麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

堀慎吾( 21 )

Tagged
Mリーグ試合速報 9/19 第2試合【魚谷・堀・小林・太】

Mリーグ試合速報 9/19 第2試合【魚谷・堀・小林・太】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東2局2本場」 一歩リードした堀の親番が続いている東2局2本場、太が役牌暗刻赤赤の6400の両面聴牌をダマテン。 ここの判断は非常に細かい部分で、ドリブンズの4者でも判断が分かれる所だった。 ここから3m切りダマテンとした太。 太「6400は拾いにいっちゃいますね...
圧倒的なリードを築いて圧巻の勝利!堀慎吾が悠々とファイナルへの切符を手にする!/麻雀最強戦2023 男と女のデスゲーム

圧倒的なリードを築いて圧巻の勝利!堀慎吾が悠々とファイナルへの切符を手にする!/麻雀最強戦2023 男と女のデスゲー...

9月10日(日)竹書房が主催する麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦2023」のファイナル進出枠1つを争う対局「男と女のデスゲーム」が行われた。 9月10日(日) 15:00から生放送 麻雀最強戦2023 男と女のデスゲーム 【A卓】松本吉弘 堀慎吾 新津潔 土田浩翔 【B卓】日向藍子 伊達朱里紗 東城りお 茅森早香https...
雀魂が招待した麻雀プロ16人が集結!「雀魂インビテーショナル2023夏」優勝は瑞原明奈!

雀魂が招待した麻雀プロ16人が集結!「雀魂インビテーショナル2023夏」優勝は瑞原明奈!

人気オンライン麻雀ゲーム『雀魂』が招待した麻雀プロ16名が出場する「雀魂インビテーショナル2023夏」が6月25日に開催された。 出場選手 多井隆晴 鈴木たろう 村上淳 松本吉弘 渋川難波 小林剛 堀慎吾 日向藍子 瑞原明奈 土田浩翔 木原浩一 綱川隆晃 朝倉康心 渡辺太 安井勇樹 牧野伸彦 麻宮あかね 実況:小林未沙...
【6/19 Mトーナメント2023 予選1stステージ E卓結果】山脇千文美と近藤誠一が1stSTAGE突破!瀬戸熊直樹はあわやの小四喜も実らず、堀慎吾はあと1手が届かず無念の敗退!

【6/19 Mトーナメント2023 予選1stステージ E卓結果】山脇千文美と近藤誠一が1stSTAGE突破!瀬戸熊...

Mリーグ初の冠企画「Mトーナメント」の開幕戦となる予選1stステージ E卓が6月19日に行われた。 予選E卓出場選手 第1試合 東1局、颯爽と仕掛けて聴牌を入れた山脇、瀬戸熊が追いついてリーチに出る。しかしここの競り合いを山脇が制して1000オールで連荘。 東1局1本場、瀬戸熊が仕掛けて役牌ドラドラ高めチャンタの聴牌、...
【Mリーグ】Mトーナメント2023 予選1stステージE卓、F卓が本日対局!実況はE卓は古橋崇志、F卓は浅見真紀が担当、本日は無料放送!

【Mリーグ】Mトーナメント2023 予選1stステージE卓、F卓が本日対局!実況はE卓は古橋崇志、F卓は浅見真紀が担...

『Mトーナメント2023』は、2018年に始まったプロ麻雀リーグ「Mリーグ」の冠のもと開催される、「ABEMA」オリジナル対局企画。対局ルールは、「Mリーグルール」を採用。2半荘で、2位勝ち抜けの個人トーナメント戦で行われる。 今回トーナメントに参加するのは、現Mリーガー32名と、元Mリーガーの和久津晶、第39期鳳凰位...
【Mリーグ2022-23】KADOKAWAサクラナイツインタビュー「ファイナルに行けなったのが初めてで悔しいが、このチームなら戦っていける自信がある。」

【Mリーグ2022-23】KADOKAWAサクラナイツインタビュー「ファイナルに行けなったのが初めてで悔しいが、この...

2023年5月19日に最終日を迎えたMリーグ2022-23シーズン。日本プロ麻雀連盟の内川幸太郎(@kotarouchikawa)、岡田紗佳(@sayaka_okada219)、日本プロ麻雀協会の堀慎吾(@elis0323)に今季から新たに日本プロ麻雀協会の渋川難波(@sibukawarou)を迎えたチーム「KADOK...
雀魂が招待した麻雀プロ16人が集結!「雀魂インビテーショナル2023夏」6月25日14時から放送!

雀魂が招待した麻雀プロ16人が集結!「雀魂インビテーショナル2023夏」6月25日14時から放送!

人気オンライン麻雀ゲーム『雀魂』が招待した麻雀プロ16名が出場する「雀魂インビテーショナル2023夏」が6月25日に開催される。 大会は個人戦で、準々決勝、準決勝は各卓上位2名が勝ち上がり、決勝はトップを取った選手が優勝となる。 神域リーグの監督である、多井隆晴、村上淳、松本吉弘、渋川難波や、Mリーガーの小林剛、堀慎吾...
【4/27 Mリーグ2022-23 第1試合結果】涙の3s単騎!白鳥翔がオーラスに逆転のアガリを決めて3~6位対決をトップで制す!掴んだ堀慎吾は痛恨の4着、サクラナイツは苦しいポイント状況に

【4/27 Mリーグ2022-23 第1試合結果】涙の3s単騎!白鳥翔がオーラスに逆転のアガリを決めて3~6位対決を...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 セミファイナルシリーズ 」11日目が4月27日(木)に開催された。 第1試合出場選手 東:白鳥翔 南:滝沢和典 西:鈴木優 北:堀慎吾 第1試合 東1局、堀がトイトイ狙いでポンから発進。 マンズの混一色に見せかけるために切り巡を工夫してを残す堀。 しかし先に優が待ちのピ...
Mリーグ試合速報 4/27 第1試合【白鳥・滝沢・優・堀】

Mリーグ試合速報 4/27 第1試合【白鳥・滝沢・優・堀】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「南4局2本場」 大接戦のまま迎えたオーラス。堀は巧みな手順で先制平和親リーチにたどり着いた。しかし白鳥がアガればトップの断么九ドラ赤聴牌にたどり着く。 枚数は有利だったはずの堀、しかし掴んでしまったのは白鳥の...
【4/24 Mリーグ2022-23 第2試合結果】黒沢咲が手牌価値を最大限に高めた七対子を決めて快勝で雷電が遂に首位浮上!堀慎吾はオーラスに痺れる判断を見せるも一歩及ばず悔しい4着!

【4/24 Mリーグ2022-23 第2試合結果】黒沢咲が手牌価値を最大限に高めた七対子を決めて快勝で雷電が遂に首位...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 セミファイナルシリーズ 」9日目が4月24(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:伊達朱里紗 南:堀慎吾 西:黒沢咲 北:白鳥翔 第2試合 親の伊達が先制。白鳥もペン待ちだが追いかける。 堀も両面テンパイで参戦するが、アガリは白鳥。伊達からのアガリ...
Return Top