昨年開催していた「魂天×プロミニリーグ」を大幅ブラッシュアップ!麻雀ウォッチが届ける雀魂リーグ戦がブラッシュアップ!
雀魂 の最高段位「魂天」に到達した麻雀プロ、Vtuberによるリーグ戦「麻雀ウォッチ 魂天リーグ」が7月10日(木)に開幕!
8月4日(月)には第5節が開催された。



出場選手は8チーム24人、7チームが魂天の麻雀プロ、1チームが魂天のVtuberで構成されたチームとなっている。

▼概要紹介記事
▼第1節結果記事
▼第2節結果記事
▼第3節結果記事
▼第4節結果記事
第5節放送概要
第5節は8月4日(月)19時よりYouTube麻雀ウォッチchにて配信。
【出演者】
実況:藤川まゆ(麻将連合)
解説:石井一馬(最高位戦)
ゲスト:因幡はねる
各種視点で楽しめる!
本部配信のみならず
・各チーム控室配信
・各選手視点配信
・各選手牌譜検討配信
などさまざまな配信が行われる。下記再生リストをチェックして隅々まで楽しむことができる。
試合の模様


東1局は牧野が2軒立直を制して2000・4000のアガリで先制。

東3局は麻宮が平和ドラ3のリーチ、先切りが効いた河で咲乃もこ選手から12000のアガリを決めた。

東4局1本場は親の牧野がカンのリーチを一発ツモ、裏ドラも乗せて3900オールの追加点を決めた。東4局2本場でも更に12000のアガリで大きく加点に成功した。


南4局は牧野がドラポンして12000の聴牌、2着目の麻宮からアガって決着。麻宮は無念の4着落ちとなった。






東2局、小川が仕掛けたチャンタで牧野から7700のアガリを決める

東3局は牧野が仕掛けて小川から8000を取り返す。

南1局1本場は小川がトップ目長谷川との2軒立直を制して2000・4000のアガリでトップ目に浮上。

南2局は千羽黒乃選手が先制リーチ、一発ツモの2000・4000で着順浮上に近付く。

南4局 2着争いの要所となったが、長谷川が千羽黒乃選手から3900のアガリを決めた。

南4局1本場、親の長谷川が七対子のリーチに出たが、千羽黒乃選手が高め一盃口の平和リーチに。
ここで千羽黒乃選手が値千金の高めツモ裏2、3000・6000で劇的トップを勝ち取った。






東1局1本場は大畠と綱川が仕掛けて聴牌、水口のリーチと激しい競り合いとなったが綱川が2600オールのアガリで一歩抜け出す。

2本場でも綱川が大畠の先制リーチに追いかけて7700の直撃で更にリードを広げた。

東4局には水口の仕掛けを受けながらも長谷川が平和のリーチを一発ツモの2600オールで2着目に浮上

その後の1本場では水口がリーチ一発ツモの1000・2000、2着争いは僅差になり、大畠が厳しい状況に。

南2局、長谷川にリーチに手詰まりとなってしまった綱川から8000を討ち取りトップ争いは5500点差と接戦に。

南3局は3軒聴牌の競り合いを綱川が後付けのをツモって500・1000のアガリでトップ目の維持してオーラスを迎えた。

南4局2本場は水口がドラ単騎のリーチで着順浮上を目指したが、大畠がタンヤオ平和ドラのリーチで8000をアガって決着、綱川が個人連勝を決めた。







第6節は8月12日(火)19時から、実況藤川まゆ、解説渋川難波、ゲスト天開司さんの布陣で行われる。
「雀魂」とは
オンラインで全国のプレイヤーとリアルタイムに対戦できる麻雀ゲームです。
全世界のプレイヤーと対戦を行うことができる「段位戦」、チャットを送れる友人と好きなルールで対戦できる「友人戦」、プレイヤー同士で開催/参加できる「大会戦」など様々な対戦スタイルにより、麻雀の初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけます。
・プレイヤーは可愛らしく描かれたキャラクター達と共に対戦します。
・他のプレイヤーとのチャットには、キャラに応じた多彩な表情のスタンプを使用することができます。
・キャラクターのボイスは内田真礼さん、小清水亜美さんなど人気声優を起用。ホーム画面やプレイ中に可愛らしい声を聞くことができます。
・キャラクターには好感度のパラメーターも設定されており、アバターとしての使用や、アイテムを贈ることで好感度を上げることができます。好感度が上がることで、追加ボイスやアバターのCGが変化する機能の開放など、様々なシーンでキャラと触れ合い関係を深めることができます。
■webブラウザ
https://mahjongsoul.com/