麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

コラム( 14 )

Category
第369回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

第369回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 今回の公式何切る。リーチ、ダマ、その他の三択になっていますが、打と打の比較は怠らないようにしましょう。前巡を通していてリーチ宣言牌が、からの切りをケアして打...
第368回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

第368回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ じゃんたまアニメ第5話。地球が何事も無く復活したかと思いきや一姫はまたしても宇宙に旅立ってしまいました。アニメで魂天神社は差し押さえを受けてしまうほどの貧乏...
東京で健康麻雀をしたい!~おすすめ雀荘・スクール10選~

東京で健康麻雀をしたい!~おすすめ雀荘・スクール10選~

近年、「飲まない・吸わない・ノーレート」で、麻雀を純粋に頭脳ゲームとして楽しむ健康麻雀が注目されている。 頭と指先を使い、認知症予防にもなると、老後の趣味としての評価も高い麻雀。昨今はコミュニケーションツールとしても人気を博しており、幅広い年齢層に浸透しつつある。本記事では、東京で健康麻雀を楽しめる雀荘や、カルチャース...
第367回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

第367回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ  明日一姫現麻第17話を更新しましす。どんな手牌がアガりやすいかという話はよく聞きますが、どの程度アガりやすいかを示したものをあまり見受けなかったのでこの機...
第366回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

第366回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 雀魂アニメ第4話が放映されました。前回の話は「夢オチ」かと思いきや、何と今回の話こそ「夢オチ」で地球は滅亡してしまったという衝撃の展開。果たして次回はどうな...
第365回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

第365回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ  「恋の戦争」イベント始まりました。「告白したら負け」な世界観とのコラボですが、こんな世界なら毎日でも負けたいものです。好きで仕方ないほど素敵な人が一杯いる...
おすすめ麻雀アパレルブランド(Tシャツ・パーカー)をご紹介〜勝負服はこれ!

おすすめ麻雀アパレルブランド(Tシャツ・パーカー)をご紹介〜勝負服はこれ!

近年、麻雀プロがデザインを手掛けた洋服やMリーグ公式グッズといった麻雀関連のアパレルが急増している。これらのアイテムを着用して麻雀を打ったり、推しチームや選手を応援したりする麻雀ファンの姿もSNSなどではよく見る光景になりつつある。そこで今回は、麻雀プロが関わるブランドを中心に、麻雀関連のアパレル(Tシャツ・パーカー)...
あの二人は夫婦だった!?麻雀プロ同士の夫婦を一覧でご紹介

あの二人は夫婦だった!?麻雀プロ同士の夫婦を一覧でご紹介

麻雀プロのSNSや特集番組を見ていたら思わぬ麻雀プロの二人がご夫婦だった、という驚きを覚えたことはないだろうか。同業者同士での結婚はどの業界でもよくあることだが、麻雀業界もどうやら例外ではないようだ。そこで今回は、麻雀プロ同士での結婚を公表しているご夫婦を紹介しよう。夫婦で共演を果たしている場合には、その動画も合わせて...
大阪のおすすめ雀荘10選~サンマもヨンマも楽しめる~

大阪のおすすめ雀荘10選~サンマもヨンマも楽しめる~

食い倒れの街として有名な大阪だが、実はグルメに負けないほどに麻雀が熱い場所でもある。今では全国的に親しまれている三人打ち、通称・サンマの本場でもある大阪。多くの雀荘でサンマを楽しむことができる上にオリジナルルールを採用している雀荘もあり、各店舗で盛況を見せている。本記事では三人打ちがメインの5店舗と四人打ちがメインの5...
麻雀仲間が欲しい!コロナ禍での新しい麻雀仲間の作り方は?SNSを積極的に活用するべし!

麻雀仲間が欲しい!コロナ禍での新しい麻雀仲間の作り方は?SNSを積極的に活用するべし!

一緒に麻雀を楽しめる仲間が欲しいが、どのように出会えばよいのか分からず悩む方もいるだろう。オンライン麻雀ゲームなどが人気を博している昨今、一人でも麻雀が楽しめる環境が整いつつある。しかし、実際に牌を触りながら仲間と卓を囲んで打つ麻雀は、緊張感や牌の奏でる音などを直接肌で感じられ、ゲームとは異なる魅力があるものだ。また、...
Return Top