麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

対局結果( 25 )

Category
朝倉、愛内が大きくプラス / 女流雀王 Aリーグ

朝倉、愛内が大きくプラス / 女流雀王 Aリーグ

女流雀王Aリーグ第4節が7月4日(土)に行われた。 配信卓では朝倉が2トップをとり大きくプラス。また愛内も2トップで決定戦が見える位置まで浮上。 全8節ある女流雀王戦は今回が折り返し。未消化の対局もあるが、そろそろポイントもばらけてきた。 現女流雀王、豊後葵への挑戦権を得るのは誰になるのか。 今後の対局予定はこちら。 ...
優勝は中月裕子!/レディースオープン 麻将連合

優勝は中月裕子!/レディースオープン 麻将連合

麻将連合主催のμ-レディースオープン決勝大会が7月12日(日)に行われ、日本プロ麻雀協会の中月裕子が優勝した。 μ-レディースオープンは平成21年から始まり、今年で7回目の開催となる。第1回では50人弱だった参加者も今年は倍以上に増えた。 参加資格は点数計算が出来る女性であることのみ。団体に所属していなくても参加出来る...
全節プラスの白田みおが首位! / RMU ティアラリーグ第3節

全節プラスの白田みおが首位! / RMU ティアラリーグ第3節

RMUティアラリーグ第3節が6月28日(日)に行われた。 ティアラリーグは今年新設したばかりのRMU女流アスリート選手によるリーグ戦。 前半は講習会を行っているため、対局開始は14:30。観戦も14:30から可能となる。 年間5節15半荘行われるティアラリーグ。 5節終了後の9月20日(日)にはこのティアラリーグに関す...
宇野公介が400P超えで首位! /最高位戦Aリーグ

宇野公介が400P超えで首位! /最高位戦Aリーグ

最高位戦日本プロ麻雀協会Aリーグ第6節が6月28日(日)に行われた。 ずっと首位の座を守り続けている宇野がまたしてもポイントを伸ばし、2位以下を大きく突き放した。現在2位は石橋、3位は平賀。しかし4位の佐藤との差はあまりない。   最高位戦日本プロ麻雀協会 Aリーグ (第6節終了時)  順位名前Total1節...
第7節にポイントを伸ばした三人が上位に / 雀王C1リーグ 第6・7節

第7節にポイントを伸ばした三人が上位に / 雀王C1リーグ 第6・7節

雀王戦C1リーグ第6節が6月27日(土)、第7節が6月28日(日)にて行われた。 松本、真田、鈴木(健)の三人が第7節に150P以上プラスして上位に。逆に大きくマイナスした選手もいたため、上下のポイント差が大きく開いた。上下の差が大きい分、昇級ライン残留ラインの争いはより激しくなりそうだ。 日本プロ麻雀協会 雀王戦 C...
仲林にかわり佐久間が首位! /雀王B1リーグ 第6・7節

仲林にかわり佐久間が首位! /雀王B1リーグ 第6・7節

雀王戦B1リーグ第6節が6月27日(土)、第7節が6月28日(日)にて行われた。 第6節まで首位をキープしていた仲林がマイナスし首位陥落。佐久間にその座を奪われた。また、第7節で151.5Pと大きくプラスした蔵が三位に浮上。日本プロ麻雀協会はトップのポイントが大きいため順位の変動も激しい。とはいえ残りは三節しかない。そ...
全節プラスの下石が首位! /雀王B2リーグ 第6・7節

全節プラスの下石が首位! /雀王B2リーグ 第6・7節

日本プロ麻雀協会の雀王戦B2リーグ第6節が6月27日(土)、第7節が6月28日(日)に行われた。 第5節・第6節と200P以上プラスし、首位だった開田が第7節で149Pもマイナスしてしまい首位陥落。一方順調にポイントを増やしてきた下石が首位に立つ。下石はなんと現時点で全節プラスしている。現在三位は武中(進)だが、未消化...
予選5組通過者コメント・通過者一覧 /第10期飯田正人杯・最高位戦Classic

予選5組通過者コメント・通過者一覧 /第10期飯田正人杯・最高位戦Classic

第10期飯田正人杯・最高位戦Classic予選5組が6月27日(土)、柳銀座本店・柳八丁堀店にて開催された。 1組~4組の予選はすでに終了しており、この5組が終わると残るは7月12日(日)に行われるリバイバルマッチを残すのみとなる。 今回は柳八丁堀店にて通過した選手数名を本人のコメントとともに紹介したい。 通過1位・堀...
渡辺(太)(R1)、大仲(R2)、高岡(R3)が首位 /RMU Rリーグ

渡辺(太)(R1)、大仲(R2)、高岡(R3)が首位 /RMU Rリーグ

<RMU Rリーグ・前期 第3節 (6月14日 会場:ばかんす)> RealMahjongUnit(RMU)Rリーグ前期第3節が6月14日に行われた。 R1リーグでは渡辺(太)、R2リーグでは大仲、R3リーグでは高岡がそれぞれ大きくポイントを伸ばし首位に立った。しかし昇級ラインは混戦状態であり、残り2節も目が離せない。...
Return Top