今回は勉強会から取り上げます。リーチに降りるなら(北家もテンパイしている可能性が高いが、は通っている)と切るところですが、ドラが一通り見えているので、で振ってもメンピン止まりであることが多そう。
メンピン止まりなら流局時ノーテンで1500点払うのと大差ないので、ヤオチュウ牌を後2回引いての流し満貫の可能性までみてを切りました。
実際はヤオチュウ牌がほとんど残っておらず、リーチ者がドラをトイツ以上で持っている可能性も否定できないので流石にやり過ぎだったと思いますが、をもう1枚持っていてヤオチュウ牌を後1枚引けばよいのであれば、多メンチャンの満貫手をテンパイしているようなものですからはむしろ鉄押しの部類とみます。
2000点を放銃した次局。ここで打としていますが、打としても受け入れのロスはのみ。を残しても良形変化はだけですが、ツモなら低確率ながら一通目も残ります。
が出れば仕掛ける手で、をポンした場合はが残っている方がよい手ではありますが、のみ手ツモなら暫定ラスのままラス前なので、可能なら高打点への変化も残したい点数状況。鳴きが利く手でトイツをほぐすのはどうしても違和感がありますが、ここではまだを残すべきだったとみます。
ツモもあるので単騎に受けます。ドラ引きならドラ単騎でよいとみて、がある単騎に受けますが、ドラ単騎の3900よりは良形2000点になる方が望ましいので、このあたりの優劣をどう比較すればよいかは正直よく分かっていません。
安牌がのみ。通っているスジも少ないのでテンパイならのみ手悪形でも押し。
宣言牌の裏スジとはいえ安全とは言えませんが、同じテンパイなら少しでも通りやすい牌を切ります。
リーチの現物を切って西家に満貫放銃。西家は危険牌を勝負してないとはいえ、ずっとツモ切りを続けているうえに、が通ってが両スジになったとはいえノータイムでツモ切りしています。
降りるつもりで手牌に現物があるならそちらを手出しして降りるのが普通なので、ダマテンの可能性もそれほど低くないかもしれません。今回はこちらがテンパイである以上流石に止まらないですが、押し引きは必ずしも1対1の勝負ではないということは常々意識しておかなければならないと改めて思わされました。