麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2025-26」レギュラーシーズン4日目が9月19日(金)に開催された。


第1試合出場選手

南:逢川恵夢(EARTH JETS)
西:永井孝典(EX風林火山)
第1試合
東1局、親の瀬戸熊が6巡目に先制リーチ。カン待ちは山になかったが、逢川にテンパイが入ると、そのリーチ宣言牌が
だった。瀬戸熊が12000のロンアガリ。


#Mリーグ 2025-26試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) September 19, 2025
東1局、#瀬戸熊直樹 選手の親満貫のアガリ!
開局親番でドラ1赤1の手牌!
スムーズに進めてカン?リーチにたどり着く!
逢川選手が追いつくも聴牌打牌は赤?!
瀬戸熊選手が12000のアガリで一歩リード⚡
?動画タップで今すぐ無料視聴
東1局1本場、瀬戸熊が13巡目に先制リーチをかけると、その一発目に逢川が追いつく。しかし、またもやリーチ宣言牌で瀬戸熊がロンアガリ。5800は6100となった。


東1局2本場、今までの2局とは打って変わり、逢川が攻勢に出る。ポン・
ポンでマンズに向かうと、持ってきた4枚目の
を加カン。永井から
をとらえて6400を手にした。

東2局、親の逢川が2巡目に先制リーチをかけると、一発でツモアガリ。4000オールを手にして、東1局の連続失点を回復した。

東2局1本場、多井が速攻に出る。役牌のを仕掛けると、カン
待ちをすぐにツモアガリ。

東3局、親の永井が8巡目に先制リーチ。しかしここは、子方が手堅く受けて、一軒テンパイで流局した。

東3局1本場、親の永井が7巡目に先制リーチ。しかし、山に4枚あるがまったく顔を出さない。永井は4枚目の
を持ってくると、暗カンを選択。瀬戸熊が終盤に粘って、チーしてテンパイを入れる。さらに、多井も形式テンパイを入れたところで、永井がツモアガリ。4000は4100オールとなった。


東3局2本場、逢川がドラのをポンしてソーズへ、多井は自風の
をポンしてピンズに向かう。しかし、最初にテンパイを入れたのは瀬戸熊。三色同順確定のカン
待ちをダマテンに。さらに瀬戸熊から
をチーできた逢川もテンパイ。ペン
待ちから、
と
のシャンポン待ちに変化させ、勝機をうかがう。しかし、アガリは生まれず、二軒テンパイで流局。親の永井がノーテンだったので、次局東4局は3本場から始まることに。

東4局3本場、永井が7巡目に先制リーチ。追いつかれるよりも前にツモアガリ。裏ドラを1枚乗せて、2000・4000とした。永井はトップ目に立って南入する。

南1局、多井が5巡目にカン待ちでファーストテンパイ。イーペーコーの役ありなので、ロンアガリも可能だが、4着目でこの2600をどうするか。そんな中、永井が10巡目にカン
待ちで先制リーチ。多井から打ち取って8000とした。

南2局、トップ目の永井が仕掛けてタンヤオに。局を流しにかかる。親の逢川が13巡目に先制リーチ。の三面張で勝負をかけた。最後は、多井が高めハネマンになるテンパイを入れ、河に放った
で逢川がロンアガリ。テンパネで4800となった。多井は箱下へ。

南2局1本場、トップ目の永井がペン待ちで先制リーチ。山に2枚のアガリ牌をしっかりと引き寄せて1300・2600となった。

【9/19 1G 南2-1】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) September 19, 2025
風林火山 #永井孝典 が
アガりきる‼️
視聴は?@ABEMA で視聴中
▷ https://t.co/Ly9iI1gVMV#Mリーグ開幕#Mリーグ pic.twitter.com/fjO3c8w4CG
南3局、逢川が仕掛けてピンズに向かう中、永井が8巡目にカン待ちで先制リーチ。4着目の多井が
待ちで追いつき、追いかけリーチを選択。山に残っている枚数はどちらも2枚ずつだったが、最後は多井がツモアガリ。裏ドラ表示牌が
で、3000・6000となった。

南4局、トップ目の永井が待ちでテンパイを入れる中、親の多井が高め三色同刻のシャンポン待ちでテンパイ。さらに逢川もテンパイを入れ、1着順上の瀬戸熊から5200のロンアガリで逆転。トップは永井が逃げ切り、2着は逆転で逢川、3着に瀬戸熊、4着が多井となった。


第1試合結果
1位 永井(風林火山)+62.8
2位 逢川(JETS)+3.7
3位 瀬戸熊(雷電)▲16.8
4位 多井(ABEMAS)▲49.7



第1試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ