【雀魂四象戦2022 -春の陣-】 本戦出場者32名並びに、予選Top50の順位が決定いたしました。 お...
ニュース『第2期闘魂杯』本戦 山本祥典が首位通過 上位5名が多井隆晴、河野高志、斎藤みつたかの待つ準決勝へ人気オンライン麻雀ゲーム『雀魂』で開催されるRMUの公式タイトル戦『第2期闘魂杯』の本戦が3月12日に行われた。 Aリーグ所属者4名、昨年の優勝を除く決勝進出者3名、予選勝ち上がり者9名の計16名での本戦となった。 首位で通過したのは、予選から勝ち上がりの山本祥典、3回戦で大三元を決めて一気に順位を上げ、そのまま首位で...
ビジネス【新店情報】マーチャオω 堺東店 ▼マーチャオω 堺東店 安心安全の大手チェーン、マーチャオグループが、 境東に移転オープン予定♪ 2022年4月中旬を予定しているそうなので、 お近くの方はお見逃しなく! 雀荘検索は麻雀王国