日本学生競技麻雀連盟 学生の麻雀活動が活発に麻雀ウォッチ編集部2012年4月16日ニュース 日本学生競技麻雀連盟関東支部の会議が4月15日に開催され、関東圏内の14の学生麻雀団体の代表が集まった。 日本学生競技麻雀連盟は、日本学生麻雀連盟として平成9年に発足し、平成23年に全国麻雀段位審査会の外郭団体として独立した組織。 今後は、合同合宿や交流大会など学生の麻雀活動に対して、麻雀事業者がサポートしていく。 はじめに全国麻雀段位審査会の斎藤正会長からの挨拶等があり、日本学生競技麻雀連盟の目的や活動内容について議論を行った。 各団体ともブログやHPなどで積極的に情報を発信しており、非常に熱意が高いメンバーが集まった。 3時間ほど行われた会議の後には麻雀大会で交流を深めた。 ◆主な参加大学 茨城大学 駿河台大学 慶応大学 芝浦工業大学 千葉科学大学 都留文科大学 電気通信大学 東京大学 武蔵野音楽大学 明治大学 早稲田大学 今後の活動内容を議論する学生たち(左) 交流麻雀大会のようす(右)2012年4月10日最高位戦:就位祝賀パーティーを開催2012年4月19日第3回マーチャオカップ 『麒麟児の一打』チームvsプロ団体3チーム ニコニコ生放送で4月21日激突!!この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年8月21日BS10 チャンピオンシップ【麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ 8月20日放送 予選Dブロック7回戦 結果レポート】多...2025年8月20日ニュース最高位戦の輿友浩、RMUの狩野哲郎が加点を重ねて首位、6位に浮上!第4,5節出場選手のコメントも掲載!...2025年8月20日雀魂-じゃんたま-『雀魂』期間限定イベント「海の秘宝を求めて」開催中!新特別雀士「璃央」期間限定ピックアップ中!「青雲の...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
BS10 チャンピオンシップ【麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ 8月20日放送 予選Dブロック7回戦 結果レポート】多井隆晴、桑田憲汰がトップ獲得も目標ラインには及ばず!逢川恵夢がグループ首位をキープして残すは最終戦!
BS10 チャンピオンシップ【麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ 8月13日放送 予選Dブロック6回戦 結果レポート】トップ2着で加点に成功した佐々木寿人がトータル100ポイント目前のグループ2位に浮上!残すは各選手1人2戦!