麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

2018/6( 15 )

Month
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討  第211回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第211回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第八節三回戦B卓 ▼対局者 Ⓟ多井隆晴 Ⓟ中嶋隼也 Cさん:就活生@川村軍団 Ⓟ小林剛 牌...
ネマタの戦術本レビュー第606回「多井熱 著:多井隆晴  その9」

ネマタの戦術本レビュー第606回「多井熱 著:多井隆晴 その9」

25  麻雀市場自体が今よりだいぶ小さかった数十年前の方が、麻雀人気自体は今より高かったかもしれません。私も時代からずれているので伝聞でしかありませんが、麻雀人口が最も多かった当時はそれこそ、学生の趣味と言えばまず先に麻雀が挙がったと聞きます。  今でも減少傾向にあるとはいえ、麻雀のプレイ人口が卓上ゲームの中で日本最大...
【6/14(木)20:00】古久根麻雀塾 実践編Vol.22

【6/14(木)20:00】古久根麻雀塾 実践編Vol.22

今回の見所 古久根 英孝氏の麻雀講座! 実践対局を元にしたわかりやすい実践的講座が視聴できる! 幅広い層に理解しやすい講座! 概要 古久根麻雀塾が…新たな形で帰ってきた!? 実践編ということで…実際に古久根プロ達が対局した映像を教材として使用し、より詳しく勉強出来ちゃう!? 一流プロの思考から初級~中級クラスのレッスン...
第1133話 女流雀士と初物

第1133話 女流雀士と初物

女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 どっちが東(ひがし)だかわからないのでつい(まろちょふ)
【麻雀クイズ王】日向藍子プロがまだアガっていない役満は?

【麻雀クイズ王】日向藍子プロがまだアガっていない役満は?

毎日出題される問題に答えていけば、自然と麻雀の勉強もできちゃいます!   今週のチャンス問題はこちら! 今回は6月からYoutuberデビューをした日向藍子プロに関する問題です!   「ひなたんの麻雀するしない?」では、麻雀の面白さを広めるべく、様々な企画に挑戦していますよ! トッププレイヤーを招い...
【6/13(水)17:00】RTD Girl's Fight3 決勝

【6/13(水)17:00】RTD Girl's Fight3 決勝

今回の見所 『RTDガールズファイト』が第三回大会を迎えることに ついに決勝!美貌と実力を兼ね備えた女流プロの熱き戦いが決着を迎える! 概要 2017年春、全国の麻雀ファン待望の新しい女流タイトル戦として始まった『RTDガールズファイト』がいよいよ第三回大会を迎えることになりました。 今後の活躍が期待される女流プロ16...
未来のスター雀士を探せ!「高校女子オープン大会2018・夏」が8/3(金)に開催決定!

未来のスター雀士を探せ!「高校女子オープン大会2018・夏」が8/3(金)に開催決定!

 2016年のクリスマスイブに始まり、以来8月と12月に開催されている女子高生限定の麻雀大会、「高校女子オープン大会」が今年の夏も開催されることとなった。 麻雀高校女子オープン2018夏 8月3日(金)開催決定! — 星野信夫@近代麻雀 (@hoshino73) 2018年6月11日  第4回となる本大会は8月3日(金...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討  第210回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第210回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第八節三回戦A卓 ▼対局者 私:独歩 Bさん:シンプルなワキガ Ⓟ木原浩一 Dさん:トトリ...
ネマタの戦術本レビュー第605回「多井熱 著:多井隆晴  その8」

ネマタの戦術本レビュー第605回「多井熱 著:多井隆晴 その8」

22  昨今の将棋観戦ブームも棋士の解説の力によるところが大きいと思いますが、麻雀は将棋と異なり四人で行うゲームで、しかもゲーム進行がかなり早いためリアルタイムで対局を追いつつ解説をするのはかなり困難です。  個人的にはむしろ解説だけでなく、対局後の検討、将棋で言うところの「感想戦」が麻雀でももっと盛んになればよいと思...
【6/13(水)19:00】スリアロ情報局【6月】

【6/13(水)19:00】スリアロ情報局【6月】

今回の見所 毎月1回リーグ戦や大会結果をお届け!この番組を観るだけで全ての情報がまるわかり! 麻雀ウォッチ編集長tarooこと河下太郎がMCを務めます! 概要 昨今、喜ばしい事に麻雀界はリーグ戦や大会・タイトル戦など様々な団体が行っており、目にする機会も増えてまいりました。 しかし!!! 「あれ?あのリーグ戦の結果はど...
Return Top