Mリーグ【1/13 Mリーグ2022-23 第1試合結果】トップが激しく入れ替わるシーソーゲームを本田朋広が制して今期10勝...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」56日目が1月13日(金)に開催された。 第1試合出場選手 東:松本吉弘 南:園田賢 西:鈴木優 北:本田朋広 第1試合 東1局、園田のドラ3先制リーチに優が現物待ちでヤミテンを入れる。 優が2枚切れの嵌をツモ。2000・4000のアガリでスタート。 流局を挟んで東2局1...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/13 第2試合【村上・瀬戸熊・白鳥・小林】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東3局」 トップは取りたいが連続ラスはなんとしても避けたい白鳥の意地が垣間見えた1局となった。 村上が先制リーチ。タンヤオの赤2の変則3面張。アガれば3着に浮上、更に2着まで見えてくる手だ。 そんな中白鳥は仕掛けての形ののホンイツ聴牌にたどり着いた。 その後リーチ...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/13 第1試合【松本・園田・優・本田】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東4局」 本田の順風、園田の逆風が如実に表れてしまったのがこの1局。まだ各者字牌整理を行っているような4巡目、親の本田がの切り順でリーチ。 素直に手を進めてしまっていた園田。都合悪く字牌も処理しきってしまっていた。手牌はイーシャンテンとなり現物は何もない。対子の2...
Mリーグ園田 VS 松本 VS 本田 VS 優 ドリブンズは逆襲に向けての一手を打てるか!?【Mリーグ2022-23 1/1...本日1月13日(金)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの56日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ 渋谷ABEMAS チーム雷電 U-NEXT Pirates 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2022-23 1/...
Mリーグ【1/10 Mリーグ2022-23 第2試合結果】先行する萩原聖人をオーラスに捉えて滝沢和典が個人連勝!チーム首位を...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」54日目が1月10日(火)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:萩原聖人 南:多井隆晴 西:渋川難波 北:滝沢和典 第2試合 東1局、滝沢の先制リーチを受けつつ、多井が自風のでアガれるテンパイ。多井のアガリで静かな立ち上がり。 東2局、萩原の先制リーチに...
Mリーグ【1/10 Mリーグ2022-23 第1試合結果】オーラスの選択に注目!渋川難波がトップで連闘宣言!麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」54日目が1月10日(火)に開催された。 第1試合出場選手 東:渋川難波 南:伊達朱里紗 西:黒沢咲 北:日向藍子 第1試合 東1局、親の渋川が一人テンパイで連荘。次局は黒沢の大物手に期待がかかるが、日向がかわした。 東2局、伊達がダブ東をポンしてカンのテン...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/10 第2試合【萩原・多井・渋川・滝沢】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局3本場」 トップ目でオーラスを迎えた萩原だが、2着目親の滝沢のリーチを受けてしまう。 それに対して萩原も約無し嵌待ちの聴牌。降り選択、リーチ選択も考えられたが、萩原はここで歯を食いしばってのダマテンプッシュ。いくつもの危険牌を切り飛ばしたが、最後のは捕まり滝...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/10 第1試合【渋川・伊達・黒沢・日向】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南3局」 伊達が一歩突き放されたが渋川、日向、黒沢が僅差の戦いとなっていた南3局、渋川が平和のリーチにたどり着いた。それに対してホンイツトイトイの仕掛けで追いついた日向の攻防となったがここでアガったのは渋川。 日向からの直撃となり、なんと望外の裏裏、8000の直撃...
Mリーグ渋川 VS 伊達 VS 日向 VS 黒沢 上位陣による首位攻防戦!ABEMASは苦しい状況を打破できるか!?【Mリー...本日1月10日(火)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの54日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 KADOKAWAサクラナイツ KONAMI麻雀格闘倶楽部 渋谷ABEMAS チーム雷電 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2022...
Mリーグ【1/5 Mリーグ2022-23 第2試合結果】萩原聖人が約3年ぶりの個人連勝をユニバースに届ける!雷電は3連勝で大...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」51日目が1月5日(木)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:松本吉弘 南:萩原聖人 西:東城りお 北:二階堂亜樹 第2試合 東1局、亜樹が4巡目に七対子でテンパイ。 ドラのを横に曲げ、単騎でリーチを敢行する。 どちらも山には3枚残っていた。 すぐにを引...