麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

松本吉弘( 40 )

Tagged
新企画『日本プロ麻雀協会 第1回fuzzカップ』開催!?Mリーガー含む協会トッププロが選出した最強チーム決定戦!!

新企画『日本プロ麻雀協会 第1回fuzzカップ』開催!?Mリーガー含む協会トッププロが選出した最強チーム決定戦!!

日本プロ麻雀協会のTwitterで、新企画始動が発表された。 【拡散希望】 2月より新配信企画「fuzzカップ」がスタート致します! 協会トッププロが選ぶ、赤ありルールの最強チーム決定戦! 配信は全てyoutube「日本プロ麻雀協会チャンネル」にて行いますので、是非チャンネル登録よろしくお願いします。https://t...
【11/9(土)11:00】第18期雀王決定戦4日目(16~20回戦)

【11/9(土)11:00】第18期雀王決定戦4日目(16~20回戦)

概要 日本プロ麻雀協会の最高峰タイトル『雀王』。 今年もまた頂点を決める戦いが始まる! 10節・40半荘のリーグ戦を勝ち上がり、決定戦にコマを進めたのは 矢島亨、渋川難波、堀慎吾。 迎え撃つ現雀王・金太賢。 全4日・20半荘の戦いの幕が今上がる! 【対局者】 金太賢(現雀王) 矢島亨(A1リーグ1位) 渋川難波(A1リ...
【9/18(水)11:00】第11期令昭位戦Aリーグ第12節

【9/18(水)11:00】第11期令昭位戦Aリーグ第12節

今回の見所 RMUのリーグ戦、第11期令昭位戦Aリーグ第12節! 松本吉弘プロ、日向藍子プロの解説にも注目! 概要 競技麻雀プロ団体・RMUのトップリーグ、令昭位戦Aリーグの模様を生放送でお届けいたします。 最高峰の麻雀をぜひご覧ください。 【第11期の規定】 年間16節最大50半荘を行う。 第1~7節は各節2人抜け節...
渋谷ABEMASの麻雀教室!中高大生が一斉に戦う麻雀大会!SMA麻雀フェス2019レポート

渋谷ABEMASの麻雀教室!中高大生が一斉に戦う麻雀大会!SMA麻雀フェス2019レポート

2019年8月26日(月)東京都渋谷区でSMA学生麻雀フェスが開催されました。 このイベントは一般社団学生麻雀連盟が主催、一般社団法人Mリーグ機構共催・特別後援の小学生麻雀教室と中高大生麻雀交流大会。 ゲストに日向藍子プロ含む渋谷ABEMASを迎えた、大盛況のイベントとなりました。 午前の部は小学生麻雀教室。ピンズのみ...
【08/31(土)11:00】第18期女流雀王戦Aリーグ 第5節

【08/31(土)11:00】第18期女流雀王戦Aリーグ 第5節

今回の見所 日本プロ麻雀協会のトップ選手が鎬を削る女流雀王戦Aリーグの第5節 全8節を戦い、成績上位3名が現女流雀王・逢川恵夢への挑戦権を得る 概要 日本プロ麻雀協会の女流リーグ、女流雀王戦Aリーグ。 全8節・32半荘を戦い、成績上位3名が現女流雀王・逢川恵夢への挑戦権を得る。 リーグ戦の激闘をスリアロチャンネルにて生...
RTDトーナメント2019決勝のメンバーが決定 決勝は6半荘の対局

RTDトーナメント2019決勝のメンバーが決定 決勝は6半荘の対局

『藤田晋 invitational RTDトーナメント2019』の本戦が5月12日(日)より開幕、毎週日曜21時にAbemaTVで放送されている。 8月18日の放送で遂に決勝進出者が出そろった。 次回からは決勝が放送されることとなっている。決勝は6半荘で戦われる。 決勝進出者 関連記事 ▼RTDトーナメントサバイバルマ...
フェスで麻雀!?Mリーガーとも対戦できる!「SONIC”雀” meets by Mリーグ」がサマーソニックで開催!

フェスで麻雀!?Mリーガーとも対戦できる!「SONIC”雀” meets by Mリーグ」がサマーソニックで開催!

東京と大阪で開催されるロックフェスティバル「SUMMER SONIC2019」。 「SONIC”雀” meets by Mリーグ」と称してサマソニ東京会場内にハイレベル且つ聖なる雀荘が降臨! Mリーガーや人気女流プロが出演し、フェスと麻雀両方楽しめるスペースはここだけ!対局で勝利すると豪華賞品が当たるチャンス!8月16...
【8/15(木)11:00】第18期雀王戦A1リーグ 第9節

【8/15(木)11:00】第18期雀王戦A1リーグ 第9節

概要 日本プロ麻雀協会の最高峰リーグ、雀王戦A1リーグ。 全10節・40半荘を戦い、成績上位3名が現雀王・金太賢への挑戦権を得る。 リーグ戦の激闘をスリアロチャンネルにて生放送! 短期戦とは一味違う長期的な戦略、打ち方をお楽しみください! 【対局者】 武中進 堀慎吾 宮崎和樹 仲林圭 田内翼 【解説】 金太賢 松本吉弘...
Mリーガー列伝(5):松本吉弘(ABEMAS)

Mリーガー列伝(5):松本吉弘(ABEMAS)

新世代の台頭。これはどの世界においても必ず訪れる。 将棋では長く続いた「羽生世代」から、藤井聡太七段を筆頭とする新世代の大活躍について知らない人はいない、と言っても過言ではないだろう。 麻雀界ではなかなか20代のスタープレイヤーが誕生しない。 システム面の問題や、複雑なゲーム性からくる経験値の重要さなど様々な要因がある...
【渋谷ABEMAS】松本吉弘

【渋谷ABEMAS】松本吉弘

来歴 松本吉弘は渋谷ABEMAS、日本プロ麻雀協会所属の選手。高校時代に麻雀を覚え、大学在学中にプロ入り。第25期發王位。 身長187センチの長身痩躯で「卓上のヒットマン」のキャッチフレーズを持つ。 幼少期から野球をやっており、関東の強豪高校からの誘いもあったという実力の持ち主。麻雀プロになっていなければ、プロ野球選手...
Return Top