第10期女流最高位決定戦 第2節麻雀ウォッチ編集部2010年12月7日ニュース ◆7回戦 6回戦の勢いそのままに東1局から鳥越プロが6000オール、4100オールと爆発!! ツモ ドラ ツモ 鳥越プロは5回戦のラスでほぼ目無になってしまいましたが、その鬱憤を晴らすかのようなアガリ!! これがもっと早く来ていればまた違った決定戦が見れたでしょう!! 石井プロにとっては、鳥越プロが爆発する分には全く構わないという感じで、悠々と場を回して3着。 いわまプロは南3局で根本プロに親満を放銃したのが響き、連続ラス。 ◆7回戦結果 1. 鳥越 53.1 2. 根本 5.2 3. 石井 ▲15.5 4. いわま ▲42.8 ◆7回戦終了時トータル 1. 石井 89.3 2. いわま 10.6 3. 根本 ▲1.4 4. 鳥越 ▲100.5 供託2.0 2010年12月4日第35期 最高位決定戦 第4節2010年12月9日第35期 最高位決定戦 第5節123456この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年7月7日Mリーグ【Mトーナメント2025 予選2nd A卓B卓メンバー】A卓は二階堂瑠美 河野高志 近藤誠一 仲林圭 ...2025年7月7日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦最終日レポート】予選32位でのボーダーラインでの勝ち残りとな...2025年7月5日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦3日目レポート】7月5日の個人戦3日目終了!ベスト8進出者の...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
Mリーグ【Mトーナメント2025 予選2nd A卓B卓メンバー】A卓は二階堂瑠美 河野高志 近藤誠一 仲林圭 B卓は醍醐大 三浦智博 白鳥翔 高雲飛 が出場!実況は梶梨沙子、A卓解説は朝倉康心、B卓解説は綱川隆晃が担当!
ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのMikko Aarnos選手が5連勝!日本最上位は沢崎誠が3位で148.5ポイント!上位32人中15名が日本選手!
Mリーグ【Mリーグ ドラフト会議速報】9名の新Mリーガーが誕生!!アースジェッツは石井一馬、三浦智博、逢川恵夢、HIRO柴田、BEAST Xは下石戟、東城りお、EX風林火山は永井孝典、内川幸太郎、KADOKAWAサクラナイツは阿久津翔太を指名!