ゲーム・アプリオンライン麻雀ゲーム 「雀シティ」遂にiOS番、Android版がリリース! カメラ機能を使ったリアルな対局が売りのオンライン麻雀ゲーム「雀シティ」が7月20日にアップデートされ、遂に待望のiOS番、Android版がリリースされました! PC版と同じ機能が備わっており、小さい画面でも問題なく操作が可能となっています。 また、7/20~7/26は別府がオープン。青天井ルール、赤が各5に2枚ずつ...
天鳳谷口浩平プロ、川崎たかしプロ、おじさんさんが天鳳名人戦出場権獲得! 6月に行われていた第8期天鳳名人戦の「鳳凰卓代表プロ予選」と「鳳凰卓代表選抜戦」が終了し、プロ予選は「谷口こうへい」こと谷口浩平プロ(日本プロ麻雀協会)が安定段位14.058でトップ、「nyasuvi」こと川崎たかしプロ(日本プロ麻雀協会)が安定段位13.882で2位となった。鳳凰卓予選は、おじさんさんが安定段位16...
Maru-Jan「オンライン麻雀 Maru-Jan」にAmazon Fire TVに対応したアプリ版が登場! オンライン麻雀「Maru-Jan」(マルジャン)を運営する株式会社シグナルトークは2018年7月1日(日)、Amazon Fire TVに対応したアプリ、「Maru-Jan app for Amazon Fire TV」の提供を開始した。 本作はAmazon Fire TVに対応したオンライン対戦型のゲームアプリで...
MJ『セガNET 麻雀 MJ』新バージョン「Ver4.5」を実装! 小山剛志の実況、井出洋介、土田浩翔の解説を追加! 株式会社セガ・インタラクティブは、Windows PC/iOS/Android 版ネットワーク対戦麻雀ゲーム『セガNET 麻雀 MJ(以下、MJ アプリ)』をアップデートし、2018 年6月26 日(火)より新バージョン「Ver4.5」を実装した。 【新バージョン「Ver4.5」主な内容】 実況・解説の追加 実況の...
ゲーム・アプリ世界初!?スマホをかざすだけで点数計算 iPhoneアプリ「麻雀カメラ」が配信開始! 麻雀の手牌をスマホで撮影するだけで、瞬時に点数計算ができるiPhoneアプリ「麻雀カメラ」が6月27日に配信開始されました。 先日、麻雀ウォッチ編集部では、東北大学の学生が開発した初心者向け麻雀支援アプリ「JongHelper」についてご紹介したところ、数多くの方から「待ってました!」という声が上がり、過去最高の反...
Maru-Jan「オンライン麻雀 Maru-Jan」が主催する「第6回全国麻雀選手権」プロ選抜部門優勝は金太賢!株式会社シグナルトークの運営する「オンライン麻雀 Maru-Jan」が主催する賞金総額1000万円のイベント「第6回全国麻雀選手権」のプロ選抜準決勝、決勝の対局が6月8日(金)に行われ、日本プロ麻雀協会の金太賢が優勝を果たした。 準決勝、決勝のシステムは、準決勝は1半荘を行い各卓上位2人が決勝進出。決勝は準決勝のスコア...
ゲーム・アプリオンライン麻雀ゲーム 「雀シティ」が近日大幅リニューアル!段位制度の導入やハイレートエリアの登場も カメラ機能を使ったリアルな対局が売りのオンライン麻雀ゲーム「雀シティ」が6月11日、大幅にアップデートされる。 主な追加機能は、 ①段位制度の導入 ②やりこみ要素「実績」の導入 ③ハイレートエリア「六本木」の登場 今まで通常エリアでの最高レートは銀座の10,000Gだったが、新たに登場する六本木は30...
天鳳第8期天鳳名人戦 本戦出場者が決定!鳳凰卓代表選抜戦も 6/1~6/30まで開催! 4月27日に最終節が行われ、三代目天鳳位の独歩が優勝した第7期天鳳名人戦だが、第8期天鳳名人戦に参戦する選手を選抜する予選について天鳳ブログで発表された。また、予選以外の本戦出場者もすでに決定している。 【本戦参加選手】 ・ASAPIN(初代天鳳位) ・独歩(三代目天鳳位) ・タケオしゃん(六代目天鳳位) ・就活生@...
ゲーム・アプリ初心者に朗報!iPhoneをかざすだけでアガリ牌、点数を表示するアプリ「JongHelper」 東北大学の学生チームが初心者向け麻雀支援アプリ「JongHelper」を開発し、学生向けハッカソン「JPHACKS2017」に出場。審査員特別賞の他4つの企業賞を同時受賞しました。 これまでも麻雀を補助するアプリはありましたが、この「JongHelper」は手牌の写真を撮るだけでかなり高度な支援を得られるということ...
天鳳独歩が圧倒的なスコアで初優勝、準優勝は中嶋隼也プロに/第7期天鳳名人戦最終節 オンライン対戦麻雀「天鳳」において、天鳳位を始めとした天鳳の強者とトッププロによって争われるリーグ戦「第7期天鳳名人戦」の決勝となる最終節が4月27日に行われ、三代目天鳳位の独歩がトータル822.6ポイントで大きく他者を引き離し優勝。第七期天鳳名人位となり、初優勝を決めた。準優勝は中嶋隼也プロ。今期初出場となったが高...