日本学生競技麻雀連盟 学生の麻雀活動が活発に麻雀ウォッチ編集部2012年4月16日ニュース 日本学生競技麻雀連盟関東支部の会議が4月15日に開催され、関東圏内の14の学生麻雀団体の代表が集まった。 日本学生競技麻雀連盟は、日本学生麻雀連盟として平成9年に発足し、平成23年に全国麻雀段位審査会の外郭団体として独立した組織。 今後は、合同合宿や交流大会など学生の麻雀活動に対して、麻雀事業者がサポートしていく。 はじめに全国麻雀段位審査会の斎藤正会長からの挨拶等があり、日本学生競技麻雀連盟の目的や活動内容について議論を行った。 各団体ともブログやHPなどで積極的に情報を発信しており、非常に熱意が高いメンバーが集まった。 3時間ほど行われた会議の後には麻雀大会で交流を深めた。 ◆主な参加大学 茨城大学 駿河台大学 慶応大学 芝浦工業大学 千葉科学大学 都留文科大学 電気通信大学 東京大学 武蔵野音楽大学 明治大学 早稲田大学 今後の活動内容を議論する学生たち(左) 交流麻雀大会のようす(右)2012年4月10日最高位戦:就位祝賀パーティーを開催2012年4月19日第3回マーチャオカップ 『麒麟児の一打』チームvsプロ団体3チーム ニコニコ生放送で4月21日激突!!この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年7月2日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 チーム戦速報】7月2日の開催初日はチーム戦!各国の選手が熱闘を繰り...2025年7月1日学生麻雀U-18部門の参加者は過去最多の310名に!「雀魂杯 学生麻雀選手権 2025-2026」南場・U-1...2025年7月1日Mリーグ「Mリーグ2025-26シーズン」ドラフト会議開催!9名の指名選手と4チームがコメントを発表! 麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
Mリーグ【Mリーグ ドラフト会議速報】9名の新Mリーガーが誕生!!アースジェッツは石井一馬、三浦智博、逢川恵夢、HIRO柴田、BEAST Xは下石戟、東城りお、EX風林火山は永井孝典、内川幸太郎、KADOKAWAサクラナイツは阿久津翔太を指名!