麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

2017/1( 7 )

Month
【1/24(火)18:00】私立人狼アイドル学園:4限目

【1/24(火)18:00】私立人狼アイドル学園:4限目

概要 私立人狼アイドル学園のお時間がやって参りました!(=ΦωΦ)人狼アイドル『ベイビーウルフ』が誕生し、これからもっともっとみんなに人狼が上達してもらえるよう、今回も授業が始まるよ!※実戦形式ですけど今回のミニゲームは何が登場するんでしょうか!2戦の人狼ゲームとミニゲームを行う予定です。お楽しみに(っ´ω`c)【ベイ...
編集部が選んだ注目番組ランキング(2017/01/16~2017/01/22)

編集部が選んだ注目番組ランキング(2017/01/16~2017/01/22)

編集部が選んだ注目番組ランキング! ニコ生、AbemaTVのあらゆる麻雀番組のなかから注目の番組をピックアップします!集計期間(2017年1月16日~2017年1月22日)   5位 映画「咲-Saki-」完成披露上映会舞台挨拶 生中継   1/18にニコ生公式で放送された映画「咲-Saki-」完成披露上映会...
RMUスプリント・ネプチューンカップ 優勝は渋谷渚さん

RMUスプリント・ネプチューンカップ 優勝は渋谷渚さん

 RMUのプロアマ混合ワンデーカップであるスプリントカップの第8戦ネプチューンカップが1月21日に行われ、総勢96名が参加した。渋谷渚さんがトータルポイントで優勝した。  優勝した渋谷さんは「結婚してから初めての優勝で、ようやく嫁にいい報告ができました。スプリントファイナルも頑張ります。」と喜びを語った。 優勝 渋谷渚...
ネマタの麻雀講座 第7回 「まずは4面子1雀頭」

ネマタの麻雀講座 第7回 「まずは4面子1雀頭」

まずは4面子1雀頭  麻雀は34種136枚の牌から14枚の組み合わせを作るゲームですが、14枚の手牌の組み合わせは、何と326520504500。3000億通り以上あります。1年間で1000半荘、1半荘につき平均10局打つとしても、100年間で手に取る配牌は100万。一生涯麻雀を打ち続けても、全く同じ配牌が来る可能性は...
土田のオカルト 7.ツキの予測をする

土田のオカルト 7.ツキの予測をする

 その日の勝ち負けをツキで語っている方が非常に多くいますが、これは現実です。麻雀はツキに支配されているゲームです。一局一局、微妙に変化していく、目に見えないツキの動きをどうやって予測していくのかがポイントになってきます。天和、地和、人和、これが役満であったり、あるいは人和が倍満であったりと役がついているように、天地人と...
斎藤俊の旬な雀士を見てやんよ 第1回 角谷ヨウスケ 後編「雀王角谷としてのビジョンに迫る」

斎藤俊の旬な雀士を見てやんよ 第1回 角谷ヨウスケ 後編「雀王角谷としてのビジョンに迫る」

最近放送対局ではすっかりヒールのイメージが定着した斎藤プロが、今最も旬な雀士を紹介していくこのコーナー。第1回は「マジカル」と呼ばれる特異な打ち筋で注目を集めた第15期雀王、角谷ヨウスケプロです。 第1回 角谷ヨウスケ 前編「メディア対局だからこその打牌選択」 ――最近プロになる人は、ある程度基礎が出来上がっている人が...
ネマタの戦術本レビュー第229回「押し引きの教科書 著:福地誠 その15」

ネマタの戦術本レビュー第229回「押し引きの教科書 著:福地誠 その15」

109  後々降りる選択肢を残すためにダマというのはよく聞きますが、安全牌を切ってテンパイであれば案外勝負になります。悪形テンパイでもリーチしてツモって満貫の手なら降りを考慮するほどではないと判断します。  ただ、似たような例でダマを選択すべき局面自体は、実戦でもそれなりに見かけると思います。今回はソーズが場に高いとい...
Return Top