日本プロ麻雀協会のYouTubeチャンネルにて放送されてきた第1回fuzzカップ、8月28日には遂に決勝戦が生放送。優勝チームが決定する。
fuzzカップとは、日本プロ麻雀協会がYoutubeチャンネルにて配信するチーム対抗のリーグ戦。ほぼMリーグルールに準拠したルールで行われる。1チーム3名×8チームで、各チーム18半荘を戦い、上位4チームで決勝を行う、日本プロ麻雀協会では初の試みとなる。

大会システム
・各チーム6半荘×3節=18半荘を行い、上位4チームで決勝を行う
・決勝は6半荘で予選のポイントは半分持ちこしとする
・予選の各チームメンバーの最低打荘数は3半荘、最大打荘数は9半荘とする
・決勝の各チームメンバーの最低打荘数は1半荘、最大打荘数は3半荘とする
予選結果

各チームが18戦ずつ戦う予選を終え、上位4チームが決勝に進出。決勝戦は28日の11時から日本プロ麻雀協会Youtubeチャンネルで放送される。
・決勝進出チーム
チームたろう:鈴木たろう・愛内よしえ・木原浩一
チーム堀:堀慎吾・安斎瞬・都美
チーム逢川:逢川恵夢・田内翼・宮崎和樹
チーム矢島:矢島亨・水口美香・浅井堂岐
・システム
予選のポイントを半分持越し、決勝6半荘を行い、トータルポイントが一番上のチームが優勝となる。
・持ち越しポイント
チームたろう +134.7p
チーム堀 +54.8p
チーム逢川 +33.4p
チーム矢島 +19.8p