MONDO TV「麻雀BATTLE ROYAL」の放送直前スペシャル!女流プロ雀士と対局&記念撮影ができるチャンスも! MONDO TVで11月8日(日)10時から生放送される「麻雀BATTLE ROYAL」の放送直前スペシャルが、11月6日17時より、J:COM Wonder Studioで行われる。 番組のMCは、土屋和彦さんと及川奈央さん。ゲストには勝間和代、和泉由希子、宮内こずえ、魚谷侑未、水城恵利の5名のプロが登場し、麻雀...
対局結果佐月・朝倉・愛内が決定戦進出! 第14期女流雀王戦 第14期女流雀王戦Aリーグの最終節が25日、麻雀クラブ柳銀座本店で行われ、佐月麻理子、朝倉ゆかり、愛内よしえの3名が女流雀王決定戦進出を決めた。 3名は、12月5日から行われる決定戦で豊後葵女流雀王に挑戦する。 1位通過の佐月は決定戦初登場、朝倉は第9期以来、愛内は第8期以来の決定戦となる。 対局は3節全15半...
対局結果第14期 女流雀王戦(12/27更新 – 女流雀王決定戦最終節)女流雀王決定戦 第14期女流雀王決定戦 順位選手名ポイント 1 佐月 麻理子 150.6 2 豊後 葵 ▲11.6 3 愛内 よしえ ▲21.9 4 朝倉 ゆかり ▲117.1 【各節詳細成績】 【対局日程】第1節 2015/12/5 【番組ページ】第2節 2015/12/6 【番組ページ】第3節 2015/12/27...
ニュース2015年10月29日(木)のイベントリスト麻雀ウォッチより、本日2015年10月29日(木)に行われるイベントをお知らせいたします。 ニコニコ生放送 新進気鋭 学生麻雀連盟近畿本部主催 近畿大学対抗戦 第3節C(雀サクッTV)11:00~ ババチャン小会議4(馬場裕一チャンネル)15:00~ マースタリーグ~season7~第16節(スリアロチャンネル...
対局結果第40期 最高位戦(2/6更新 - 特別昇級リーグ最終節)最高位決定戦 第40期最高位決定戦 順位選手名ポイント 1 近藤誠一 292.7 2 宇野公介 37.9 3 村上淳 ▲119.7 4 設楽遙斗 ▲212.9 【各節詳細成績】 【対局日程】第1節 2015/10/18 【番組ページ】第2節 2015/10/25 【番組ページ】第3節 2015/10/28 【番組ページ...
コラム世界麻雀大会(WSOM)のルール考察(11) 点数別役一覧点数別役一覧 WSOMで採用されている44の役の点数別に紹介します。 日本では「ピンフ一飜」「三色二飜」と数えて点数計算をしますが、WSOMは「ピンフ5点」「役牌10点」のように、それぞれの役に点数が与えられています。 ※点数の計算については、後日紹介いたします。 1点役なし 5点ピンフ、メンゼン、タンヤオ、二暗...
もっと勝つための現代麻雀技術論もっと勝つための現代麻雀技術論 第24回 「浮き牌の残し方④」 今回からは浮き牌を切ると余り牌の無い1シャンテンから、浮き牌を切るか他の牌を切るかについて考えます。 余り牌の無い2面子形1シャンテンは、3枚からなる面子候補と2枚からなる面子候補が、それぞれ良形か悪形かで4通りに分類できます。(以下、それぞれの1シャンテン形を、良3良2、悪3良2、良3悪2、悪3悪2と表記します。)...
ニュース麻雀企業対抗戦 クレディセゾンが年度代表社に決定! 企業による麻雀団体戦「麻雀企業対抗戦 年度代表社決定戦」が25日、都内で開催され、クレディセゾンが優勝した。 麻雀企業対抗戦は、藤田晋最強位率いるサイバーエージェントの麻雀部が今年2月から、腕自慢の企業と対戦を開始し、これまで10回開催されている。今回は過去に対戦した、クレディセゾン、講談社、セガ、ディー・エヌ・エ...