麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

2017( 37 )

Year
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討第4回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討第4回

第一節一回戦A卓 ▼対局者私:シンプルなワキガBさん:トトリ先生19歳Cさん:タケオしゃんⓅ石橋伸洋 牌譜はこちら  既にタンヤオと赤2枚があり、受けがあるのでを残した方がテンパイしやすい。ドラでもを切るところです。  手牌だけ見ればリャンメンを残す打ですが、自分でを切っているうえにも4枚見え。場況的にもではメンツが作...
土田の麻雀道 148.河に着地させる時、見えにくくしない

土田の麻雀道 148.河に着地させる時、見えにくくしない

 打牌はいつも一定に、正々堂々とみんなが見えるようにきれいに行うことが、麻雀道では問われます。ロンと言われるのが嫌で手がかぶさるような打牌をしたり、牌からなかなか手を離さなかったりすると、気持ちが歪んでいる、弱っているという隙を相手に与えることにもなりかねませんし、全体のリズム感も出てきません。麻雀道をステップアップし...
最高位決定戦注目の一局!驚異のリーチ超人村上淳プロの一打!

最高位決定戦注目の一局!驚異のリーチ超人村上淳プロの一打!

 こんばんは、まろちょふです。  今日は10/15(日)に麻雀スリアロchで放送された第42期最高位決定戦第1節での村上淳プロの一打を紹介します。  対局者は近藤誠一プロ、村上淳プロ、園田賢プロ、金子正輝プロ。全5日20半荘に渡る戦いの4回戦目の東3局1本場を振り返ります。  ルールは最高位戦ルール。一発裏あり、赤なし...
サイバーエージェント麻雀部の公式戦が初の生放送 藤田晋社長に挑戦

サイバーエージェント麻雀部の公式戦が初の生放送 藤田晋社長に挑戦

 藤田晋社長率いるサイバーエージェント麻雀部の公式戦「Cy高位リーグ」の決勝戦「Cy高位決定戦」(全4回戦)が12月3日(日)13時より、FRESH!にて初めて生中継される。  2015年にスタートした麻雀部は約150名の社員が3つのリーグ(A1・A2・B)で半年にわたって戦い、20回戦の予選をおこなっている。「Cy高...
『The All Star League 2018』出場選手発表 16チーム目は11月18日の争奪戦で決定!

『The All Star League 2018』出場選手発表 16チーム目は11月18日の争奪戦で決定!

 昨年から始まり人気を博した団体戦『The All Star League』が来年1月17日から開催される。最高位戦日本プロ麻雀協会、麻将連合、日本プロ麻雀協会、RMUの麻雀プロ4団体の選手が、団体の垣根を越えて男性2名、女性1名のチームを組み、全16チーム48名が優勝を目指す大会。昨年優勝の木原浩一、園田賢、愛内よし...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討第3回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討第3回

第一節一回戦A卓 ▼対局者私:シンプルなワキガBさん:トトリ先生19歳Cさん:タケオしゃんⓅ石橋伸洋 牌譜はこちら  南家のリーチを受けてひとまずは現物切り。  前巡に東家がを通していますが、通っていなくても切りリーチにつきをまたぐ待ちは考えにくい。1シャンテンを維持します。  をツモって待ちのテンパイに受けますが、こ...
ネマタの戦術本レビュー第406回「ゼロ秒思考の麻雀 著:ZERO その16」

ネマタの戦術本レビュー第406回「ゼロ秒思考の麻雀 著:ZERO その16」

 33  安牌が少ない場合の押し引き判断は、もう1枚引いて手が進んだうえで、「安牌があっても」押せるかどうかで判断します。127ページの手牌は1シャンテンになりさえすれば巡目的に十分押しに見合うのでを切ります。  逆に言えば、もう1手進んだところで押すに見合わない、またはギリギリ押せそうな受けが1種程度しかないのであれ...
「麻雀の頂 - 全国麻雀ランキング」SNS連携機能を追加

「麻雀の頂 - 全国麻雀ランキング」SNS連携機能を追加

 全国の雀荘における対戦成績を記録してランキングを生成する「麻雀の頂 - 全国麻雀ランキング」は、11月16日にアップデートを行いました。  主な追加機能 ■ユーザー成績のSNS連携強化 1)Twitter・LINEでの成績送信が可能になりました。成績は自分のものだけでなく、他のユーザーの成績も送信できます。  ▲プロ...
ついに最終戦!同志たちと目指す麻雀の頂点! RTDリーグ2017決勝最終日7、8回戦(最終戦)レポート

ついに最終戦!同志たちと目指す麻雀の頂点! RTDリーグ2017決勝最終日7、8回戦(最終戦)レポート

11/3(金)16:00よりAbemaTV「麻雀チャンネル」にて放送された、RTDリーグ決勝7、8回戦(最終戦)の様子をお届けします。 レポートは、鈴木聡一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会)がお送りします。 現時点でのポイントはこちら↓ 前回、白鳥が執念のトップラスを決め、ワントップで平賀に追いつくところまでやってきた。 ...
Return Top