麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

麻雀用語辞典( 6 )

Category
麻雀用語辞典 46.三家和、サンドバッグ、三鳴き、ザンニー、3人麻雀、三抜け

麻雀用語辞典 46.三家和、サンドバッグ、三鳴き、ザンニー、3人麻雀、三抜け

三家和(サンチャホー)  三家和とは、同じ牌で3人がロンをすることです。漢字では三、家、和と書きます。ある人が切った牌でロン、ロン、ロンと、3人がロンをするケースです。3人当たりという言い方もします。三家和になると、流局になる、ノーゲームになるという規定にしていることが多いですね。しかし、その場の取り決めによっては3人...
麻雀用語辞典 45.三色同順、三色連刻、3000・6000、三索、三蔵法師、三大役満、散家

麻雀用語辞典 45.三色同順、三色連刻、3000・6000、三索、三蔵法師、三大役満、散家

三色同順(サンショクドウジュン)  三色同順とは萬子、筒子、索子で同じ数字の順子を作る役です。この役は、最も麻雀愛好者に好まれているであろう役です。萬子、筒子、索子で、同じ数位のシュンツを作ります。 「2・3・4の三色ができているね」といいます。 こちらは7・8・9の三色です。1・2・3から7・8・9まで、同じ位の萬子...
麻雀用語辞典 44.三元縛り、三元牌、三軒リーチ、サンコロ、三向聴、三色同刻

麻雀用語辞典 44.三元縛り、三元牌、三軒リーチ、サンコロ、三向聴、三色同刻

三元縛り(サンゲンシバリ)  三元縛りとは、親が連荘する目的で行う、如何様の積み込み技です。この用語が分からないという方は普通です。手積みの時代、昭和の古き良き時代に使われた如何様技です。親が連荘するときに使う手口です。この如何様技を行うにはサイコロの目を調整する必要があります。主に置きザイという方法が使われ、サイコロ...
麻雀用語辞典 43.サロン麻雀、触らずの14牌、三暗刻、3確、三槓子、ザンク/ザンキュウ/サンキュウ

麻雀用語辞典 43.サロン麻雀、触らずの14牌、三暗刻、3確、三槓子、ザンク/ザンキュウ/サンキュウ

サロン麻雀(サロンマージャン)  サロン麻雀とは、取引先との接待麻雀のことです。今も当然、そういうことが行われていると思うんですけれども、それを総称して、サロン麻雀という言い方をしております。 触らずの14牌(サワラズノジュウヨンハイ)  触らずの14牌とは、次の14種類の牌のことです。  これを見てすぐ意味が分かった...
麻雀用語辞典 42.サバゴボ/サボゴボ、サブロク/サブロー、サブロクキュウ/サブローキュウ/サブロッキュウ、サマ、サマ師、晒しリーチ、晒す

麻雀用語辞典 42.サバゴボ/サボゴボ、サブロク/サブロー、サブロクキュウ/サブローキュウ/サブロッキュウ、サマ、サ...

サバゴボ/サボゴボ  サバゴボ、またはサボゴボとは、子が1000点の手をツモ和了したときの点数のことです。1000点の和了をツモったとき、子と親からそれぞれ300点と500点もらうんですが、それを略して、サバゴボと言います。ちょっと安い手を和了るのが格好悪く感じるので、このような言い方をする人がいます。 サブロク/サブ...
麻雀用語辞典 41.先付け、先ヅモ、錯カン、錯チー、錯ポン、左四、サシウマ、差し込み

麻雀用語辞典 41.先付け、先ヅモ、錯カン、錯チー、錯ポン、左四、サシウマ、差し込み

先付け(サキヅケ)  先付けとは、先に役を確定させていくということです。まずこの手牌をご覧ください。  この手牌の役はですね。ですから、から役を確定させていくということで、が出たらポンをします。他に鳴ける牌はあります。例えば、は対子になっています。また、間や間も鳴くことができます。しかし、そのような牌から動いていくと、...
麻雀用語辞典 40.サイクルヒット、最高位戦、サイコロ、採譜、最終形、先切り

麻雀用語辞典 40.サイクルヒット、最高位戦、サイコロ、採譜、最終形、先切り

サイクルヒット  サイクルヒットとは何でしょうね。1翻、タンヤオのみとか、平和のみとか、まず和了りました。2翻、リーチ、平和、和了りました。3翻、リーチ、タンヤオ、平和、和了りました。4翻、リーチ、タンヤオ、平和、ドラ1、和了りました。1翻、2翻、3翻、4翻と順番に和了った場合に、めったにないんですけれども、その4翻目...
麻雀用語辞典 39.子持ち、古役、誤リーチ、孤立牌、誤ロン、コンビ打ち

麻雀用語辞典 39.子持ち、古役、誤リーチ、孤立牌、誤ロン、コンビ打ち

子持ち(コモチ)  子持ちとは。ちょっと手牌をご覧いただきたいと思いますが、シュンツやトイツにもう1枚くっついている形です。 はの代わりにがくっついていてもいいんですけれども、複合形、複合形と我々はよく言います。トイツに1枚くっついていたり、シュンツに1枚くっついて、そこがトイツになっている。 これは子持ちとは言わない...
麻雀用語辞典 38.ゴッドハンド、ゴッパー、誤ツモ、小手返し、ゴト師、5ノコ、小場、500点棒、誤ポン、五三、五三拾い

麻雀用語辞典 38.ゴッドハンド、ゴッパー、誤ツモ、小手返し、ゴト師、5ノコ、小場、500点棒、誤ポン、五三、五三拾...

ゴッドハンド  ゴッドハンドというのは、片山まさゆきさんという漫画家が描きました「ぎゅわんぶらあ自己中心派」という漫画があるんですけど、ここに登場する、無駄ヅモをしない雀士のことをゴッドハンドと称しておりました。 ゴッパー  ゴッパー、5800。正しくは、親の和了点です。親の和了点で5800点のことをゴッパーといいます...
麻雀用語辞典 37.国士無双、国士無双十三面待ち、腰、腰が重い、五捨六入、小次郎、5000点棒、誤チー、国会議事堂、ゴットー

麻雀用語辞典 37.国士無双、国士無双十三面待ち、腰、腰が重い、五捨六入、小次郎、5000点棒、誤チー、国会議事堂、...

国士無双(コクシムソウ)  国士無双とは、国中に並び立つものがいないと言われるような役のことでございますけれども、これは何を意味するか。字牌は7種類あり、1・9牌は萬子、筒子、索子で6種類あります。それを全部集めようじゃないかということです。頭があって、1・9・字牌を全部揃える。これが和了形です。  だいたい聴牌してい...
Return Top