麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

対局結果( 3 )

Category
「Mリーグ入りもまだ諦めていません!」忍田幸夫が最終日の大逆転で5度目の将王、永世将王戴冠!/第20期将王決定戦

「Mリーグ入りもまだ諦めていません!」忍田幸夫が最終日の大逆転で5度目の将王、永世将王戴冠!/第20期将王決定戦

麻将連合の最高峰タイトル「将王決定戦」最終節(全4日15回戦)が5日に行われ、第14期以来の5度目の戴冠を目指していた忍田幸夫がトータル+72.8ポイントで初の将王を獲得した。 今期の将王決定戦は、初の決定戦となるみかみたつあきがリード。下記ポイント状況で最終日を迎えた。 第4節は3試合の戦いとなる。一発裏ドラがなく、...
竹内元太が初の決定戦挑戦で最高位に輝く!/第47期最高位決定戦

竹内元太が初の決定戦挑戦で最高位に輝く!/第47期最高位決定戦

11月23日に第47期最高位決定戦最終節が行われ、竹内元太がトータル115.8ポイントで初の最高位を戴冠した。 ▼決定戦進出選手紹介記事はこちら! 今期決定戦に進出したのはディフェンディングで連覇の臨む鈴木優、A1リーグで上位成績を収めた醍醐大、竹内元太、園田賢となった。竹内元太はこれが初の決定戦挑戦となった。 決定戦...
着順勝負の大激戦!西嶋千春が4度目の女流最高位に 渡辺洋香はあと一歩で21年ぶり戴冠を逃す/第22期女流最高位決定戦

着順勝負の大激戦!西嶋千春が4度目の女流最高位に 渡辺洋香はあと一歩で21年ぶり戴冠を逃す/第22期女流最高位決定戦

11月13日第22期女流最高位決定戦にて、西嶋千春がトータル130.9ポイントで優勝し初の女流最高位を戴冠した。女流最高位は過去に戴冠した選手の帰り咲き戴冠は今回の西嶋が初となる。第17期~19期で3連覇していた西嶋は4度目の戴冠となった。 女流最高位決定戦は2001年に創設された最高位戦日本プロ麻雀協会の女流リーグで...
18回戦のトップが勝負の決め手!浅井堂岐が初の雀王戴冠!/第21期雀王決定戦

18回戦のトップが勝負の決め手!浅井堂岐が初の雀王戴冠!/第21期雀王決定戦

日本プロ麻雀協会の最高峰タイトル「雀王決定戦」最終日(全4日20回戦)が11月5日に行われ、浅井堂岐がトータル98.6ポイントで優勝。初の雀王戴冠を果たした。 3日目終了時点では浅井と松本が僅差、渋川、仲林も3トップ、並び次第では2トップでもで十分に優勝のチャンスがある状況。協会ルールとしてはかなりの僅差で最終日を迎え...
浅井裕介が多井隆晴の猛追を振り切って連覇達成!/第14期RMUクラウン決勝

浅井裕介が多井隆晴の猛追を振り切って連覇達成!/第14期RMUクラウン決勝

RMU(リアル・マージャン・ユニット)の「第14期RMUクラウン決勝」10月10日、東京の麻雀スタジオで行われた。 RMUクラウンはRMUの年1回開催の会員・一般問わず参加が可能なオープンタイトルだが、新型コロナウイルスの蔓延に伴い2020年、2021年は開催されず3年ぶりの開催となった。第13期は最高位戦日本プロ麻雀...
楢原和人が着順勝負の最終戦を制して初戴冠!/第14期令昭位決定戦最終日

楢原和人が着順勝負の最終戦を制して初戴冠!/第14期令昭位決定戦最終日

RMU(リアル・マージャン・ユニット)の「第14期令昭位決定戦最終日」が10月9日、東京の麻雀スタジオで行われた。 今期の令昭位戦決勝に進出したのは楢原和人、松ヶ瀬隆弥、白田みお、阿部孝則の4名。 代表の多井隆晴や前年度令昭位が決定戦に進めず。今期からAリーグに新加入した楢原と白田が決定戦に進出するという新たな風を感じ...
第47期最高位決定戦 10月23日開幕!竹内元太・醍醐大・園田賢が鈴木優最高位へ挑戦!!

第47期最高位決定戦 10月23日開幕!竹内元太・醍醐大・園田賢が鈴木優最高位へ挑戦!!

2022年9月28日に最高位決定戦の進出メンバーを決めるA1リーグ最終節が終了。決定戦に進出する3選手が決まった。第47期最高位戦は10月23日(日)に開幕する。現最高位鈴木優に挑戦することとなったのはAリーグ1位の竹内元太、2位の醍醐大、3位の園田賢となった。 【第47期最高位戦A1リーグ最終節】 全ての対局が終了し...
23歳の白木康士がRMU新人王に!/第4期新人王戦

23歳の白木康士がRMU新人王に!/第4期新人王戦

RMU(リアル・マージャン・ユニット)のタイトル戦「第4期新人王戦」の決勝が9月18日行われた。 RMU、更には麻雀界における新規スター創出の為に、入会数年の若手選手に向けて新たに設立されたRMU入会5年目までの選手が出場できるタイトル戦。 今回の決勝進出メンバーは小倉ゆさ(@ogura_yusa)、上杉剛(@uesu...
北海道本部の村中啓太が新人王戴冠!/第47期最高位戦新人王戦

北海道本部の村中啓太が新人王戴冠!/第47期最高位戦新人王戦

最高位戦日本プロ麻雀協会の5年目以内の若手選手だけのタイトル戦、新人王戦が9月11日に開催され、北海道本部の村中啓太がトータル107.6ポイントで優勝、第46期新人王を獲得した。 今期の決勝には、野間田純(本部:@senor_pinky)村中啓太(北海道本部:@k_sg1)加藤浩高(東海支部:@mahjongcrazy...
1期入会の吉田知弘が遂に初戴冠!/第20期雀竜位決定戦

1期入会の吉田知弘が遂に初戴冠!/第20期雀竜位決定戦

日本プロ麻雀協会のタイトル「第20期雀竜位決定戦」(3日間全15回戦)の最終日となる3日目が12日に行われ、第1期入会の吉田知弘が初優勝となった。 雀竜位戦は各級から毎年半数が降級となる厳しいサバイバル戦のシステムとなっている。吉田は今年度D級から駆け上がり初の雀竜位戦決勝進出を決めた。 決勝の対局者はディフェンディン...
Return Top