ニュース【11/11(金)21:00】第15期雀王決定戦 ダイジェスト概要 『日本プロ麻雀協会』所属プロ達の頂点を決める戦い『雀王決定戦』。 4日間・全20半荘で行われるこのタイトル戦はいよいよ明日最終日を迎えます。 最終日前夜となる本日は、これまでの対局を見逃した!という方も、もう一度見直したい!という方も、プロの対局を初めて見る!という方も、明日の最終日をもっと楽しく観戦できるように...
ニュース【11/11(金)19:00】関西フレッシュ村 ワンナイト人狼概要 前回の放送が途中で終わりまして大変申し訳ありません。雀サクッTVも長い長いツアーが終了して、通常配信に戻ります。今回は、前から参加者内から「やりたい!!」と声が挙がっていた「ワンナイト人狼」「ワード人狼」を行います。【出演】清水 英二プロ 麻将連合木崎 ゆうプロ 最高位戦日本プロ麻雀協会高橋 樹里プロ 最高...
ニュース【11/11(金)18:00】麻雀プロの人狼 視聴者参加村:1票目概要 (=ΦωΦ)<あ、新しい村が出来上がったぞーーー!しかも…みんなが参加出来るだと!? 新しい人狼番組の形、それは視聴者も参加できる村…。この村では、出演者と一緒に、観ている皆さんも投票に参加していただきます! あなたのその一票が、村を、番組を変える!?どうか一緒にこの村をお救い下さいませ! ※9村のゲームを行う予...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第161回「フリー麻雀で食う 上級雀ゴロゼミ 著:雀ゴロK その11」二限目 講座5 従来の何切る本で並びシャボの形が出てくると、大抵はそこを切ってリャンメントイツの形を残す問題だったこともあるためか、並びシャボは過小評価されがちです。確かに他のリャンメンターツよりは先に切ることになりますが、リャンメンターツを作る受け入れが2種8枚あるのですから、良形テンパイになる受け入れ優先の観点か...
もっと食うための現代大食技術論もっと食うための現代大食技術論 第25回 最近はラーメン二郎を模倣した、いわゆるインスパイア系のお店が増えていますが、九州ではまだ珍しい部類。特に御当地ラーメンの人気が強いところにはなかなか根付かず、博多には出店してもいつの間にか閉店しているということが何度もありました。 一方、福岡県内でも小倉だとこの手のラーメンを取り扱うお店も結構あります。第19回...
土田のデジタル土田のデジタル 40.数牌より先に整理する是非 配牌から要らない牌を整理していく順番についてです。字牌が必ず絡んできますが、賛否両論あります。特に昔は、字牌を温存しながら1・9の孤立牌を整理し、次に4メンツの目安が立っていれば2や8の孤立牌を整理する習慣がありました。現代では、数牌を優先しながら打ちますが、どちらの打ち方でもかまいません。 徹底的に数牌を活かす打...
人気番組ランキング人気麻雀番組ランキング(2016/10/31~11/06)放送時に多くの視聴者からコメントの付いて放送時に盛り上がったニコニコ生放送の麻雀番組を集計集計期間(2016年10月31日~2016年11月06日) スリアロ将棋部#十一局目 が二位にランクイン!日本将棋連盟の阿久津 主税八段の丁寧な解説による将棋配信が盛り上がり多くの反響がありました。 ASAPIN氏のヒルピンデスも...
ニュースASAPIN・独歩による無料セミナー 天鳳位が勝利の秘訣を伝授 11月6日、新橋の雀笑家にて「勝ち組の思考回路~麻雀ライフ応援イベント~」が行われました。 なかなか上達しなくて悩んでいる雀士のために参加費無料で行われたイベントには30名超の参加者が来場し、天鳳位による講義に耳を傾けていました。 次回は12月18日(日)に開催される予定です。 実践編では全員の手牌をオープンにし...
ニュース【11/10(木)19:00】マースタリーグ~season9~第15節今回の見所 Season9を迎えた毎週木曜恒例のまーすた配信! エキシビションマッチの特殊ゲームにも注目! 概要 飛び出せ!未来の麻雀スター!略してまーすた!麻雀プロらがスタジオで行うリーグ戦の模様を配信します! 【対局者】矢島チーム:栗山 尚久(日本プロ麻雀協会)松嶋チーム:牧野 裕樹(最高位戦日本プロ麻雀協会)三添...
ニュース【11/09(水)18:00】考察验证麻雀界的历史其の十概要 麻雀界にまつわる正しい歴史認識を検証すべくバビィが立ち上がる! ただ1人で立ち上がるのは不安もあるので、有識者をお呼びしてお話を伺います。 もちろんレギュラーとして「麻雀界の生き字引き」こと麻将連合の高見沢治幸(@TakamizawaHaruy)プロをゲストにお迎えします! 日程 2016/11/09(水)18...